• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゼオライトを用いたヨウ素・セシウム高除染性フィルターベントシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24360388
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関北海道大学

研究代表者

奈良林 直  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10419947)

研究分担者 佐藤 修彰  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (70154078)
辻 雅司  北海道大学, 大学院工学研究院, 特任准教授 (70091478)
千葉 豪  北海道大学, 大学院工学研究院, 准教授 (50421524)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2012年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワード放射性物質飛散防止 / 高性能フィルター / 銀ゼオライト / 蒸気・水二相流 / メチルヨウ素 / 小児甲状腺癌防止 / 世界最高除染性能 / 過酷事故対策 / Filtered Venting System / Severe Accidents / Silver Zeolite / Metallic fiber filter / Decontamination factor / Radioactive iodide / Organic iodine / 国際調査 / ドイツでの性能認証 / システム設計 / 安全工学 / 過酷事故
研究成果の概要

新規制基準では、国内全ての原発に格納容器フィルタードベントシステム (FCVS) の設置を義務づけた。しかし、FCVS 関する公開文献は限られており、ヨーロッパの既存のFCVS は小児甲状腺癌の原因物質である有機ヨウ素の除染係数(DF)が低い。
本研究では、有機ヨウ素に対して高い除染係数(DF)を有する銀ゼオライト(AgX)を使用し,より高性能なFCVSの開発を実施した。北大は、FCVSの二相流特性の安定化、スクラビングノズルの最適化を、東北大学では、放射性ヨウ素を使った吸着試験を分担し、放射線検出器のカウント値の高精度な測定可能とし、世界最高性能のDFを有するFCVSの開発に成功した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 銀ゼオライトを用いた高除染性フィルタードベントシステムの開発と可視化実験2014

    • 著者名/発表者名
      奈良林 直、佐藤 修彰
    • 雑誌名

      エネルギレビュー

      巻: 34巻11号 ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lessons learned from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      T. Narabayashi
    • 雑誌名

      Turbulence, Hear and Mass Transfer

      巻: Vol.7 ページ: 51-62

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lessons learned from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2012

    • 著者名/発表者名
      T. Narabayashi
    • 雑誌名

      Turbulence, Heat and Mass Transfer, Begell House, Inc.

      巻: V01 7 ページ: 51-62

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ゼオライトを用いた高除染性フィルタードベントシステムの開発 (6)フィルタードベントシステムのロバスト化2015

    • 著者名/発表者名
      奈良林 直、正部川英亨、佐藤 修彰、辻 雅司、千葉 豪
    • 学会等名
      日本原子力学会 2015年春の年会
    • 発表場所
      茨城大学日立キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ゼオライトを用いた高除染性フィルタードベントシステムの開発 (7)蒸気流動試験によるガイセリングとCCFL現象の確認と対策2015

    • 著者名/発表者名
      正部川英亨、奈良林 直、佐藤 修彰、辻 雅司、千葉 豪
    • 学会等名
      日本原子力学会 2015年春の年会
    • 発表場所
      茨城大学日立キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ゼオライトを用いた高除染性フィルタードベントシステムの開発(8)銀添加ゼオライトを用いた放射性ヨウ化メチルの吸着2015

    • 著者名/発表者名
      石井 翼、佐藤 修彰、桐島 陽、秋山 大輔、奈良林 直
    • 学会等名
      日本原子力学会 2015年春の年会
    • 発表場所
      茨城大学日立キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Lessons Learned from the Fukushima Daiichi Accident to Establish Resilience Technology for Nuclear Power Plants Based on the Defense in Depth Philosophy2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi NARABAYASHI
    • 学会等名
      2015 NORTH AMERICAN ISOE ALARA SYMPOSIUM
    • 発表場所
      Hyatt Regency Pier Sixty-Six,Ft. Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sorption of radioactive CH3I by silver doped zeolite2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ishii, N. Sato, A. Kirishima, D. Akiyama, T. Narabayashi
    • 学会等名
      ANUP2014
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of High Efficiency Filtered Containment Venting System by using AgX2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi NARABAYASHI, Yasuhiro FUJII, Go CHIBA, Masashi TSUJI, Tasuku ISHII, Nobuaki SATO
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Maintenance Science and Technology ICMST-Kobe 2014
    • 発表場所
      神戸大学六甲ホール
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Lessons Learned from the Fukushima Daiichi Accident to Establish Resilience Technology for Nuclear Power Plants Based on the Defense in Depth Philosophy2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi NARABAYASHI
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Maintenance Science and Technology ICMST-Kobe 2014
    • 発表場所
      神戸大学六甲ホール
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フィルタードベント入門講座(2) フィルタードベントの仕組みと有効性2014

    • 著者名/発表者名
      奈良林 直
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会市民開放行事
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フィルタードベント入門講座(1) なぜ,フィルタードベントが必要なのか?2014

    • 著者名/発表者名
      奈良林 直、岡本幸司
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会市民開放行事
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 銀ゼオライトを用いた高除染性フィルターベントシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      奈良林 直、藤井 康弘、石井 翼、千葉 豪、辻 雅司
    • 学会等名
      日本保全学会第11回学術講演会
    • 発表場所
      六ヶ所村文化交流センター・八戸工業大学
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 銀ゼオライトを用いた高除染性フィルターベントシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      奈良林 直、藤井 康弘、宮脇 大地、千葉 豪、辻 雅司
    • 学会等名
      日本機械学会 第19回動力・エネルギー技術シンポジウム
    • 発表場所
      福井市アオッサ
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ゼオライトを用いた高除染性フィルタードベントシステムの開発(1)フィルタードベントシステムの基本構成の検討と放射性核種吸着実験2013

    • 著者名/発表者名
      奈良林直
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年春の大会」
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ゼオライトを用いた高除染性フィルタードベントシステムの開発(2)フィルター内流動可視化試験2013

    • 著者名/発表者名
      藤井康弘
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年春の大会」
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ゼオライトを用いた高除染性フィルタードベントシステムの開発(3)多核種解析法によるソースタームと崩壊熱計算2013

    • 著者名/発表者名
      川本洋右
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年春の大会」
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Lessons Learned from the Fukushima Daiichi NPP's Accidents for Achievement or the First Class Safety in the world2013

    • 著者名/発表者名
      T. Narabayashi
    • 学会等名
      The 2013 North American ISOE ALARA Symposium
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, Florida 333 16, USA(招待講演)
    • 年月日
      2013-01-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Lessons learned from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2012

    • 著者名/発表者名
      T. Narabayashi
    • 学会等名
      7th International Symposium on Turbulence, Heat and Mass Transfer. Palermo. Italy (THMT'12)
    • 発表場所
      The Faculty of Engineering, University of Palermo, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 過酷事故緩和に対する深層防護の強化の提案;(3)可視化試験結果2012

    • 著者名/発表者名
      藤井康弘
    • 学会等名
      日本原子力学会「2012年秋の大会」
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県)
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 海外の過酷事故対策の取り組みとフィルター付ベンド2012

    • 著者名/発表者名
      奈良林直
    • 学会等名
      第17回動力・エネルギー技術シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部キャンパス百年講堂(福岡県)
    • 年月日
      2012-06-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Lessons of Fukushima-Daiichi NPF's Accidents to Contribute and to Ensure the NPPs Safety in the World2012

    • 著者名/発表者名
      T. Narabayashi
    • 学会等名
      8th International Scientific and Technical Conference MNTK-2012
    • 発表場所
      Moscow, Russian Federation(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ゼオライトを用いた高除染性フィルタードベントシステムの開発:(4)格納容器のFP保持機能を活かしたフィルタードベントシステム

    • 著者名/発表者名
      奈良林 直
    • 学会等名
      日本原子力学会 2013年秋の大会
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フィルタードベント可視化試験とソースターム評価

    • 著者名/発表者名
      藤井 康弘
    • 学会等名
      第18回 動力・エネルギー技術シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フィルターベントシステムに関する研究

    • 著者名/発表者名
      藤井 康弘
    • 学会等名
      日本保全学会 第10回学術講演会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] (5)フィルタードベントシステムの作動範囲とパラメーラ実験

    • 著者名/発表者名
      藤井 康弘
    • 学会等名
      日本原子力学会 2013年秋の大会
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 福島第一原子力発電所事故-学会事故調 最終報告書-2014

    • 著者名/発表者名
      奈良林 直ほか日本原子力学会福島第一事故調査委員会
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi