• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無限次元リー代数によるリーマン面の位相幾何学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24340010
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関東京大学

研究代表者

河澄 響矢  東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 准教授 (30214646)

連携研究者 田所 勇樹  木更津工業高等専門学校, 准教授 (10435414)
佐藤 隆夫  東京理科大学, 理学部第二部, 准教授 (70533256)
佐藤 正寿  東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (10632010)
久野 雄介  津田塾大学, 学芸学部, 准教授 (80632760)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2014年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2013年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2012年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードリーマン面 / ゴールドマン・リー代数 / 写像類群 / 正則ホモトピー / トゥラエフ余括弧積 / 榎本佐藤トレース / 発散コサイクル / 無限次元リー代数 / ゴールドマン・トゥラエフ・リー双代数 / トポロジー / マグナス展開 / ジョンソン準同型 / 榎本-佐藤トレース / ファットグラフ / 形式的シンプレクティック幾何学 / ホモロジカル・ゴールドマン・リー代数
研究成果の概要

正則ホモトピー版のゴールドマン・トゥラエフ・リー双代数において可縮ループを残す定式化を与えた。ゴールドマン・トゥラエフ・リー双代数と榎本・佐藤トレースと柏原・ヴェルニュ問題の三者の間に密接な関連があることが初めて明らかになった。
空でない境界をもつ連結コンパクト曲面について、完備ゴールドマン・リー代数のテンソル表示が得られた。系として「無限小デーン・ニールセン定理」がえられ、境界が連結とは限らない場合のジョンソン準同型の幾何的定式化がえられた。
ホモロジカル・ゴールドマン・リー代数が、有限生成であり、さらに、生成元の個数の最小数が 2g+2 であることが示された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち謝辞記載あり 3件、 査読あり 8件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 2件、 招待講演 15件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] The Goldman-Turaev Lie bialgebra and the Johnson homomorphisms2015

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi and Yusuke Kuno
    • 雑誌名

      Handbook of Teichmueller theory

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The logarithms of Dehn twists2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kawazumi and Y. Kuno
    • 雑誌名

      Quantum Topology

      巻: 5 号: 3 ページ: 347-423

    • DOI

      10.4171/qt/54

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generators of the homological Goldman Lie algebra2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kawazumi, Y. Kuno and K. Toda
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics

      巻: 51

    • NAID

      120005478476

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surface topology and involutive bimodules2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kawazumi
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Besssatsu

      巻: B48

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The center of the Goldman Lie algebra of a surface of infinite genus2013

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi and Yusuke Kuno
    • 雑誌名

      Quarterly J. Math.

      巻: 64 号: 4 ページ: 1167-1190

    • DOI

      10.1093/qmath/has017

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Lie algebra of rooted planar trees2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Ishida and Nariya Kawazumi
    • 雑誌名

      Hokkaido Math. J.

      巻: 42 ページ: 397-416

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The logarithms of Dehn twists2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kawazumi and Y. Kuno
    • 雑誌名

      Quantum Topolog

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Lie algebra of rooted planar trees2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida and N, Kawazumi
    • 雑誌名

      Hokkaido Mathematical Journal

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generators of the homological Goldman Lie algebra2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kawazumi, Y, Kuno and K. Toda
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics

    • NAID

      120005478476

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Algebraic aspects of the Goldman-Turaev Lie bialgebra2015

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      workshop "GRT, MZVs and associators"
    • 発表場所
      Hotel Les Sources, Les Diablerets. (スイス)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 曲面上の曲線の交叉のテンソル表示について2015

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      第203回数理情報科学談話会
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部数理情報科学科
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A tensorial description of the Turaev cobracket on genus 0 compact surfaces,2015

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      French-Japanese workshop on Teichmueller spaces and surface mapping class groups
    • 発表場所
      IRMA, University of Strasbourg. (フランス)
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A flat connection on the Teichmuller space and the Goldman-Turaev Lie bialgebra2015

    • 著者名/発表者名
      N. Kawazumi
    • 学会等名
      OIST Mini symposium: Moduli Space, Conformal Field Theory and Matrix Models
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 種数 0 コンパクト曲面上の Turaev 余括弧積のテンソル表示2015

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      日本数学会年会トポロジー分科会一般講演
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Turaev cobracket について2015

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      大阪大学低次元トポロジーセミナー
    • 発表場所
      大阪大学大学院理学研究科数学専攻
    • 年月日
      2015-01-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Goldman-Turaev Lie 双代数のテンソル表示について2014

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      東工大複素解析セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学大学院理工学研究科数学専攻
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Turaev cobracket について2014

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      研究集会「葉層構造と微分同相群 2014」
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Turaev 余括弧積, 榎本-佐藤 traces そして柏原 Vergne 問題における発散 cocycle2014

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      日本数学会秋期総合分科会トポロジー分科会一般講演
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Turaev cobracket, the Enomoto-Satoh traces and the divergence cocycle in the Kashiwara-Vergne problem2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kawazumi
    • 学会等名
      Special day「Mapping class groups of surfaces and automorphism groups of free groups」
    • 発表場所
      IRMA, University of Strasbourg. (フランス)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 曲面上の曲線たちのつくる代数系について2014

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      岐阜数理科学セミナー
    • 発表場所
      岐阜大学教育学部
    • 年月日
      2014-08-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 曲面上の曲線たちのつくる代数系について2014

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      無限群と幾何学の新展開のアウトリーチについての研究会
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Goldman-Turaev Lie bialgebra and the mapping class group2014

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      研究集会「離散群と双曲空間の複素解析とトポロジー」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Goldman-Turaev Lie bialgebra and the mapping class group2014

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      研究集会「第 9 回代数・解析・幾何学セミナー」
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Goldman-Turaev Lie bialgebra and the largest Torelli group2013

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      Advances in Teichmueller Theory
    • 発表場所
      Erwin Schroedingier Institute, Wien. (オーストリア)(招待講演)
    • 年月日
      2013-02-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] An infinitesimal version of the Dehn-Nielsen theorem2013

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      研究集会「Teichmuller theory: quantization and relations with physics」
    • 発表場所
      Erwin Schr\"odingier Institute, Wien.(オーストリア)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Goldman-Turaev Lie bialgebra and the mapping class group2013

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      Caltech Geometry and Topology Seminar
    • 発表場所
      California Institute of Technology, Los Angels.(米国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無限小 Dehn-Nielsen 定理と最大 Torelli 群の埋込み2013

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      日本数学会秋季分科会一般講演
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Goldman-Turaev Lie bialgebra and the mapping class group2013

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      研究集会「群と幾何学の展望」
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The completed Goldman-Turaev Lie bialgebra and mapping class groups2012

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      CNRS/JSPS joint seminar r Aspects of representation theory in low- dimensional topology and 3-dimensional invariants
    • 発表場所
      Carry-le-Rouet. (フランス)(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The completed Goldman-Turaev Lie bialgebra and mapping class groups2012

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      葉層構造と微分同相群2012
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス(群馬県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mapping class groups and the Goldman-Turaev Lie bialgebra2012

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      The Conference on Group Actions and Applications in Geometry, Topology and Analysis
    • 発表場所
      昆明理工大学,昆明.(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Johnson-Morita theory and the Goldman-Turaev Lie bialgebra, I, II, III,2012

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      Mapping class groups and quantum topology
    • 発表場所
      IRMA, Strasbourg 大学.(フランス)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~kawazumi/kibanB.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 科研費基盤B広報 website

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~kawazumi/kibanB.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 科研費基盤 B 広報 website

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~kawazumi/kibanB.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~kawazumi/kibanB.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi