• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クラウドを利用したソースコード中の不具合検出機構の提案

研究課題

研究課題/領域番号 24500038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

水野 修  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (60314407)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードソフトウェア / ソースコード / リポジトリマイニング / 識別子 / トピック分析 / ソフトウェアリポジトリ / 不具合予測 / ソフトウェア開発 / マイニング / 不具合 / ソフトウェア開発効率化・安定化 / ソフトウェア工学 / データマイニング / ソフトウェア品質
研究成果の概要

本研究ではインターネット上から自動的にデータを収集し,ソフトウェア中の不具合混入モジュールを自動的に発見するシステムの開発を目指した.そのため,ソースコード中の識別子の語彙を「トピック」として扱い,不具合に関連の深いトピックを自動抽出して不具合情報と結びつける手法の提案を実施した.また,そうした場合に省略された識別子が大量に発見されるため,省略識別子を標準形に復元する手法を深層学習を用いることで実現した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Classification of Bug Injected and Fixed Changes Using a Text Discriminator2015

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Yamada and Osamu Mizuno
    • 雑誌名

      ACIS International Journal of Software Innovation

      巻: 3 号: 1 ページ: 50-62

    • DOI

      10.4018/ijsi.2015010104

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of a Code Review Tool Evolution-- a Case Study of Rietveld to Gerrit --2015

    • 著者名/発表者名
      Osamu Mizuno and Junwei Liang
    • 雑誌名

      ACIS International Journal of Software Innovation

      巻: 3 号: 1 ページ: 16-35

    • DOI

      10.4018/ijsi.2015010102

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fault-Prone Module Prediction Approaches Using Identifiers in Source Code2015

    • 著者名/発表者名
      Osamu Mizuno, Naoki Kawashima, and Kimiaki Kawamoto
    • 雑誌名

      ACIS International Journal of Software Innovation

      巻: 3 号: 1 ページ: 36-49

    • DOI

      10.4018/ijsi.2015010103

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Can faulty modules be predicted by warning messages of static code analyzer?2012

    • 著者名/発表者名
      Osamu Mizuno, Michi Nakai
    • 雑誌名

      Advances in Software Engineering

      巻: Vol.2012, No.924923 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1155/2012/924923

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開発履歴メトリクスを用いた細粒度な Fault-prone モジュール予測2012

    • 著者名/発表者名
      畑 秀明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 53 ページ: 1635-1643

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Cross-Project Evaluation of Text-Based Fault-Prone Module Prediction,2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Mizuno and Yukinao Hirata
    • 学会等名
      6th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP2014)
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Predicting Fault-Prone Modules by Word Occurrence in Identifiers2014

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kawashima and Osamu Mizuno
    • 学会等名
      12th International Conference on Software Engineering Research, Management and Applications (SERA2014)
    • 発表場所
      Kitakyushu
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Text Filtering Based Approach to Classify Bug Injected and Fixed Changes2014

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Yamada and Osamu Mizuno
    • 学会等名
      12th International Conference on Software Engineering Research, Management and Applications (SERA2014)
    • 発表場所
      Kitakyushu
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Does a Code Review Tool Evolve as the Developer Intended?2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Mizuno and Junwei Liang
    • 学会等名
      12th International Conference on Software Engineering Research, Management and Applications (SERA2014)
    • 発表場所
      Kitakyushu
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] On Effects of Tokens in Source Code to Accuracy of Fault-Prone Module Prediction2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Mizuno
    • 学会等名
      17th International Computer Science and Engineering Conference (ICSEC2013)
    • 発表場所
      バンコク
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オープンソースソフトウェアにおけるバグ混入コミットのトピック分析2013

    • 著者名/発表者名
      椋代 凜
    • 学会等名
      ソフトウェア信頼性研究会第9回ワークショップ(FORCE2013)
    • 発表場所
      松山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Predicting Fault-Prone Modules Using the Length of Identifiers2012

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Kawamoto
    • 学会等名
      4th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP 2012)
    • 発表場所
      Osaka
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Bug Prediction Based on Fine-Grained Module Histories2012

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hata
    • 学会等名
      34th International Conference on Software Engineering (ICSE2012)
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] Developer hops

    • URL

      http://se.is.kit.ac.jp/devhop/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi