• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球表層物質に吸着した重金属イオンの高分解能分析手法の確立とその吸着機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24340133
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関東京大学

研究代表者

小暮 敏博  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50282728)

研究分担者 和田 信一郎  九州大学, 農学研究科, 教授 (60108678)
中井 泉  東京理科大学, 理学部, 教授 (90155648)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2014年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード地球表層物質 / 粘土鉱物 / 重金属 / 吸着 / セシウム / 風化黒雲母 / スメクタイト / 放射能汚染 / 土壌汚染 / 電子顕微鏡 / 放射能 / オートラジオグラフィー / 黒雲母 / バーミキュライト
研究成果の概要

その社会的重要性を考慮し,2011年3月の福島第一原発事故で発生した放射性セシウム(Cs)による土壌放射能汚染の鉱物学的解明を中心に研究を進めた。そして4年間の研究期間中に多くの重要な研究成果を得ることができた。特に新たなオートラジオグラフィと電子顕微鏡による分析手法を組み合わせることで、花崗岩中の黒雲母が一部バーミキュライト化した“風化黒雲母”が主要なCsの吸着・固定物質であることが明らかとなった。またアイソトープを用いた微量なセシウムの吸着実験もこの結果を支持した。さらにこの風化黒雲母に固定された放射性セシウムは、様々な電解質溶液によるイオン交換では取り出せないことが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 21件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 1件、 招待講演 12件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Yonsei University(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ロシア科学アカデミー(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of the actual cesium-adsorbing materials in the contaminated Fukushima soil.2016

    • 著者名/発表者名
      Mukai, H., S. Motai., T. Yaita, and T. Kogure
    • 雑誌名

      Applied Clay Science

      巻: 121-122 ページ: 188-193

    • DOI

      10.1016/j.clay.2015.12.030

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Internal structure of cesium-bearing radioactive microparticles released from Fukushima nuclear power plant2016

    • 著者名/発表者名
      N. Yamaguchi, M. Mitome, A-H, Kotone, M. Asano, K. Adachi, and T. Kogure
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 20548-20548

    • DOI

      10.1038/srep20548

    • NAID

      120007129666

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cesium adsorption/desorption behavior of clay minerals considering actual contamination conditions in Fukushima.2016

    • 著者名/発表者名
      Mukai, H., A. Hirose, S. Motai., R. Kikuchi, K. Tanoi., T. M. Nakanishi., T. Yaita and T. Kogure
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 21543-21543

    • DOI

      10.1038/srep21543

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cesium sorption to paddy soil in Fukushima2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii, E., K. Tamura, T. Hatta, H. Yamada, T. Yaita, and T. Kogure
    • 雑誌名

      Clay Science

      巻: 19 ページ: 17-22

    • NAID

      110009978117

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 福島で放射性セシウムを吸着・固定している鉱物は何か2015

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 49 号: 4 ページ: 195-201

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.49.195

    • NAID

      130005118187

    • ISSN
      0386-4073, 2188-5923
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 放射性Csを吸着している粘土鉱物はどのようなものか―IPオートラジオグラフィと電子顕微鏡による探索―2015

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博
    • 雑誌名

      粘土科学

      巻: 54 ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cs-sorption in weathered biotite from Fukushima granitic soil2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, R., H. Mukai, C. Kuramata and T. Kogure
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005083499

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 土壌中で放射性Csはどのような物質に固定されているのか2015

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 福島県の土壌を用いたCs吸着挙動の研究2015

    • 著者名/発表者名
      諸岡秀一, 阿部善也, 小暮敏博, 中井 泉
    • 雑誌名

      X線分析の進歩

      巻: 46 ページ: 293-308

    • NAID

      40020425261

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Speciation of radioactive soil particles in the Fukushima contaminated area by IP autoradiography and microanalyses2014

    • 著者名/発表者名
      Mukai, H., T. Hatta, H. Kitazawa, H. Yamada, T. Yaita, and T. Kogure
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 48 号: 22 ページ: 13053-13059

    • DOI

      10.1021/es502849e

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Uptake of cesium and strontium ions by artificially altered phlogopite2014

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., T. Kogure, Y. Watanabe, C. Nagai, and H. Yamada
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 48 号: 10 ページ: 5808-5815

    • DOI

      10.1021/es4052654

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subgrain boundary analyses in deformed orthopyroxene by TEM/STEM with EBSD-FIB sample preparation technique2014

    • 著者名/発表者名
      Kogure, T., H. Raimbourg, A. Kumamoto, E. Fujii, and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66:84 ページ: 129-138

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2014.07.024

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural and chemical modification of nontronite associated with microbial Fe(III) reduction: Indicators of "illitization"2014

    • 著者名/発表者名
      Koo, T, Y. Jang, T. Kogure, J. H. Kim, B. C. Park, D. Sunwoo, and J. Kim
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 377 ページ: 87-95

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2014.04.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct observation of cesium at the interlayer region in phlogopite mica2014

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Tamura, K., Fujii, E., Yamada, H., Kogure, T.
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 63 号: 1 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1093/jmicro/dft045

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure of prismatic halloysite2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kogure, K. Mori, V.A. Drits and Y. Takai
    • 雑誌名

      Am. Mineral.

      巻: 98 号: 5-6 ページ: 1008-1016

    • DOI

      10.2138/am.2013.4385

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of mixed-layer corrensitechlorite revealed by high-resolution transmission electron microcopy (HRTEM)2013

    • 著者名/発表者名
      Kogure, T., Drits, V. A. and Inoue, S
    • 雑誌名

      Am. Mineral

      巻: 98 号: 7 ページ: 1253-1260

    • DOI

      10.2138/am.2013.4314

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸化マグネシウムによる重金属類汚染土の不溶化処理と土壌中での鉱物化学反応2013

    • 著者名/発表者名
      和田信一郎、森下智貴
    • 雑誌名

      粘土科学

      巻: 51 ページ: 107-117

    • NAID

      110009604680

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハンドヘルド型蛍光X線分析装置を用いた汚染地域における植物と土壌の分析2013

    • 著者名/発表者名
      岡部哲也,Tantrakarn Kriengkamol,阿部善也,中井 泉
    • 雑誌名

      X線分析の進歩

      巻: 44 ページ: 231-242

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures of the 2:1 layers of pyrophyllite and talc2012

    • 著者名/発表者名
      V.A. Drits, S. Guggenheim, B.B. Zviagina, and T. Kogure
    • 雑誌名

      Clays and Clay Minerals

      巻: 60 号: 6 ページ: 574-587

    • DOI

      10.1346/ccmn.2012.0600603

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Desorption of Cs<sup>+</sup> Ions Intercalated in Vermiculite Clay through Cation Exchange with Mg<sup>2+</sup> Ions2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Morimoto, Toshihiro Kogure, Kenji Tamura, Saki Tomofuji, Akihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 41 号: 12 ページ: 1715-1717

    • DOI

      10.1246/cl.2012.1715

    • NAID

      130004426473

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XRD and HRTEM Evidence for Fixation of Cesium Ions in Vermiculite Clay2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Kogure, Kazuya Morimoto, Kenji Tamura, Hisako Sato and Akihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 41 号: 4 ページ: 380-382

    • DOI

      10.1246/cl.2012.380

    • NAID

      10030544530

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron backscatter diffraction (EBSD) analyses of phyllosilicates in petrographic thin sections2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S. and Kogure, T
    • 雑誌名

      Am. Mineral

      巻: 97 号: 4 ページ: 755-758

    • DOI

      10.2138/am.2012.4061

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 福島実汚染レベルにおける風化黒雲母からのCsの脱離挙動2016

    • 著者名/発表者名
      向井広樹, 甕聡子, 小暮敏博, 田村堅志, 矢板毅
    • 学会等名
      日本原子力学会2016年春の年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福島の放射性微粒子の正体は何か2016

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博
    • 学会等名
      第12回放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂 (東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射性Csを吸着している粘土鉱物はどのようなものか‐IPオートラジオグラフィと電子顕微鏡による探索‐2015

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博
    • 学会等名
      環境放射能除染学会第10回講演会
    • 発表場所
      ハロー貸会議室新橋(東京都港区)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 南アフリカ産バーミキュライトの不均質性について2015

    • 著者名/発表者名
      菊池亮佑, 甕聡子, 向井広樹, 小暮敏博
    • 学会等名
      第59回粘土科学討論会
    • 発表場所
      山口大学(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Fukushima nuclear disaster and clay2015

    • 著者名/発表者名
      Kogure, T. and T. Yaita
    • 学会等名
      EuroClay
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オートラジオグラフィによる実環境を考慮した粘土鉱物のCs吸着挙動の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博, 向井広樹, 廣瀬農, 甕聡子, 田野井慶太朗, 中西友子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福島の放射能土壌汚染の顕微解析2015

    • 著者名/発表者名
      向井 広樹,甕 聡子,小暮 敏博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートラジオグラフィによる実環境を考慮した粘土鉱物のCs吸着挙動の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博、向井広樹、廣瀬農、甕聡子、田野井慶太朗、中西友子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SR-μ-XRDを用いた福島放射性土壌粒子の鉱物評価2015

    • 著者名/発表者名
      甕聡子,向井広樹,綿貫徹、大和田謙二、福田竜生、町田晃彦,倉又千咲,菊池亮佑、北澤英明、小暮敏博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福島の放射能土壌汚染の顕微解析2015

    • 著者名/発表者名
      向井広樹、甕聡子、小暮敏博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島県東部に産するbiotite-vermiculite混合層鉱物とそのセシウム吸着過程2015

    • 著者名/発表者名
      菊池 亮佑、倉又千咲、井上紗綾子、小暮敏博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福島汚染土壌におけるセシウム吸着箇所の探索2014

    • 著者名/発表者名
      向井広樹, 小暮敏博
    • 学会等名
      第58回粘土科学討論会
    • 発表場所
      福島A・O・Z(アオウゼ), 福島
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島県花崗岩中黒雲母の風化状態2014

    • 著者名/発表者名
      倉又千咲, 菊池亮佑, 甕聡子, 小暮敏博
    • 学会等名
      第58回粘土科学討論会
    • 発表場所
      福島A・O・Z(アオウゼ), 福島
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放射性Csを吸着している粘土鉱物は何か ‐電子顕微鏡による探索‐2014

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博, 向井広樹, 甕聡子
    • 学会等名
      第58回粘土科学討論会
    • 発表場所
      福島A・O・Z(アオウゼ), 福島
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島風化黒雲母へのCs吸着実験2014

    • 著者名/発表者名
      菊池亮佑, 向井広樹, 小暮敏博, 田村堅志
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年年会
    • 発表場所
      熊本大学, 熊本
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IPオートラジオグラフィーと電子顕微鏡による土壌中放射性粒子の特定と分析2014

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2014年度東京大会
    • 発表場所
      東京農工大学, 東京
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島土壌の放射能汚染‐放射性核種はどこにいるのか-2014

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島風化雲母へのCs吸着実験-HRTEM及びHAADF-STEMによる層間Csの可視化-2014

    • 著者名/発表者名
      菊池亮佑, 奥村大河, 熊本明仁, 小暮敏博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • 年月日
      2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高分解能TEMで明らかにされたコーレンサイトの結晶構造とその緑泥石化機構2013

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博、井上紗綾子、Drits, V.A.
    • 学会等名
      第57回粘土科学討論会
    • 発表場所
      高知大学、高知
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ハロイサイトの電子線照射損傷の定量的評価2013

    • 著者名/発表者名
      森潔史、小暮敏博、木村吉秀、高井義造
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第69回学術講演会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク、大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 土壌1粒子レベルでのCs吸着挙動の研究2013

    • 著者名/発表者名
      諸岡 秀一、小暮 敏博、寺田 靖子、阿部 善也、中井 泉
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス, 大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Structures of chlorite/serpentine minerals in Toyoha geothermal system, southwestern Hokkaido, Japan

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Kogure, T.
    • 学会等名
      50th Anniversary Meeting of the Clay Minerals Society
    • 発表場所
      University of Illinois at Urbana-Champaign, IL, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Structural variety of illite investigated by TEM

    • 著者名/発表者名
      Kogure, T., Drits, V.A.
    • 学会等名
      50th Anniversary Meeting of the Clay Minerals Society
    • 発表場所
      University of Illinois at Urbana-Champaign, IL, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Structure of prismatic halloysite

    • 著者名/発表者名
      Kogure, T., Mori, K., Drits, V.A., Takai, Y.
    • 学会等名
      50th Anniversary Meeting of the Clay Minerals Society
    • 発表場所
      University of Illinois at Urbana-Champaign, IL, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The structural and chemical modification of nontronite associated with microbial Fe(III) reduction under various redox conditions: indicators of "Illitization"

    • 著者名/発表者名
      Koo, T.-H., Kogure, T., Kim, J., Kim, J.-W.
    • 学会等名
      50th Anniversary Meeting of the Clay Minerals Society
    • 発表場所
      University of Illinois at Urbana-Champaign, IL, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Finding and analyses of soil particles adsorbing radioactive cesium in Fukushima

    • 著者名/発表者名
      Kogure, T.
    • 学会等名
      Caesium Workshop: Fukushima recovery - understanding, modelling and managing radiocaesium decontamination
    • 発表場所
      CORASSE, Fukushima, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Real Structures of Clay Minerals Revealed by HRTEM

    • 著者名/発表者名
      Kogure, T.
    • 学会等名
      2nd International Conference "Clays, Clay Minerals and Layered Materials"
    • 発表場所
      Russian Academy of Science, St. Petersburg, Russia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島飯館村のリターに付着した放射性土壌粒子の鉱物特定

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博、藤井英子、北澤英明、八田珠朗、山田裕久
    • 学会等名
      第2回環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 土壌中における酸化マグネシウムの水和反応

    • 著者名/発表者名
      森下智貴、和田信一郎
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場、富山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 粘土の原子配列を電顕で見る

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博
    • 学会等名
      第11回高分子ナノテクノロジー研究会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター,東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stacking disorder in chlorites from Toyoha geothermal system, Hokkaido, Japan

    • 著者名/発表者名
      S. Inoue, T. Kogure
    • 学会等名
      The 2nd Asian Clay Conference
    • 発表場所
      Ewha Womans University, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 福島県水田土壌中へのCs吸着実験

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博,藤井英子,吉田英人,田村堅志
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2012年年会学術講演会
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Atomic structure and origin of corrensite-chlorite investigated by high-resolution transmission electron microscopy

    • 著者名/発表者名
      T. Kogure, V.A. Drits, S. Inoue
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting The Clay Mineral
    • 発表場所
      Colorado School of Mines, Colorado, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 岩石薄片中の層状珪酸塩から電子後方散乱回折(EBSD)を得るための試料作製法とlepidolite の多型決定

    • 著者名/発表者名
      井上紗綾子,小暮敏博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] バーミキュライトに固定化されたセシウム(Cs)イオンの透過型電子顕微鏡観察

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博,森本和也,田村堅志,佐藤久子,山岸晧彦
    • 学会等名
      環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      パルセいいざか,福島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 天然フロゴパイト及び変質フロゴパイトのセシウム(Cs)吸着特性

    • 著者名/発表者名
      田村堅志,小暮敏博,永井千恵美,山田裕久
    • 学会等名
      環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      パルセいいざか,福島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 粘土鉱物の層間に固定されたセシウムイオンのHRTEM解析

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博,森本和也,田村堅志,佐藤久子,山岸晧彦
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第68回学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場,茨城
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 査読付発表論文 学会・研究発表 総説・解説等 (2007-2016)

    • URL

      http://www-gbs.eps.s.u-tokyo.ac.jp/kogure/recent/recent-index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi