• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パレスチナ自治区鉄器時代都市の社会的、宗教的変化に関する考古学的総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 24251015
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

杉本 智俊  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (80338243)

研究分担者 高井 啓介  東京大学, 人文社会系研究科, 研究員 (00573453)
渡部 展也  中部大学, 人文学部, 准教授 (10365497)
菊池 実  東京基督教大学, 神学部, 准教授 (20296354)
西山 伸一  中部大学, 人文学部, 准教授 (50392551)
岡田 真弓  北海道大学, 学内共同利用施設等, 研究員 (80635003)
牧野 久実  鎌倉女子大学, 教育学部, 教授 (90212208)
間舎 裕生  慶應義塾大学, 文学部(三田), 講師(非常勤) (00733114)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
47,450千円 (直接経費: 36,500千円、間接経費: 10,950千円)
2016年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2015年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2014年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2013年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2012年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
キーワードベテル / パレスチナ / 一神教 / 都市 / 教会堂 / 墓 / 文化遺産 / 考古学 / 遺跡保存 / ベイティン / 宗教 / 文化資源学 / 青銅器時代 / 鉄器時代 / ビザンツ時代
研究成果の概要

本研究では、聖書の代表的な宗教都市ベテル(ベイティン)遺跡の考古学的調査を行った。表面調査の結果、この村には4つの遺跡が集中する地区があることが判明した。
その内、村の南西に位置するブルジュ・ベイティン地区では発掘調査を行い、ビザンツ時代からアブラハムらを記念する大型の教会堂、十字軍・マムルーク朝時代から小型礼拝堂と農業集落を検出した。ネクロポリスでは約120基の竪坑墓と横穴墓が確認され、それぞれ移行期青銅器時代と鉄器時代からローマ時代にかけてのものであることがわかった。
こうした情報は、同都市が時代とともにどのように社会的、宗教的性格を変えてきたのかを理解する上で重要である。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 7件、 招待講演 8件) 図書 (3件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] MoTA-DACH(パレスチナ(PLO))

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「2016年度ベイティン遺跡(パレスチナ自治区)における考古学的発掘調査」2017

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊、菊池実、稲野裕介、間舎裕生
    • 雑誌名

      『史学』

      巻: 87-1, 2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ブルジュ・ベイティン遺跡の塔―その機能と年代―」2016

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 雑誌名

      『古代オリエント研究の地平―小川英雄先生傘寿記念論文集』

      巻: ―

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「2015年度ベイティン遺跡(パレスチナ)における考古学的発掘調査」2016

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 雑誌名

      『史学』

      巻: 86-3 ページ: 73-85

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「二〇一五年度 ベイティン遺跡(パレスチナ自治区)における考古学的発掘調査」2016

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 雑誌名

      『史学』

      巻: 85

    • NAID

      120006353205

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ブルジュ・ベイティン遺跡の塔-その年代と機能」2016

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 雑誌名

      『古代オリエント研究の地平―小川英雄先生傘寿記念論文集』

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「文化財保護における『間』-異なる文化をどう評価し、どう展示するか」2015

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 雑誌名

      『三色旗』

      巻: 800 ページ: 26-30

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「2014年度ベイティン遺跡(パレスチナ自治区)における考古学的発掘調査」2015

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊、菊池実、間舎裕生
    • 雑誌名

      『史学』

      巻: 84 ページ: 523-536

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「ベイティン(べテル)遺跡における考古学的調査の課題」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 雑誌名

      『聖書学論集』

      巻: 46 ページ: 61-82

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Archaeological Excavations and Development of Resources for Tourism at Beitin (Bethel), Palestine"2014

    • 著者名/発表者名
      David T. Sugimoto
    • 雑誌名

      Japan's International Cooperation in Heritage Conservation

      巻: 2014 ページ: 11-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ベイティン(べテル)遺跡における考古学的調査および観光資源開発」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 雑誌名

      『文化遺産国際事業紹介』文化遺産国際協力コンソーシアム

      巻: 2014 ページ: 11-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「2013年度ブルジュ・ベイティン遺跡(パレスチナ自治区)における考古学的発掘調査」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊、西山伸一、間舎裕生
    • 雑誌名

      『史学』

      巻: 83-1 ページ: 57-87

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「2013年度ワディ・タワヒーン遺跡(パレスチナ自治区)における考古学的発掘調査」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊、菊池実
    • 雑誌名

      『史学』

      巻: 83-2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「アブラハムを記念するキリスト教施設?-2013年度ブルジュ・ベイティン(パレスチナ)における発掘調査」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊、西山伸一
    • 雑誌名

      『考古学が語る古代オリエント』西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 第21回 ページ: 112-116

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「時代を超えたネクロポリス―2013年度ワディ・タワヒーン(パレスチナ)における発掘調査」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊、菊池実
    • 雑誌名

      『考古学が語る古代オリエント』西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 第21回 ページ: 117-122

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ベイティン(ベテル)遺跡における考古学的調査の課題」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 雑誌名

      『聖書学論集』

      巻: 46

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Beitin: An Open Archaeological Park"2013

    • 著者名/発表者名
      Taha, H. and Sugimoto, D.
    • 雑誌名

      This Week in Palestine

      巻: 187 ページ: 52-54

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「「ベテル」遺跡の現状―2012年度ベイティン遺跡(パレスチナ自治区)における考古学的一般調査」2013

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 雑誌名

      『考古学が語る古代オリエント」西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 第20回 ページ: 102-107

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「2012年度ベイティン遺跡(パレスチナ自治区)における考古学的一般調査」2013

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊、間舎裕生
    • 雑誌名

      『史学』

      巻: 82巻1,2号 ページ: 105-127

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「宗教的伝統の連続性と不連続性―パレスチナ自治区ベイティン遺跡第5次考古学的調査(2016年)」2017

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊、菊池実、稲野裕介、間舎裕生
    • 学会等名
      西アジア考古学会発掘調査報告会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] "Archaeological Excavations at Burj Beitin: General Review of the First Five Seasons"2017

    • 著者名/発表者名
      David T. Sugimoto
    • 学会等名
      International Conference on Archaeology and Tourism in Palestine
    • 発表場所
      Birzeit University, Palestine
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「宗教的伝統の継承と変容―パレスチナ自治区ブルジュ・ベイティン遺跡を例として」2017

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 学会等名
      アナトリア考古学勉強会
    • 発表場所
      武蔵野プレイス(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「聖地イスラエルのビザンツ教会―最近の考古学的調査をもとに―」2017

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 学会等名
      第5回「シルクロードのキリスト教文化」講演会 武庫川女子大学
    • 発表場所
      東京工業クラブ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ベイティン遺跡(パレスチナ自治区)における考古学的調査(2012年度~2016年度)」2017

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 学会等名
      パレスチナ考古学研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「ブルジュ・ベイティン遺跡における教会堂建築の時代的変化―2016年度発掘調査報告」2016

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 学会等名
      イスラエル考古学研究会
    • 発表場所
      八王子市北野台5丁目自治会館(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-12-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「パレスチナ自治区ベイティン遺跡における考古学的調査及び遺跡保存活動第一期(2011~2016年度)報告」2016

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム西アジア分科会
    • 発表場所
      東京文化財研究所(東京都台東区)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Bethel in the Bible"2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Takai
    • 学会等名
      International Symposium Archaeology of the Palestinian Territories: Current State and Future Perspectives
    • 発表場所
      Keio University (Tokyo, Minato-ku)
    • 年月日
      2016-04-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tombs at Wadi et-Tawaheen"2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Kikuchi
    • 学会等名
      International Symposium "Archaeology of the Palestinian Territories: Current State and Future Perspectives"
    • 発表場所
      Keio University (Tokyo, Minato-ku)
    • 年月日
      2016-04-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "The Water Facilities of Wadi et-Tawaheen and their Settings"2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium "Archaeology of the Palestinian Territories: Current State and Future Perspectives"
    • 発表場所
      Keio University (Tokyo, Minato-ku)
    • 年月日
      2016-04-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Byzantine Church at Burj Beitin"2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Kansha
    • 学会等名
      International Symposium "Archaeology of the Palestinian Territories: Current State and Future Perspectives"
    • 発表場所
      Keio University (Tokyo, Minato-ku)
    • 年月日
      2016-04-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Tower at Burj Beitin: Its Construction Period and Function"2016

