• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ショウジョウバエ生殖細胞系列の性決定機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24247011
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関筑波大学 (2015)
大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)

研究代表者

小林 悟  筑波大学, 生命領域学際研究センター, 教授 (90225508)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
45,500千円 (直接経費: 35,000千円、間接経費: 10,500千円)
2015年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2014年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2013年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2012年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワード生殖細胞 / 性決定 / ショウジョウバエ / ヒドラ / 始原生殖細胞
研究成果の概要

本研究は、生殖細胞系列の性決定機構を解明することを目的としている。これまでに、始原生殖細胞中において細胞自律的にメス化を誘導できるSxlに制御される候補遺伝子を同定するとともに、始原生殖細胞の性差に依存して発現する遺伝子の網羅的な同定、中胚葉を持たない原始的な動物であるヒドラにおいて、生殖幹細胞の性差に依存して発現する遺伝子の網羅的な同定を行うことに成功した。以上の成果は、生殖細胞系列における普遍的な性決定機構を明らかにする上での基盤となる。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Hierarchical differentiation competence in response to retinoic acid ensures stem cell maintenance during mouse spermatogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikami K, Tokue M, Sugimoto R, Noda C, Kobayashi S, Hara K, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 142 ページ: 1582-1592

    • DOI

      10.1242/dev.118695

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] foxl3 is a germ cell-intrinsic factor involved in sperm-egg fate decision in medaka.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Sato T, Yamamoto Y, Watakabe I, Ohkawa Y, Suyama M, Kobayashi S, Tanaka M.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 349 号: 6245 ページ: 328-331

    • DOI

      10.1126/science.aaa2657

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] H3K36 Trimethylation-Mediated Epigenetic Regulation is Activated by Bam and Promotes Germ Cell Differentiation During Early Oogenesis in Drosophila2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Mukai, Seiji Hira, Katsuhiro Nakamura, Shoichi Nakamura, Hiroshi Kimura, Masanao Sato and Satoru Kobayashi
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 4 号: 2 ページ: 119-124

    • DOI

      10.1242/bio.201410850

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autocrine regulation of ecdysone synthesis by β3-octopamine receptor in the prothoracic gland is essential for Drosophila metamorphosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohhara Y., Shimada-Niwa Y., Niwa R., Kayashima Y., Hayashi Y., Akagi K., Ueda H., Yamakawa-Kobayashi K., and Kobayashi S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 112 号: 5 ページ: 1452-1457

    • DOI

      10.1073/pnas.1414966112

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of Hydra PIWI proteins and piRNAs uncover early evolutionary origins of the piRNA pathway2014

    • 著者名/発表者名
      R. S M Lim, A. Anand, C. Nishimiya-Fujisawa, S. Kobayashi and T. Kai
    • 雑誌名

      Dev. Biol.

      巻: 386 号: 1 ページ: 237-251

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2013.12.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enrichment of spermatogonial stem cells using side population in teleost2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, M. Sato, Y. Iwasaki, T. Onozawa, N. Katayama, Y. Nagasaka, S. Sadaie, S. Kobayashi and G. Yoshizaki
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 91 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1095/biolreprod.113.114140

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of a novel gene, Sdgc, reveals sex chromosome-dependent differences of medaka germ cells prior to gonad formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Herpin, A., Kimura, T., Hara, I., Kawasaki, T., Nakamura, S., Yamamoto, Y., Saito, T.L., Yoshimura, J., Morishita, S., Tsukahara, T., Kobayashi, S., Naruse, K., Shigenobu, S., Sakai, N., Schartl, M. and Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 号: 17 ページ: 3363-3369

    • DOI

      10.1242/dev.106864

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pri peptides are mediators of ecdysone for the temporal control of development2014

    • 著者名/発表者名
      H. Chanut-Delalande, Y. Hashimoto, A. Pelissier-Monier, R. Spokony, A. Dib, T. Kondo, J. Bohere, K. Niimi, Y. Latapie, S. Inagaki, L. Dubois, P. Valenti, C. Polesello, S. Kobayashi, B. Moussian, K. White, S. Plaza, Y. Kageyama, and F. Payre
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol.

      巻: 16 号: 11 ページ: 1035-1044

    • DOI

      10.1038/ncb3052

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glypicans regulate JAK/STAT signaling and distribution of the Unpaired morphogen.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi1, T. R. Sexton, K. Dejima, D. W. Perry, M. Takemura, S. Kobayashi, H. Nakato, and D. A. Harrison
    • 雑誌名

      Development

      巻: 139 号: 22 ページ: 4162-4171

    • DOI

      10.1242/dev.078055

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Germline stem cells and sex determination in Hydra.2012

    • 著者名/発表者名
      C. Nishimiya-Fujisawa and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol.

      巻: 56 号: 6-7-8 ページ: 499-508

    • DOI

      10.1387/ijdb.123509cf

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける生殖細胞形成機能の新展開2015

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第86回日本動物学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟県、新潟市
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖系列における性決定遺伝子Sxlおよびその標的遺伝子の機能2015

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬、佐藤昌直、小林悟
    • 学会等名
      第86回日本動物学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟県、新潟市
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of NHP2, a candidate gene downstream of Sex lethal in Drosophila2015

    • 著者名/発表者名
      S. Morita, R. Ota, S. Kobayashi
    • 学会等名
      48th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      つくば国際会議場、茨城県、つくば市
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生殖細胞の特質とその形成機構2015

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第60回日本生殖医学会講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2015-04-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Germline formation by maternal factors in Drosophila embryos2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi
    • 学会等名
      47th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya, Aichi
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Germline formation from multipotent stem cells in Hydra2014

    • 著者名/発表者名
      C. Fujisawa, S. Kobayashi
    • 学会等名
      47th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya, Aichi
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ショウジョウバエの生殖系列の形成とその雌雄を決定するメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会 第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス 大阪府豊中市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞における性決定遺伝子Sxlの発現制御機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬、小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会 第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス 大阪府豊中市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism regulating germline sexual identity in Drosophila embryos2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi
    • 学会等名
      The 58/ 60th NIBB Conference
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター 愛知県岡崎市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Generation of sperm stem cells from multipotent stem cells in Hydra2012

    • 著者名/発表者名
      C. Nishimiya-Fujisawa, S. Kobayashi
    • 学会等名
      The 58/ 60th NIBB Conference
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター 愛知県岡崎市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi