研究課題/領域番号 |
24243053
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
会計学
|
研究機関 | 愛知学院大学 |
研究代表者 |
佐藤 倫正 愛知学院大学, 商学部, 教授 (60114948)
|
研究分担者 |
木村 敏夫 流通科学大学, 商学部, 教授 (80310580)
松田 修 名古屋産業大学, 環境情報学部, 教授 (90291872)
向 伊知郎 愛知学院大学, 経営学部, 教授 (20308761)
村田 英治 日本大学, 商学部, 教授 (90210038)
小西 範幸 青山学院大学, 会計プロフェッション研科, 教授 (80205434)
角ケ谷 典幸 (角ヶ谷 典幸) 名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (80267921)
田代 樹彦 名城大学, 経営学部, 教授 (90268061)
齊野 純子 関西大学, 商学部, 教授 (60311510)
中野 貴之 法政大学, キャリアデザイン学部, 教授 (70287952)
中山 重穂 愛知学院大学, 商学部, 教授 (80331635)
西海 学 愛知学院大学, 経営学部, 准教授 (30387401)
平賀 正剛 愛知学院大学, 経営学部, 教授 (00329070)
浅野 敬志 首都大学東京, 社会科学研究科, 准教授 (30329833)
西舘 司 愛知学院大学, 経営学部, 准教授 (50460639)
眞鍋 和弘 名古屋外国語大学, 現代国際学部, 講師 (40509915)
|
連携研究者 |
石井 康彦 高千穂大学, 商学部, 教授 (70305176)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
36,140千円 (直接経費: 27,800千円、間接経費: 8,340千円)
2014年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2013年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2012年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
|
キーワード | 国際会計 / 概念フレームワーク / 資金会計 / 企業主体説 / 会計と文化 / キャッシュフロー / 共益資本主義 / 日本の貢献 / 資金観 / 新会計モデル / 資金情報の有用性 / 会計主体論 / Lev研究 |
研究成果の概要 |
IASBが現在取り組んでいる新概念フレームワークを「会計の大転換」という仮説にもとづいて追究した。それは、現行のIFRSを要約したものではなく、将来を見据えたビジョン型のフレームワークである。その知見をもとにIASBの「討議資料」と「公開草案」の持分の定義の矛盾に関してコメントレターを送った。 大転換する会計の有用性の実証的検証は一般に困難であるが、資金法形式の利益分解の有用性を確認した。また、会計と文化の観点から多様な国々の大転換の許容度を検討した。現在、世界的に進行している「格差」は慣習的会計に起因する可能性があり、新しい会計による新しい資本主義に向けて、日本の貢献が期待されている。
|