• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチモダリティ分子イメージングを目的とする自己組織化ナノデバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24390294
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

向 高弘  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (30284706)

研究分担者 佐々木 均  長崎大学, 大学病院, 教授 (00170689)
連携研究者 田中 将史  神戸薬科大学, 薬学部, 講師 (40411904)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
キーワード薬学 / 放射線 / ナノバイオ / イメージング
研究成果の概要

PAMAM G4-dendrimerに多数のDTPAを結合させた高分子をコアとし、カチオン性高分子PEI、さらにアニオン性高分子γPGAと順次、混合することによりIn-111および蛍光標識自己組織化ナノ粒子を作製した。このγPGA被覆自己組織化ナノ粒子は、細胞障害性や血液毒性を示すことなく高い細胞内への取り込みを示した。また、リンパ節へも高い集積を示し、センチネルリンパ節イメージング用の放射性プローブ、蛍光プローブとしての有用性が示された。さらにアニオン性高分子γPGAの代わりにHAを利用することで、CD44陽性がん細胞の核医学および蛍光イメージングプローブとしての可能性を示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Radiolabeled γ-polyglutamic acid complex as a nano-platform for sentinel lymph node imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sano, Yuriko Iwamiya, Tomoaki Kurosaki, Mikako Ogawa, Yasuhiro Magata, Hitoshi Sasaki, Takashi Ohshim, Minoru Maeda, Takahiro Mukai
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 194 ページ: 310-315

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2014.08.025

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アポE由来ペプチドを基盤とする脂質ナノディスクの腫瘍細胞への集積性評価2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川真理子, 田中将史, 向高弘
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボーホール, 神戸
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 腎障害の軽減を目的としたリポソーム化ヨード造影剤の開発2014

    • 著者名/発表者名
      神寶圭介, 萩森政頼, 向高弘
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      京都薬科大学, 京都
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍イメージングを目指した葉酸修飾脂質ナノディスクの細胞集積性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      辻野奈緒美, 田中将史, 向高弘
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      京都薬科大学, 京都
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of fluorescent γ-polyglutamic acid complex for sentinel lymph node imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Hagimori M., Hatabe E., Sano K., Sasaki H., Saji H., Mukai T.
    • 学会等名
      2014 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      COEX Convention Center, Seoul
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] センチネルリンパ節の蛍光イメージングを目指したγ-ポリグルタミン酸被覆ナノ粒子の作製2014

    • 著者名/発表者名
      千石梓, 畑辺恵里, 萩森政頼, 佐野紘平, 佐々木均, 佐治英郎, 向高弘
    • 学会等名
      第14回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都勧業館, 京都
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] センチネルリンパ節イメージングを目指した蛍光標識γ-ポリグルタミン酸複合体の開発2014

    • 著者名/発表者名
      萩森政頼, 畑辺恵里, 佐野紘平, 佐々木均, 佐治英郎, 向高弘
    • 学会等名
      第9回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター, 豊中
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] センチネルリンパ節イメージングを目指した蛍光標識γ-ポリグルタミン酸複合体の開発2014

    • 著者名/発表者名
      萩森政頼, 畑辺恵里, 佐野紘平, 佐々木均, 佐治英郎, 向高弘
    • 学会等名
      第9回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 生体イメージングを目指したγ-ポリグルタミン酸被覆蛍光ナノ粒子の作製2013

    • 著者名/発表者名
      畑辺恵里, 萩森政頼, 佐野紘平, 佐々木均, 向高弘
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京田辺キャンパス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Sentinel lymph node imaging with a novel radiolabeled γ-polyglutamic acid complex2012

    • 著者名/発表者名
      Sano K., Iwamiya Y., Kurosaki T., Ogawa M., Magata Y., Sasaki H., Oshima T., Maeda M., Mukai T ,
    • 学会等名
      The Society of Nuclear Medicine 59th Annual Meeting
    • 発表場所
      Miami Beach (USA)
    • 年月日
      2012-06-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi