• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

主観視点体験型複合現実感技術の応用システム開発基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関立命館大学

研究代表者

大島 登志一  立命館大学, 映像学部, 教授 (40434708)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードVR/MRコンテンツ制作方法論の体系化 / VR/MRシステム開発方法論の体系化 / VR/MR用ユーザインタフェースの研究・試作 / VR/MRシステム開発環境の試作 / 事例システム開発 / デモ展示実験 / 対話操作デバイス開発 / 複合現実感 / エンタテインメント応用 / コンテンツ制作 / ヘッドマウントディスプレイ / 主観視点映像体験 / ミクストリアリティ / ビデオシースルーHMD / ユーザインタフェース / 主観視点体験 / エンタテインメント
研究成果の概要

本研究では、高い没入感と臨場感を特長とするビデオシースルー型頭部装着型表示装置(HMD)を用いた主観視点体験型の複合現実感応用システムに着目し、総合的な視点から複合現実感応用システムの実利用面での普及に資することを目的とした。その特徴を踏まえたコンテンツのデザイン・制作とシステム開発の知見を方法論として整理し、体系化を行った。また、それと併せて、当該システム形態に適するユーザインタフェースの研究を進め、コンテンツ制作・開発のためのソフトウェア・ツールの開発を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち謝辞記載あり 8件、 査読あり 4件) 学会発表 (15件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] MR Coral Sea - フィジカルMRディスプレイによる多感覚的な複合現実型アクアリウム2015

    • 著者名/発表者名
      大島登志一,川口駿,田中友麻,田中千遥
    • 雑誌名

      情報処理学会インタラクション2015論文集

      巻: - ページ: 778-782

    • NAID

      40020619366

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MR-Cyborg Soldiers 2: 観客・プレイヤ協調型複合現実感ゲーム2015

    • 著者名/発表者名
      堀田亮介,望月茂徳,大島登志一
    • 雑誌名

      情報処理学会インタラクション2015論文集

      巻: - ページ: 994-998

    • NAID

      170000084922

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MR Coral Sea Evolved - A mixed reality aquarium with physical MR displays2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Ohshima, Shun Kawaguchi and Yuma Tanaka
    • 雑誌名

      VRIC '15: Proceedings of the 2015 Virtual Reality International Conference

      巻: -

    • NAID

      40020619366

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MR Coral Sea - フィジカルMR ディスプレイによる複合現実型アクアリウム2014

    • 著者名/発表者名
      田中友麻,田中千遥,大島登志一
    • 雑誌名

      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2014論文集

      巻: - ページ: 22-25

    • NAID

      170000084883

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MR-Cyborg Soldiers 2: 観客・プレイヤ協調型複合現実感ゲーム2014

    • 著者名/発表者名
      堀田亮介,望月茂徳,大島登志一
    • 雑誌名

      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2014論文集

      巻: - ページ: 211-213

    • NAID

      170000084922

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MR coral sea: mixed reality aquarium with physical MR displays2014

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Ohshima and Chiharu Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of ACM SIGGRAPH ASIA 2014 Emerging Technologies

      巻: - ページ: 1-2

    • DOI

      10.1145/2669047.2669051

    • NAID

      170000084883

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MR Coral Sea - フィジカルMR ディスプレイによる複合現実型アクアリウム2014

    • 著者名/発表者名
      田中友麻,田中千遥,大島登志一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会大会論文集

      巻: 19 ページ: 256-257

    • NAID

      170000084883

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 観客参加を重視した複合現実型エンタテインメントの研究2014

    • 著者名/発表者名
      堀田亮介,望月茂徳,大島登志一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会大会論文集

      巻: 19 ページ: 580-581

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ミュージアム鑑賞空間に関するデジタル技術を活用した多層化モデル構築の試み2013

    • 著者名/発表者名
      北野圭介、大島登志一、渡辺修司
    • 雑誌名

      立命館平和研究(立命館大学国際平和ミュージアム紀要)

      巻: 第14号 ページ: 21-30

    • NAID

      120006551884

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「出島」仮想化に関する準備モデルの構築の試み2012

    • 著者名/発表者名
      大島登志一、北野圭介、渡辺修司
    • 雑誌名

      立命館映像学(立命館大学映像学部紀要)

      巻: 第5号 ページ: 103-113

    • NAID

      40019492187

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MR Coral Sea Evolved - A mixed reality aquarium with physical MR displays2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Ohshima, Shun Kawaguchi and Yuma Tanaka
    • 学会等名
      VRIC 2015
    • 発表場所
      Laval, France
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MR Coral Sea - フィジカルMRディスプレイによる多感覚的な複合現実型アクアリウム2015

    • 著者名/発表者名
      大島登志一,川口駿,田中友麻,田中千遥
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2015〔インタラクティブ発表〕
    • 発表場所
      東京都江東区日本科学未来館
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MR-Cyborg Soldiers 2: 観客・プレイヤ協調型複合現実感ゲーム2015

    • 著者名/発表者名
      堀田亮介,望月茂徳,大島登志一
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2015〔インタラクティブ発表〕
    • 発表場所
      東京都江東区日本科学未来館
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MR Coral Sea - A mixed reality aquarium with physical MR displays2014

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Ohshima and Chiharu Tanaka
    • 学会等名
      SIGGRAPH ASIA 2014, Emerging Technologies
    • 発表場所
      Shenzen, China
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MR Coral Sea - フィジカルMR ディスプレイによる複合現実型アクアリウム2014

    • 著者名/発表者名
      田中友麻,田中千遥,大島登志一
    • 学会等名
      第19回日本バーチャルリアリティ学会大会〔芸術展示〕
    • 発表場所
      名古屋市名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 観客参加を重視した複合現実型エンタテインメントの研究2014

    • 著者名/発表者名
      堀田亮介,望月茂徳,大島登志一
    • 学会等名
      第19回日本バーチャルリアリティ学会大会〔芸術展示〕
    • 発表場所
      名古屋市名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MR Coral Sea - フィジカルMR ディスプレイによる複合現実型アクアリウム2014

    • 著者名/発表者名
      田中友麻,田中千遥,大島登志一
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2014〔デモ発表〕
    • 発表場所
      東京都中野区明治大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MR-Cyborg Soldiers 2: 観客・プレイヤ協調型複合現実感ゲーム2014

    • 著者名/発表者名
      堀田亮介,望月茂徳,大島登志一
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2014〔デモ発表〕
    • 発表場所
      東京都中野区明治大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MR Coral Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Tanaka, Toshikazu Ohshima
    • 学会等名
      16th Int. Conf. on Virtual Reality and Converging Technologies (Laval Virtual 2014)
    • 発表場所
      Salle Polyvalente Laval (France)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Hyak-Ki Men: A Study of Framework for Creating Mixed Reality Entertainment2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ohshima, Y. Shibata, K. Isshiki, K. Hayammi, C. Tanaka
    • 学会等名
      SIGGRAPH ASIA 2013
    • 発表場所
      Hong Kong Convention and Exhibition Centre (China)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Hyak-Ki Men - The Anti-Ogre Ninja Mask2013

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Ohshima
    • 学会等名
      Laval Virtual 2013
    • 発表場所
      Laval, France
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Phantom Glider~没入型ビジュアルシミュレータのための触覚による擬似空間移動インタフェース~2013

    • 著者名/発表者名
      岸田賢紀、大島登志一
    • 学会等名
      情報処理学会「インタラクション2013」
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] MR-Cyborg Soldiers: 複合現実感による変身エンタテインメントの実現

    • 著者名/発表者名
      堀田亮介,大島登志一
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング2013
    • 発表場所
      サンポートホール高松 (香川県高松市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 『百鬼面』:複合現実型エンタテインメントコンテンツ制作の体系化の検討

    • 著者名/発表者名
      柴田雄樹, 一色康平, 速水洸, 田中千遥, 大島登志一
    • 学会等名
      第18回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪 (大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] MR-Cyborg Soldiers - 複合現実感による変身エンタテインメントの実現

    • 著者名/発表者名
      堀田亮介,大島登志一
    • 学会等名
      文化とコンピューティング国際会議2013
    • 発表場所
      立命館大学 (京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] MR Coral Sea

    • URL

      http://youtu.be/azNBDY4gN98

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Ohshima Lab

    • URL

      http://Mixed-Reality.Art.coocan.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Ohshima Lab

    • URL

      http://Mixed-Reality.Art.coocan.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi