• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規誘導型制御性CD8T細胞の免疫反応・免疫寛容制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24390073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関福井大学 (2014-2016)
京都大学 (2012-2013)

研究代表者

菅井 学  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (90303891)

研究分担者 黒岡 尚徳  福井大学, 医学部, 准教授 (00293879)
森 健太郎  福井大学, 医学部, 助教 (50397296)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2015年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード慢性炎症 / 自己免疫疾患 / 腫瘍免疫
研究成果の概要

CD4T細胞 (ヘルパーT細胞)とCD8T細胞(細胞障害性T細胞)への運命決定は、胸腺における抗原認識に依存した相互排他的な過程である。私たちはCD4T細胞が抹消組織においてCD8aaT細胞に再分化することを見出した。この時分化を誘導するシグナルは、TGF-b1、レチノイン酸、IL-2であった。私たちはこの「CD4から分化したCD8aaT細胞」の生体内における免疫制御能を様々な自己免疫疾患モデルマウスで評価し,一定の知見を得た。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Effects of Usag-1 and Bmp7 deficiencies on murine tooth morphogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito K., Takahashi K., Asahara M., Kiso H., Togo Y., Tsukamoto H., Huang B., Sugai M., Shimizu A., Motokawa M., Slavkin HC., Bessho K.
    • 雑誌名

      BMC Dev Biol.

      巻: 16 号: 1 ページ: 14-23

    • DOI

      10.1186/s12861-016-0117-x

    • NAID

      120005819500

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antagonistic Functions of USAG-1 and RUNX2 during Tooth Development.2016

    • 著者名/発表者名
      Togo Y., Takahashi K., Saito K., Kiso H., Tsukamoto H., Huang B., Yanagita M., Sugai M., Harada H., Komori T., Shimizu A., MacDougall M., Bessho K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 8 ページ: e0161067-e0161067

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0161067

    • NAID

      120005842696

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Activation of B1a Cells in Peritoneal Cavity by T Cell-Independent Antigen Expressed on Polymeric Micelle2015

    • 著者名/発表者名
      Cheol Joo Kim1, Eri Hara2, Akira Shimizu2, Manabu Sugai2 and Shunsaku Kimura1*
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 104 号: 5 ページ: 1839-1847

    • DOI

      10.1002/jps.24397

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prospective signs of cleidocranial dysplasia in Cebpb deficiency2014

    • 著者名/発表者名
      Boyen Huang1,2, Katsu Takahashi2*, Ernest A Jennings1 , Pongthorn Pumtang-on3 , Honoka Kiso2 , Yumiko Togo2 , Kazuyuki Saito2 , Manabu Sugai4 , Shizuo Akira5 , Akira Shimizu4 and Kazuhisa Bessho2
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Science

      巻: 21 号: 1 ページ: 44-48

    • DOI

      10.1186/1423-0127-21-44

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interactions between BMP-7 and USAG-1 (Uterine Sensitization-Associated Gene-1) Regulate Supernumerary Organ Formations2014

    • 著者名/発表者名
      Honoka Kiso, Katsu Takahashi , Kazuyuki Saito, Yumiko Togo, Hiroko Tsukamoto, Boyen Huang, Manabu Sugai, Akira Shimizu, Yasuhiko Tabata, Aris N. Economides, Harold C. Slavkin, Kazuhisa Bessho
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 9 号: 5 ページ: 96938-96944

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0096938

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional evaluation of activation-dependent alterations in the sialoglycan composition of T cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Naito-Matsui Y, Takada S, Kano Y, Iyoda T, Sugai M, Shimizu A, Inaba K, Nitschke L, Tsubata T, Oka S, Kozutsumi Y, and Takematsu H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 3 ページ: 1564-1579

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.523753

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evasion from accelerated blood clearance of nanocarrier named as "Lactosome" induced by excessive administration of Lactosome.2013

    • 著者名/発表者名
      Hara, E., Makino, A., Kurihara, K., Sugai, M., Shimizu, A., Hara, I., Ozeki, E. and Kimura, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Acta-General Sub.

      巻: 1830 号: 8 ページ: 4046-4052

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2013.03.024

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The metalloid arsenite induces nuclear export of Id3 possibly via binding to the N-terminal cysteine residues2013

    • 著者名/発表者名
      Kurooka, H., Sugai, M., Mori, K. and Yokota, Y.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 433 号: 4 ページ: 579-585

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.03.027

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypes of CCAAT/enhancer-binding protein beta deficiency: Hyperdontia and elongated coronoid process.2013

    • 著者名/発表者名
      Huang, B., Takahashi, K., Sakata-Goto, T., Kiso, H., Togo, Y., Saito, K., Tsukamoto, H., Sugai, M., Akira, S., Shimizu, A. and Bessho, K.
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      巻: 19 号: 2 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1111/j.1601-0825.2012.01963.x

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ differentiation of CD8αα T cells from CD4 T cells in peripheral lymphoid tissues2012

    • 著者名/発表者名
      Nambu Y., Hayashi T., Jang KJ, Aoki K., Mano H., Nakano K., Osato M., Takabashi K., Itoh K., Teramukai S., Komon T., Fujita J., Ito Y., Shimizu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2 号: 1 ページ: 930-930

    • DOI

      10.1038/srep00642

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Id2 controls chondrogenesis acting downstream of BMP signaling during maxillary morphogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Sakata-Goto T
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 50 号: 1 ページ: 69-78

    • DOI

      10.1016/j.bone.2011.09.049

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] T cell independent immune response against “Lactosome”2014

    • 著者名/発表者名
      HARA Eri1, KIM Cheol Joo2, SUGAI Manabu1, KIMURA Shunsaku2
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] B cell-fate determination by mitochondrial ROS via inhibition of heme synthesis2014

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sugai
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリアによる活性化B細胞運命決定機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoung-Jin Jang1, Hiroto Mano1, Koji Aoki2, Tatsunari Hayashi1, Akihiko Muto3,4, Yukiko Nambu1†, Katsu Takahashi5, Katsuhiko Itoh6, Shigeru Taketani7, Stephen L. Nutt8, 9, Kazuhiko Igarashi3,4, Akira Shimizu1, and Manabu Sugai1*
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Mitochondrial function regulates heme oxygenase-1 expression through modulating ability of heme synthesis2014

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sugai 1,, Kyoung-Jin Jang 1, Kazuhiko Igarashi2 and Akira Shimizu 1
    • 学会等名
      8th Int. Conference on Heme Oxygenases, BioIron & Oxidative Stress
    • 発表場所
      Sydney(Australia)
    • 年月日
      2014-10-08 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Essential role of SIP1 and CD19 in B cell differentiation2013

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI T., NAMBU Y., MANO H., HIGASHI Y., Kristin V., Danny H., SHIMIZU A. and SUGAI M.
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] In situ differentiation of CD8αα Τ cells from CD4 T cells in peripheral lymphoid tissues2012

    • 著者名/発表者名
      南部 由希子、清水 章 、菅井 学 他
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] T細胞の分化誘導方法、T細胞の製造方法、T細 胞、医薬組成物、及び、スクリーニング方法2013

    • 発明者名
      菅井学、清水章、 南部由希子
    • 権利者名
      菅井学、清水章、 南部由希子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] T細胞の分化誘導方法、T細胞の製造方法、T細 胞、医薬組成物、及び、スクリーニング方法2012

    • 発明者名
      菅井学、清水章、 南部由希子
    • 権利者名
      菅井学、清水章、 南部由希子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-101390
    • 出願年月日
      2012-04-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi