• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イムノバイオティクスの抗炎症性腸管細胞イントラネットの分子制御機構とその応用戦略

研究課題

研究課題/領域番号 24380146
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 畜産学・草地学
研究機関東北大学

研究代表者

北澤 春樹  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10204885)

研究分担者 齋藤 忠夫  東北大学, 大学院農学研究科, 教授 (00118358)
麻生 久  東北大学, 大学院農学研究科, 教授 (50241625)
川井 泰  東北大学, 大学院・農学研究科, 助教 (00261496)
連携研究者 須田 義人  宮城大学, 食産業学部, 教授 (90404847)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2012年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード畜産学 / 免疫学 / プロバイオティクス / イムノバオティクス / 微生物 / 食品 / 飼料 / 動物 / イムノバイオティクス
研究成果の概要

本研究は、家畜由来の腸管上皮細胞株や樹状細胞を用い、イムノバイオティクスの腸管における認識と抗炎症性機構について詳細解明を進めた。その結果、ブタ由来樹状細胞におけるイムノバイオティクスの高認識性と取り込みが評価できた。また、ブタ腸管上皮細胞において認められた抗炎症機能性について、イムノバイオティクスによる誘導される共通の細胞内制御因子が見出さられた。さらに、イムノバイオティクスの抗炎症機能性について、インビボにおいて検証することができた。本研究成果により、イムノバイオティクスによる炎症性腸管細胞イントラネットの分子制御機構の発展的解明が飛躍的に進むものと期待される。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] CERELA-CONICET(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 2.Immunobiotic Bifidobacteria Strains Modulate Rotavirus Immune Response in Porcine Intestinal Epitheliocytes via Pattern Recognition Receptor Signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka T, Kanmani P, Kobayashi H, Miyazaki A, Soma J, Suda Y, Aso H, Nochi T, Iwabuchi N, Xiao JZ, Saito T, Villena J, Kitazawa H.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152416

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Lactobacillus plantarum CRL1506, an immunomodulatory strain isolated from goat milk.2016

    • 著者名/発表者名
      Saavedra, L., H. Kitazawa, J. Villena et al.
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 4(2):e00108-16 号: 2 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1128/genomea.00108-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The toll-like receptor family protein RP105/MD-1 complex is involved in the immunoregulatory effect of exopolysaccharides from Lactobacillus plantarum N14.2015

    • 著者名/発表者名
      Murofushi, Y., J. Villena, P. Kanmani, H. Kitazawa et al.
    • 雑誌名

      Mol. Immunol.

      巻: 64 号: 1 ページ: 63-75

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2014.10.027

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lactobacillus delbrueckii TUA4408L and its extracellular polysaccharides attenuate Enterotoxigenic Escherichia coli induced inflammatory response in porcine intestinal epitheliocytes via Toll-like receptor-2 and 4.2014

    • 著者名/発表者名
      Wachi, S., P. Kanmani, H. Kitazawa et al.
    • 雑誌名

      Mol. Nutr. Food Res.

      巻: 58 号: 10 ページ: 2080-2093

    • DOI

      10.1002/mnfr.201400218

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regulation of Toll-like receptors-mediated inflammation by immunobiotics in bovine intestinal epitheliocytes: role of signalling pathways and negative regulators.2014

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., H. Aso, H. Kitazawa
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 5(421) ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fimmu.2014.00421

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunobiotic Lactobacillus jensenii as immune-health promoting factor to improve growth performance and productivity in post-weaning pigs.2014

    • 著者名/発表者名
      Suda, Y., H. Aso, H. Kitazawa et al.
    • 雑誌名

      BMC Immunol.

      巻: 15(24) 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1186/1471-2172-15-24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunobiotic Lactobacillus rhamnosus strains differentially modulate antiviral immune response in porcine intestinal epithelial and antigen presenting cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., H. Aso, H. Kitazawa et al.
    • 雑誌名

      BMC Microbiol.

      巻: 14(126) 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1186/1471-2180-14-126

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the immunoregulatory capacities of feed microbial materia is in porcine intestinal immune and epithelial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kumagae, N., P. Kanmani, H. Kitazawa, et al.
    • 雑誌名

      Open J. Vet. Med.

      巻: 4 号: 03 ページ: 15-28

    • DOI

      10.4236/ojvm.2014.43003

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <i>Bifidobacterium breve</i> MCC-117 Induces Tolerance in Porcine Intestinal Epithelial Cells: Study of the Mechanisms Involved in the Immunoregulatory Effect2014

    • 著者名/発表者名
      Murata, K., H. Kitazawa et al.
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 33 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.12938/bmfh.33.1

    • NAID

      130004562680

    • ISSN
      2186-3342
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of intestinal TLR4-inflammatory signalling pathways by probiotic microorganisms: lessons learned from Lactobacillus jensenii TL2937.2014

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., H. Kitazawa
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fimmu.2013.00512

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of mucosal antiviral immune response by immunobiotic lactic acid bacteria – Part I: the intestinal mucosa.2013

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., H. Kitazawa et al.
    • 雑誌名

      Microbial pathogens and strategies for combating them: science, technology and education

      巻: 3 ページ: 1814-1821

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunoregulatory Effect of Bifidobacteria Strains in Porcine Intestinal Epithelial Cells through Modulation of Ubiquitin-Editing Enzyme A20 Expression.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomosada, Y., H. Kitazawa, et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(3) 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0059259

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advanced application of porcine intestinal epithelial cells for the selection of immunobiotics modulating toll-like receptor 3-mediated inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., H.Kitazawa, et al
    • 雑誌名

      J.Microbiol.Immunol.Infect.

      巻: (未定)(印刷中) 号: 6 ページ: 474-481

    • DOI

      10.1016/j.jmii.2012.04.005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunobiotic Lactobacillus jensenii Modulates the Toll-Like Receptor 4-Induced Inflammatory Response via Negative Regulation in Porcine Antigen-Presenting Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., H.Kitazawa, et al
    • 雑誌名

      Clin.Vac.Immunol.

      巻: (未定)(印刷中) 号: 7 ページ: 1038-1053

    • DOI

      10.1128/cvi.00199-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Immunobiotic Lactobacillus strains reduce small intestinal injury induced by intraepithelial lymphocytes after toll-like receptor 3 activation2015

    • 著者名/発表者名
      Hortensia Zelaya, Asuka Tada, Haruki Kitazawa, Julio Villena et al.
    • 学会等名
      The First International Joint Meeting between the Latin American Society for Immunodeficiencies (LASID), the Argentinean Society for Immunology (SAI), and the French Society for Immunology (SFI)
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ブタにおけるペプチドグリカン認識タンパク質ファミリーの発現とその調節2015

    • 著者名/発表者名
      飯田ひかる、麻生 久、齋藤忠夫、北澤春樹ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第120回大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ブタ腸管由来樹状細胞におけるイムノバイオティクスの取り込み解析2015

    • 著者名/発表者名
      月田、麻生、齋藤、北澤ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第119回大会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新規イムノバオティック評価指標の網羅的探索2015

    • 著者名/発表者名
      小林、麻生、齋藤、北澤ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第119回大会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ロタウイルスのウシ腸管上皮細胞感染系によるイムノバオティック評価系への応用2014

    • 著者名/発表者名
      小林、石塚、齋藤、北澤ら
    • 学会等名
      日本食品免疫学会 第10回学術大会
    • 発表場所
      東京(文京区)
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Probiotics:Immunobiotics and Immunogenics.2014

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, H.
    • 学会等名
      CERELA-CONICET Seminar
    • 発表場所
      Tucuman, Argentina
    • 年月日
      2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Anti-inflammatory Ability of Plant derived Immunobiotic Lactobacillus delbrueckii subsp. delbrueckii TUA4408L and Its Immunogenic Extracellular Polysaccharides via Regulating TLR Signaling in Porcine Intestinal Epitheliocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanmani, P., H. Aso, T. Saito, H. Kitazawa et al.
    • 学会等名
      asm2014
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ブタ腸管上皮細胞におけるビフィズス菌のToll様受容体を介する抗炎症機構2014

    • 著者名/発表者名
      友定、北澤ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第118回大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ブタ末梢血単球由来樹状細胞によるイムノバイオティック評価2014

    • 著者名/発表者名
      高橋、北澤ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第118回大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Anti-inflammatory effect of bifidobacteria strains via modulation of TLR negative regulators in porcine intestinal epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomosada, Y., H. Kitazawa et al.
    • 学会等名
      FEMS2013
    • 発表場所
      ライプチヒ、ドイツ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Immunobiotic evaluation of functional feed materials in porcine intestinal immune and epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Kumagae, N., H. Kitazawa et al.
    • 学会等名
      FEMS2013
    • 発表場所
      ライプチヒ、ドイツ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ブタ末梢血由来樹状細胞の分化誘導とイムノバイオティック評価系への応用2013

    • 著者名/発表者名
      高橋、北澤ら
    • 学会等名
      平成25年度酪農科学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ブタ腸管由来樹状細胞の乳酸菌に対する自然免疫認識特性2013

    • 著者名/発表者名
      月田、北澤ら
    • 学会等名
      平成25年度酪農科学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 植物由来乳酸菌が生産する菌体外多糖による腸管炎症免疫調節機構2013

    • 著者名/発表者名
      友定、北澤ら
    • 学会等名
      日本食品免疫学会第9回学術大会
    • 発表場所
      東京(文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ブタ末梢血由来樹状細胞の分化誘導とイムノバイオティック評価系への利用2013

    • 著者名/発表者名
      高橋、北澤, ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      広島市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ブタの生産性を高めるイムノバイオティツク乳酸菌の抗病性効果2013

    • 著者名/発表者名
      須田、北澤, ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      広島市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Role of pattern recognition receptors in the therapeutic effect of immunobiotics and immunogenics.2012

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, H.
    • 学会等名
      LVII Reunion Cientifica Anual de la Sociedad Argentina de Investigation Clinica, LX Reunion Cientifica Anual de la Sociedad Argentina de Inmunologia.
    • 発表場所
      Mar del Plata, Argentina(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Lactobacillus jensenii TL2937 modula la expresion de reguladores negativos de TLR4 en celulas presentadoras de antigeno de intestino porcino a traves de TLR2.2012

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., H. Kitazawa al.
    • 学会等名
      LVII Reunion Cientifica Anual de la Sociedad Argentina de Investigation Clinica, Lx Reunion Cientifica Anual de la Sociedad Argentina de Inmunologia.
    • 発表場所
      Mar del Plata, Argentina
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Probiotics: Immunobiotics and Immunogenics2013

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., S. Alvarez, H. Kitazawa (編集者)
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Probiotics:Sources, Types and Health Benefits.2012

    • 著者名/発表者名
      Villena, J., H. Kitazawa, et al.
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 腸管免疫の抑制剤のスクリーニング方法2015

    • 発明者名
      北澤、麻生ら
    • 権利者名
      (株)明治・東北大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-12-11
    • 取得年月日
      2016-02-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] プロバイオティクスの被貪食能の評価方法およびこれを利用したスクリーニング方法2015

    • 発明者名
      北澤、麻生ら
    • 権利者名
      (株)明治・東北大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-053877
    • 出願年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi