• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カイコ休眠ホルモン作用時から休眠開始遺伝子pnd発現までを結ぶ分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24380033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 応用昆虫学
研究機関名古屋大学

研究代表者

柳沼 利信  名古屋大学, 生命農学研究科, 名誉教授 (60135332)

研究分担者 新美 輝幸  基礎生物学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (00293712)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワード昆虫分子生物学 / 蚕糸学 / カイコ胚休眠 / 休眠ホルモン / 休眠開始遺伝子 / 遺伝子発現調節 / シグナル伝達系 / 昆虫分子生理学 / シグナル伝達
研究成果の概要

休眠ホルモンはメス蛹の発育卵巣に作用し、胚期での休眠を誘導する。休眠開始遺伝子としてpnd遺伝子を単離している。休眠ホルモン・シグナルとpnd遺伝子発現とを結ぶ分子機構としてインスリン・シグナル伝達系が関与することを検証した。カイコ・インスリン様ペプチド(BmILP)のmRNA発現が休眠性卵では非休眠性卵より低いこと、pnd遺伝子の5’-上流域に転写因子FoxO(インスリン・シグナル伝達系の下流に位置する)が認識・結合するシス・エレメントが見出された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] カイコ胚休眠の研究ー特に筆者の見聞を中心にー2015

    • 著者名/発表者名
      柳沼利信
    • 雑誌名

      蚕糸・昆虫バイオテック

      巻: 84 ページ: 99-118

    • NAID

      130006162023

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Cloning of cDNA encoding a Bombyx mori homolog of human oxidation resistance 1 (OXR1) protein from diapause eggs, and analyses of its expression and function2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, N., Takahashi, M., Kihara, S., Niimi, T., Yamashita, O. and Yaginuma, T.
    • 雑誌名

      Journl of Insect Physiology

      巻: 68 ページ: 58-68

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2014.06.020

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 摂食行動調節に関わるカイコドーパミン受容体BmDopR2のアンタゴニストスクリーニングとin vivo活性評価2015

    • 著者名/発表者名
      太田広人・菅野輝子・光増可奈子・柳沼利信・朝岡潔・林直孝・今井哲弥・森村茂・新留琢郎
    • 学会等名
      日本農薬学会第40回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 無脊椎動物特異的ドーパミン受容体に作用するアンタゴニストの効率的スクリーニング系の構築2014

    • 著者名/発表者名
      菅野暉子・野田啓太・光増可奈子・柳沼利信・朝岡潔・林直孝・今井哲弥・森村茂・新留琢郎・太田広人
    • 学会等名
      日本農薬学会大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カイコ休眠ホルモン・シグナルによって調節される遺伝子の発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      木原昌平・新美輝幸・城所久良子・門野敬子・柳沼利信
    • 学会等名
      蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所
    • 年月日
      2013-03-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Bombyx mori Embryonic Diapause2012

    • 著者名/発表者名
      Yaginuma, T., Niimi, T., Kidokoro, K., Kadono-Okuda, K. and Yamashita, O.
    • 学会等名
      第24回国際昆虫学会議
    • 発表場所
      大邱市(招待講演)
    • 年月日
      2012-08-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カイコの漿膜形成に関わる遺伝子 zerknuelltの発現解析

    • 著者名/発表者名
      木原昌平・岡圭庫・新美輝幸・柳沼利信
    • 学会等名
      日本蚕糸学会東海支部大会
    • 発表場所
      信州大学理学部、松本市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カイコの漿膜形成と着色の分子機構の解明にむけて

    • 著者名/発表者名
      木原昌平・岡圭庫・新美輝幸・柳沼利信
    • 学会等名
      日本蚕糸学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部、藤沢市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] FXPRLamide peptide family. In Handbook of Hormones-Comparative Endocrinology for Basic and Clinical Research- (Takei, Y., Ando., H. and Tsutsui, eds)2015

    • 著者名/発表者名
      Yaginuma, T. and Niimi, T.
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] The Reproductive System and Gametogenesis of Bomby mori -An ultrastructural point of view II-2015

    • 著者名/発表者名
      Miya, K. (eds.by Suzuki, K., Goryo, M. and Yaginuma, T.)
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~yousan/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi