• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳癌の血管内皮増殖因子関連マイクロRNAの同定と抗VEGF療法感受性予測への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24390301
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関京都大学

研究代表者

佐藤 史顕  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20467426)

研究分担者 戸井 雅和  京都大学, 大学院医学研究科, 教授 (10207516)
上野 貴之  京都大学, 大学院医学研究科, 助教 (40452362)
佐治 重衡  京都大学, 大学院医学研究科, 特定准教授 (80446567)
連携研究者 三上 芳喜  京都大学, 大学院医学研究科, 准教授 (90248245)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード乳癌 / VEGF / NRP1 / 細胞運動 / 乳がん / microRNA / 血管新生 / bevacizumab / マイクロRNA / 血管内皮増殖因子
研究成果の概要

本研究では、乳癌細胞では、VEGFからの直接作用が抗VEGF療法の作用機序となっているとの仮説を立てた。その乳癌細胞におけるVEGFの直接作用の分子機序の解明が、本研究の目的である。MDA-MB-231乳癌細胞株のVEGFノックアウト株、可溶型NRP1発現株を作成することで、MB-231細胞が、VEGFよりVEGFR経由でなくNRP1経由でシグナルを得ていることが判った。またこれらの細胞株の遺伝子発現解析から、下流の因子Xとcdc42を制御しfilopodia形成を促進させることで、細胞形態を紡錘形にさせ、cell migrationを亢進していることが判明した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] An optical labeling-based proliferation assay system reveals the paracrine effect of interleukin-6 in breast cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Itou J, Tanaka S, Sato F, Akiyama R, Kawakami Y, Toi M.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1853 号: 1 ページ: 27-40

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2014.10.004

    • NAID

      120005512254

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 分子標的治療のための体細胞遺伝子検査の現況 ー乳癌ー2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤史顕、佐治重衡、戸井雅和
    • 雑誌名

      遺伝子MOOK

      巻: 28 ページ: 81-86

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic tumor evolution2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤史顕、佐治重衡、戸井雅和
    • 雑誌名

      Cancer Board 乳癌

      巻: 7 ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] microRNA chipによるバイオマーカー開発2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤史顕
    • 雑誌名

      がん分子標的治療

      巻: 12 ページ: 88-94

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳がんにおけるコンパニオン診断2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤史顕、佐治重衡、三上芳喜
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 248(11) ページ: 845-850

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Potential clinical applications of matrix metalloproteinase inhibitors and their future prospects.2013

    • 著者名/発表者名
      Li W, Saji S, Sato F, Noda M, Toi M
    • 雑誌名

      Int J Biol Markers.

      巻: 28(2) 号: 2 ページ: 117-30

    • DOI

      10.5301/jbm.5000026

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] microRNAの診断への応用2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤史顕
    • 雑誌名

      日本臨牀増刊号、乳癌(第2版)

      巻: 70 ページ: 218-226

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] VEGFA/NRP1 signal contributes to cell adhesion and motility in breast cancer cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kiso M, Sato F, Sunao Tanaka, Masakazu Toi
    • 学会等名
      米国癌学会
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳癌細胞における血管内皮増殖因子(VEGF)関連microRNAの解析2013

    • 著者名/発表者名
      木曾末厘乃、佐藤史顕、蒲風玲、佐治重衡、戸井雅和
    • 学会等名
      日本分子標的治療学会
    • 発表場所
      京都国際会館、京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi