• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい原理と装置に基づいた食品のテクスチャー測定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24300251
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関広島大学

研究代表者

櫻井 直樹  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (90136010)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
キーワード食品 / 食感 / 加速度センサー / 摩擦係数 / 振動 / 加速度ピックアップ / テクスチャー / 野菜 / 加工食品 / 保存条件 / 萎れ
研究成果の概要

青果物などの食感を評価する天秤型食感測定装置を開発した。天秤の両端におもりを置き、片方の錘から棒を垂直に伸ばして先にプローブとセンサーを付けた。左右の錘の重さを変えてプローブを任意の速度でサンプルに突き刺さるようにした。プローブが受ける振動を0~51200Hzまで21の帯域に分けて、数値化した。プローブ速度を非接触のエンコーダでモニターし、プローブがサンプルに挿入する初速度のみならず、挿入後完全に停止するまでの速度変化が検出できた。これにより、食品の食感に関する新たな指標、[食品摩擦係数]を物理的に定義することができた。錘の総重量を変えて大人と子供の感じる食感が区別して評価できた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 青果物の新しい肉質食感測定法-天秤型測定装置の開発-2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井直樹・秋元秀美・山崎友
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 食感測定装置による食物の食感評価法の開発について2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井 直樹
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会誌

      巻: 18 ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Acoustic vibration method for food texture evaluation using an accelerometer sensor.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwatani, S., H. Akimoto and N. Sakurai
    • 雑誌名

      J. Food Engineering

      巻: 115 号: 1 ページ: 26-32

    • DOI

      10.1016/j.jfoodeng.2012.09.015

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食感測定装置による食物の食感評価法の開発について2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井直樹
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 青果物の新しい肉質食感測定法-天秤型測定装置の開発-2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井直樹
    • 学会等名
      園芸学会平成27年度春季大会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 天秤型食感測定装置の開発と新しい食感指標の検証2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井直樹
    • 学会等名
      第61回日本食品科学工学会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A New Method for Measurement of Fruit Texture2014

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sakurai
    • 学会等名
      The 29th International Horticultural Congress
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre ,Australia
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 音響振動法によるカキ"早秋"の早期軟化の判別2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木哲也、新川猛、櫻井直樹
    • 学会等名
      園芸学会 平成25年度春季大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2013-03-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新しい原理による自由滑走型食感測定装置2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井直樹、秋元秀美
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • 発表場所
      実践女子大
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴振動によるアボカド果実のサイズ別の品質評価2012

    • 著者名/発表者名
      HU CHEN、中務浩昭、櫻井直樹
    • 学会等名
      園芸学会 平成24年度秋季大会
    • 発表場所
      福井県立大学福井キャンパス
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ポリエチレン包装およびIMCP処理がカキ"富有"の果実硬度保持に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木哲也、新川猛、櫻井直樹
    • 学会等名
      園芸学会 平成24年度秋季大会
    • 発表場所
      福井県立大学福井キャンパス
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 天秤型の食感測定装置2014

    • 発明者名
      櫻井直樹・秋元秀美
    • 権利者名
      櫻井直樹・秋元秀美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-171731
    • 出願年月日
      2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 食感測定装置及び食感測定方法2013

    • 発明者名
      櫻井 直樹、秋元 秀美
    • 権利者名
      広島大学
    • 出願年月日
      2013-03-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi