• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリクロロエチレンによる重症薬疹様皮膚・肝障害の発症リスク評価バッテリーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24406019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 衛生学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

上島 通浩  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80281070)

研究分担者 那須 民江  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (10020794)
内藤 久雄  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (90547556)
山ノ下 理  中部大学, 生命健康科学部, 講師 (50424924)
連携研究者 伊藤 由起  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (80452192)
研究協力者 王 海蘭  中国広東省職業病防治院, 主任医師
黄 漢林  中国広東省職業病防治院, 院長
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードトリクロロエチレン / 重症薬疹 / 過敏性症候群 / ヒトヘルペスウイルス6型 / 有機溶剤 / 過敏症症候群 / トリクロロエチレン / ヒトヘルペスウィルス6型 / ヒトペルペスウィルス6型 / 皮膚障害 / 遺伝子多型 / 尿中代謝物 / 生物学的モニタリング
研究成果の概要

トリクロロエチレンは、金属部品やプリント基板その他工業製品の脱脂洗浄剤等として、世界的に大量に使用されている有機溶剤である。これを原因物質とする重症薬疹に酷似する全身性皮膚・肝障害が、中国で1990年代末以降多発している。本研究は、この疾患の発症・重症化リスクを明らかにする目的で実施した。曝露量、個人の感受性要因に加え、潜伏感染しているヒトヘルペスウイルス6型の再活性化のバイオマーカーを検討した。従来の職場衛生基準では発症の完全予防は困難であり、新たな基準を提言した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 広東省職業病防治院(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Recommendation of Occupational Exposure Limits (2015-2016)2015

    • 著者名/発表者名
      Endo G, Ichihara G et al.The Japan Society for Occupational Health
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 57 号: 4 ページ: 394-417

    • DOI

      10.1539/joh.ROEL2015

    • NAID

      130005106139

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sex Differences in Metabolism of Trichloroethylene and Trichloroethanol in Guinea Pigs2013

    • 著者名/発表者名
      Hibino Y, Wang H, Naito H, Zhao N, Wang D, Jia X, Li H, Song X, Liu L, Huang Y, Ito Y, Huang H, Kamijima M, Nakajima T
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 55 号: 6 ページ: 443-449

    • DOI

      10.1539/joh.13-0091-OA

    • NAID

      10031203865

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Occupational trichloroethylene hypersensitivity syndrome: Human herpesvirus 6 reactivation and rash phenotypes2013

    • 著者名/発表者名
      Kamijima M, Wang H, Yamanoshita O, Ito Y, Xia L, Yanagiba Y, Chen C, Okamura A, Huang Z, Qiu X, Song X, Cai T, Liu L, Ge Y, Deng Y, Naito H, Yoshikawa T, Tohyama M, Li L, Huang H, Nakajima T
    • 雑誌名

      J. Occup Health

      巻: 72 号: 3 ページ: 443-449

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2013.07.003

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機溶剤トリクロロエチレンによる職業性過敏症症候群2012

    • 著者名/発表者名
      上島通浩、王海蘭、那須民江
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 19 ページ: 299-309

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] トリクロロエチレンによるHypersensitivity-患者の曝露濃度から許容濃度再考の必要性を考察する-2016

    • 著者名/発表者名
      那須民江、王棟、王海蘭、山ノ下理、伊藤由起、内藤久雄、上島通浩
    • 学会等名
      第89回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福島県文化センター(福島市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トリクロロエチレン曝露量とHLA遺伝型に対する皮膚過敏症への影響2015

    • 著者名/発表者名
      山ノ下理、上島通浩、王海蘭、伊藤由紀、内藤久雄、那須民江
    • 学会等名
      平成27年度 日本産業衛生学会東海地方会学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トリクロロエチレンによるHypersensitivity-15年間の日中共同研究による患者の曝露濃度推移の考察-2015

    • 著者名/発表者名
      那須民江、王棟、王海蘭、山ノ下理、伊藤由紀、内藤久雄、上島通浩
    • 学会等名
      平成27年度 日本産業衛生学会東海地方会学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トリクロロエチレンによる重症皮膚肝障害の個体感受性マーカーと尿中代謝物との関連性の解析.2014

    • 著者名/発表者名
      山ノ下理、王海蘭、内藤久雄、伊藤由起、王棟、上島通浩、黄漢林、那須民江.
    • 学会等名
      第87回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] トリクロロエチレンによる重症皮膚肝障害の個体感受性マーカーと尿中代謝物との関連性の解析2014

    • 著者名/発表者名
      山ノ下理、王海蘭、内藤久雄、伊藤由起、王棟、上島通浩、黄漢林、那須民江.
    • 学会等名
      第87回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Not only trichloroethylene but also trichloroethanol may have sensitizing potential in Guinea Pig.2013

    • 著者名/発表者名
      Naito H, Hibino Y, Zhao N, Li H, Song X, Liu L, Huang Y, Wang H, Ito Y, Kamijima M, Nakajima T
    • 学会等名
      XIII International Congress of Toxicology
    • 発表場所
      COEX convention center (Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Human herpesvirus 6 reactivation in trichloroethylene-induced hypersensitivity dermatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Kamijima M, Yamanoshita O,Ito Y,Nakajima T
    • 学会等名
      8th International Conference on HHV-6&7
    • 発表場所
      UIC Espaces Congrès(Paris France)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Human herpesvirus 6 reactivation in trichloroethylene-induced hypersen sitivity dermatitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamijima M Yamanoshita O, Ito Y, Nakajima T, et al.
    • 学会等名
      8th International Conference on HHV-6&7
    • 発表場所
      Paris
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Chapter 3 Hypersensitivity Dermatitis and Hepatitis.In: Trichloroethylene:Toxicity and Health Risks.2014

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Kamijima,Hailan Wang, Osamu Yamanoshita, Yuki Ito, Tamie Nakajima.
    • 出版者
      Humama Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Trichloroethylene:Toxicity and Health Risks Molecular and Integrative Toxicology.2014

    • 著者名/発表者名
      Kamijima M,Yamanoshita O,Nakajima T et al.
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      Humama Press
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学分野ホームページ「研究内容」

    • URL

      http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/hygiene.dir/study.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi