研究課題/領域番号 |
24246093
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
建築構造・材料
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
中埜 良昭 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (10212094)
|
研究分担者 |
有川 太郎 独立行政法人港湾空港技術研究所, 海洋研究領域, 上席研究員 (00344317)
崔 琥 東京大学, 生産技術研究所, 助教 (40512009)
松川 和人 東京大学, 生産技術研究所, 助教 (50709186)
藤間 功司 防衛大学校, 総合教育学群、人文社会科学群、電気情報学群及びシステム工学群, 教授 (00546187)
奥田 泰雄 国土技術政策総合研究所, 危機管理技術研究センター, 建築災害対策研究官 (70201994)
高橋 典之 東北大学, 建築・社会環境工学科, 准教授 (60401270)
|
連携研究者 |
福山 洋 独立行政法人建築研究所, 構造研究グループ, 上席研究員 (60344008)
|
研究期間 (年度) |
2012-10-31 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
43,940千円 (直接経費: 33,800千円、間接経費: 10,140千円)
2014年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 20,800千円 (直接経費: 16,000千円、間接経費: 4,800千円)
2012年度: 17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
|
キーワード | 対津波性能 / 漂流物 / 衝突 / 応答 / 荷重評価 / 耐津波性能 |
研究成果の概要 |
本研究の成果は下記の通りである。 1)津波漂流物の衝突外力並びに衝突外力が作用した際の応答を実験・解析を通して評価し,その簡便な評価法を提案した。2)津波漂流物の衝突により柱に局所的な破壊が生じた状況を想定し,破壊された柱の軸力(自重)保持能力評価法を提案した。3)津波外力により生じるひび割れの抑制とそれによる劣化の防止を目的として,既存の縮小部材実験における損傷量データを実大部材のそれへと換算するための損傷量換算評価手法を提案した
|