    • 著者名/発表者名
      David T. Sugimoto
    • 学会等名
      International Symposium "Archaeology of the Palestinian Territories: Current State and Future Perspectives"
    • 発表場所
      Keio University (Tokyo, Minato-ku)
    • 年月日
      2016-04-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Protection and Management of Archaeological Sites in the Southern Levant: Case-studies from Palestinian Territories and State of Israel"2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Okada
    • 学会等名
      International Symposium "Archaeology of the Palestinian Territories: Current State and Future Perspectives"
    • 発表場所
      Keio University (Tokyo, Minato-ku)
    • 年月日
      2016-04-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「アブラハム記念ビザンツ教会の全容解明をめざして―パレスチナ自治区ベイティン遺跡発掘調査報告(2015年度)」2016

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 学会等名
      西アジア考古学会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館 東京都豊島区
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「南レヴァント出土の考古資料から見るヤハウェ一神教の成立」2016

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 学会等名
      同志社大学一神教学際研究センター、日本オリエント学会
    • 発表場所
      同志社大学 京都府京都市
    • 年月日
      2016-02-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「パレスチナにおけるビザンツ時代の終わりと始まり―パレスチナ自治区ベイティン遺跡発掘調査報告(2014年度)」2015

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 学会等名
      第22回西アジア発掘調査報告会(西アジア考古学会)
    • 発表場所
      古代オリエント博物館(東京都豊島区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「エルサレムの考古学―その成果と課題」2015

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 学会等名
      トルコ文化研究センター研究会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ブルジュ・ベイティン遺跡の塔はビザンツ時代の狼煙連絡用の見張り塔か―カスル・アブ・ルクバ遺跡との比較を通して」2014

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 学会等名
      イスラエル考古学研究会
    • 発表場所
      八王子市北野台5丁目自治会館(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「アブラハムを記念するキリスト教施設?―2013年度ブルジュ・ベイティン(パレスチナ)における発掘調査」

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊、西山伸一
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会発掘調査報告会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「時代を超えたネクロポリス―2013年度ワディ・タワヒーン(パレスチナ)における発掘調査」

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊、菊池実
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会発掘調査報告会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「「ベテル」遺跡の現状―2012年度ベイティン遺跡(パレスチナ自治区)における考古学的一般調査」

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会発掘調査報告会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Archaeological Excavations at Beitin: Interim Report on the 2012-2016 Seasons2017

    • 著者名/発表者名
      Taha, H. and Sugimoto, David T.
    • 出版者
      Department of Antiquities and Cultural Heritage, Palestine
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『文化遺産国際事業紹介』2014

    • 著者名/発表者名
      杉本智俊
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      文化遺産国際協力コンソーシアム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Japan's International Cooperation in Heritage Conservation2014

    • 著者名/発表者名
      David T. Sugimoto
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Japan Consortium for International Cooperation in Cultrual Heritage
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ”Archaeological Excavations at Beitin, Palestine"

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 「ベイティン遺跡(パレスチナ自治区)における考古学的調査、観光資源化の研究」

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] "Archaeological Excavations at Beitin, Palestine"

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 「ベイティン遺跡(パレスチナ自治区)における考古学的発掘調査と観光資源活溌の研究」

    • URL

      http://youtu.be/jZ3ZvniWjB8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium "Archaeology of the Palestinian Territories: Current State and Future Perspectives"2016

    • 発表場所
      Keio University (Tokyo, Minato-ku)
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi