• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心・脳・身体からみた不安の認知神経機構の解明:心理学・精神医学・心身医学の融合

研究課題

研究課題/領域番号 24330210
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

梅田 聡  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (90317272)

研究分担者 三村 將 (三村 将)  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (00190728)
守口 善也  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所, 研究員 (40392477)
連携研究者 寺澤 悠理  慶應義塾大学, 文学部, 助教 (30585790)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード不安 / 情動 / 内受容感覚 / 島皮質 / 自律神経障害 / 自律神経反応 / 脳機能画像 / 神経心理学 / 不安障害 / パニック障害 / 心身医学
研究成果の概要

不安やパニックといった社会的な場面において生起するさまざまな問題については,その原因が未だ十分に解明されていないのが現状である.その理由として,こうした精神症状の背後にある身体機能の不全が十分に考慮されていない点が挙げられる.そこで本研究では,複数の学問領域を見据えた融合的な観点から「心-脳-身体」の三者関係を取り上げ,不安の背後にあるメカニズムの解明を目的とした実験を実施した.一連の研究の結果,「内受容感覚」が重要な要因になっていること,その機能の実現には主に島皮質が関与すること,自律神経障害においてもこの部位の機能低下が認められることなどが明らかになった.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Attenuated sensitivity to the emotions of others by insular lesion.2015

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, Y., Kurosaki, Y., Ibata, Y., Moriguchi, Y., & Umeda, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 6 ページ: 1314-1314

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.01314

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fear conditioning induced by interpersonal conflicts in healthy individuals.2015

    • 著者名/発表者名
      Tada, M., Uchida, H.,, Maeda, T., Konishi, M., Umeda, S., Terasawa, Y., Nakajima, S., Mimura, M., Miyazaki, T., & Takahashi, T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: - 号: 5 ページ: e0125729-e0125729

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0125729

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural brain abnormalities in postural tachycardia syndrome: A VBM-DARTEL study.2015

    • 著者名/発表者名
      Umeda, S., Harrison, N. A., Gray, M. A., Mathias, C. J., & Critchley, H. D.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 9 ページ: 34-34

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00034

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neurovisceral phenotypes in the expression of psychiatric symptoms.2015

    • 著者名/発表者名
      Eccles, J. A., Owens, A. P., Mathias, C. J., Umeda, S., & Critchley, H. D.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 9 ページ: 4-4

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A longitudinal functional neuroimaging study in medication-naive depression after antidepressant treatment.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomioka H, Yamagata B, Kawasaki S, Pu S, Iwanami A, Hirano J, Nakagome K, Mimura M.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 3 ページ: e0120828-e0120828

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0120828

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dependence on benzodiazepines in patients with panic disorder: a cross-sectional study.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Uchida H, Suzuki T, Mimura M.
    • 雑誌名

      Psychiatry and clinical neurosciences

      巻: 69 号: 2 ページ: 93-99

    • DOI

      10.1111/pcn.12203

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of the prefrontal cortex while performing a task at preferred slow pace and metronome slow pace: a functional near-infrared spectroscopy study.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimoda K, Moriguchi Y, Tsuchiya K, Katsuyama S, Tozato F.
    • 雑誌名

      Neural plasticity.

      巻: 2014 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2014/269120

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sex differences in the neural correlates of affective experience.2014

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Touroutoglou A, Dickerson BC, Barrett LF.
    • 雑誌名

      Social cognitive and affective neuroscience.

      巻: in press 号: 5 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1093/scan/nst030

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced visual artistry and high accuracy of visual numerosity representation after left prefrontal damage2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Takahata, Fumie Saito, Taro Muramatsu, Makiko Yamada, Joichiro Shirahase, Hajime Tabuchi1, Tetsuya Suhara, Masaru Mimura, Motoichiro Kato
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 57 ページ: 28-49

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2014.02.022

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interoceptive sensitivity predicts sensitivity to the emotions of others.2013

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, Y., ほか3名
    • 雑誌名

      Cognition and Emotion.

      巻: (In press) 号: 8 ページ: 1435-48

    • DOI

      10.1080/02699931.2014.888988

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural substrates for judgment of self-agency in ambiguous situations2013

    • 著者名/発表者名
      Hirokata Fukushima, Yurie Goto, Takaki Maeda, Motoichiro Kato, and Satoshi Umeda
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(8) 号: 8 ページ: e72267-e72267

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072267

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reasoning bias for the recall of one's own beliefs in a Smarties task for adults.2013

    • 著者名/発表者名
      Maehara, Y.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: - 号: 3 ページ: 292-301

    • DOI

      10.1111/jpr.12009

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anterior insular cortex mediates bodily sensibility and social anxiety.2013

    • 著者名/発表者名
      Terasawa Y., ほか3名
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience

      巻: 8 号: 3 ページ: 259-266

    • DOI

      10.1093/scan/nss108

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroimaging studies of alexithymia: physical, affective, and social perspectives.2013

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/1751-0759-7-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced sense of agency in chronic residual schizophrenia with predominant negative symptoms.2013

    • 著者名/発表者名
      Takaki Maeda, Keisuke Takahata, Taro Muramatsu, Tsukasa Okimura, Akihiro Koreki,,Satoru Iwashita, Masaru Mimura, and Motoichiro Kato
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 209(3) 号: 3 ページ: 386-392

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2013.04.017

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How does interoceptive awareness interact with the subjective experience of emotion? An fMRI study.2013

    • 著者名/発表者名
      Terasawa Y., ほか2名
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 34 号: 3 ページ: 598-612

    • DOI

      10.1002/hbm.21458

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex differences in the neural correlates of affective experience2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Moriguchi, A. Touroutoglou, B. Dickerson, C. L, Barrett, F.
    • 雑誌名

      Soc Cogn Affect Neurosci

      巻: (印刷中)(In press)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] It's not my fault: postdictive modulation of intentional binding by monetary gains and losses.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahata, K.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 7 号: 12 ページ: e53421-e53421

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053421

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced repetition blindness with angry emotional faces2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Umeda S.
    • 雑誌名

      Psychologia

      巻: 55巻 ページ: 161-170

    • NAID

      130002513469

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daily physical complaints and hippocampal function: An fMRI study of pain modulation by anxiety.2012

    • 著者名/発表者名
      Gondo M
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 63(3) 号: 3 ページ: 1011-9

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2012.07.025

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coping strategies for antidepressant side effects: An Internet survey2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Suzuki T, Uchida H, Watanabe K, Mimura M
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 143巻 号: 1-3 ページ: 89-94

    • DOI

      10.1016/j.jad.2012.04.039

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant sense of agency in patients with schizophrenia: Forward and backward over-attribution of temporal causality during intentional action.2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Kato M, Muramatsu T, Iwashita S, Mimura M, Kashima H
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 198巻

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Structural brain abnormalities in postural tachycardia syndrome: A VBM-DARTEL study.2015

    • 著者名/発表者名
      Umeda, S., Harrison, N. A., Gray, M. A., Mathias, C. J., & Critchley, H. D.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Insular lesion and attenuated sensitivity to the emotions of others2015

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, Y., Kurosaki, Y., Ibata, Y., Moriguchi, Y., & Umeda, S.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 内受容感覚が心拍・呼吸の変動に及ぼす影響: 心拍に近い速さの刺激を用いた検討2015

    • 著者名/発表者名
      田仲祐登・寺澤悠理・梅田聡
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 視線による反射的視覚定位と表情: ERPを用いた考察2014

    • 著者名/発表者名
      辻 幸樹・梅田 聡
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      京都・同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症傾向から見た「心の理論」の自発性2014

    • 著者名/発表者名
      福田春奈・梅田 聡
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      京都・同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Dissociation between interoceptive and emotional awareness in alexithymia.2014

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, Y., Moriguchi, Y., Kanayama, Y., Oba, K., Motomura, Y., Umeda, S., & Mishima, K.
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Functional Mapping of the Human Brain.
    • 発表場所
      ドイツ・ハンブルク
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Neutral basis for autogenic training2013

    • 著者名/発表者名
      H. Murakami, R. Katsunuma, K. Oba, Y. Terasawa, Y. Motomura, Y. Kanayama, K. Mishima, Y. Moriguchi, H. Matsuda
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of the American Psychosomatic Society
    • 発表場所
      Miami, FL, USA
    • 年月日
      2013-04-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Neurofeedback-guided Mindfulness-based Attention Training with Real time FMRI2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Moriguchi, K. Oba, H. Murakami, R. Katsunuma, Y. Terasawa, Y. Kanayama, A. Hida, T. Hanakawa, K. Mishima
    • 学会等名
      Symposium 135: New Innovations in Neuroimaging of Autonomic Regulation in The 7 1st Annual Scientific Meeting of American Psychosomatic Society
    • 発表場所
      Miami, FL, USA
    • 年月日
      2013-04-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Application of real-time fMRI to cockroach phobia2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Moriguchi, K. Oba, H. Murakami, R. Katsunuma, Y. Terasawa, Y. Kanayama, A. Hida, T. Hanakawa, K. Mishima
    • 学会等名
      71st Annual Scientific Meeting, American Psychosomatic Society
    • 発表場所
      Miami, FL, USA
    • 年月日
      2013-04-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 主観的感情を生み出す内受容感覚の役割2013

    • 著者名/発表者名
      梅田聡
    • 学会等名
      第2回社会神経科学研究会
    • 発表場所
      愛知、日本
    • 年月日
      2013-01-31
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Bodily responses and the vulnerability to anxiety: An fMRI investigation2013

    • 著者名/発表者名
      Umeda, S., Harrison, N. A., Gray, M. A., Mathias, C. J., & Critchley, H. D.
    • 学会等名
      The 6th annual meeting of the Social & Affective Neuroscience Society
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Association between emotional awareness and neural correlates of interoception2013

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, Y., Moriguchi, Y., Kanayama, Y., Oba, K., Motomura, Y., Umeda, S. & Mishima, K.
    • 学会等名
      The 53th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 展望記憶の想起と自律神経反応2013

    • 著者名/発表者名
      栃澤彩子・梅田 聡
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 視線手がかり効果に及ぼす表情とアレキシサイミア傾向の影響2013

    • 著者名/発表者名
      辻 幸樹・大隅尚広・梅田 聡
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 社会不安と内受容感覚をつなぐ島皮質前部の活動2012

    • 著者名/発表者名
      寺澤悠理、柴田みどり、守口善也、梅田聡
    • 学会等名
      日本情動学会大2回大会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2012-12-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Exaggerated autonomic responses and vulnerability to anxiety2012

    • 著者名/発表者名
      Umeda, S.
    • 学会等名
      The 6th Biennial Conference of the International Society for Affecitive Disorders (ISAD) Symposium
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2012-04-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The involvement of anterior insular cortex in social anxiety and interoceptive sensibility2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Terasawa, M. Shibata, Y. Maehara, Y. Moriguchi, S. Umeda
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2012-04-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 共感2014

    • 著者名/発表者名
      梅田 聡・安西祐一郎・今井むつみ・入來篤史・片山容一・亀田達也・開 一夫・山岸俊男
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.flet.keio.ac.jp/~umeda/article.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://pathophys.com/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi