• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ルールアブダクションとアナロジーによるスキル創造支援

研究課題

研究課題/領域番号 24500183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関嘉悦大学

研究代表者

古川 康一  嘉悦大学, ビジネス創造学部, 教授 (10245615)

研究分担者 金城 敬太  沖縄国際大学, 経済学部経済学科, 講師 (20611750)
原口 誠  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (40128450)
藤波 努  北陸先端科学技術大学院大学, ライフデザイン研究センター, 教授 (70303344)
連携研究者 井上 克巳  国立情報学研究所, 教授 (10252321)
諏訪 正樹  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (50329661)
研究協力者 升田 俊樹  , チェリスト
小林 郁夫  
尾崎 知伸  日本大学, 文理学部情報科学科, 准教授 (40365458)
西山 武繁  慶応大学, SFC研究所, 上席研究所員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード人工知能 / 知識情報処理 / スキルサイエンス / アブダクション / アナロジー / 述語論理 / コツの説明 / 比喩表現 / スキル創造支援 / スキル獲得支援
研究成果の概要

本研究課題は、アブダクションによって発見された推論パス上の欠落部分の意味を同定するために、アナロジーを用いる、というものである。その実現の主要な点は、ルールアブダクションを行うための推論パスのメタレベル表現によるアトム化の方法と、アナロジーを述語論理の推論に組み込むメタプログラミングの方法との組み合わせであり、後者の機能実現のため、アナロジーのよる推論を表すメタ述語を導入した。
本システムを用いて、チェロ演奏での、スピッカート、高速移弦と弓の返しなどのいくつかの困難な課題についてのアナロジーによる奏法の説明を生成することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] State-Dependent Choice Model for TV Programs with Externality: Analysis of Viewing Behavior,2015

    • 著者名/発表者名
      Keita Kinjo , Takeshi Ebina
    • 雑誌名

      Journal of Media Economics

      巻: 28 ページ: 20-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Paradox of Choice and Consumer Nonpurchase Behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Keita Kinjo, Takeshi Ebina
    • 雑誌名

      AI&Society

      巻: 30 ページ: 291-297

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On Skill Acquisition Support by Analogical Rule Abduction2014

    • 著者名/発表者名
      古川康一, 金城敬太, 尾崎知伸, 原口誠
    • 雑誌名

      Springer CCIS

      巻: Vol.421 ページ: 1-13

    • NAID

      130003382433

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アナロジーを組み込んだルール発想推論によるスキル獲得支援2014

    • 著者名/発表者名
      金城敬太,尾崎知伸,原口誠, 古川康一
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 29巻1号 ページ: 188-193

    • NAID

      130003382433

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detecting Maximum k-Plex with Iterative Proper l-Plex Search2014

    • 著者名/発表者名
      大久保好章,松平将宜,原口誠
    • 雑誌名

      Springer-LNAI

      巻: 8777 ページ: 240-251

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アナロジーを組み込んだルール発想推論によるスキル獲得支援2013

    • 著者名/発表者名
      金城 敬太, 尾崎 知伸, 古川 康一, 原口 誠
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: Vol. 29,No. 1 ページ: 188-193

    • NAID

      130003382433

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relational Change Pattern Mining Based on Modularity Difference2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Okubo, M.Haraguchi, E.Tomita
    • 雑誌名

      Springer-LNAI

      巻: 8271 ページ: 187-198

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finding Rare Patterns with Weak-Correlation Constraint:2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Okubo, M.Haraguchi, T. Nakajima
    • 雑誌名

      Studies in Computational Intelligence, Springer

      巻: 423

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shifting Concepts to Their Associative Concepts via Bridges2013

    • 著者名/発表者名
      H. Zhai, M.Haraguchi, Y.Okubo, K. Hashimoto and S. Hirokawa
    • 雑誌名

      Springer-LNAI

      巻: 7988 ページ: 586-600

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topological Similarity of Motor Coordination in Rhythmic Movements2013

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, S. & Fujinami, T.
    • 雑誌名

      Proceedings ofvThe Thirty Fifth Annual Meeting of Cognitive Science Society

      巻: 31 ページ: 2548-2553

    • NAID

      120006675345

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チェロの省エネ奏法に関する論争とコラボレーション2013

    • 著者名/発表者名
      古川康一, 升田俊樹, 西山武繁, 忽滑谷春桂
    • 雑誌名

      嘉悦大学研究論集

      巻: 54巻2号 ページ: 29-44

    • NAID

      110009576982

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 消費の外部性を考慮した書籍市場の分析-階層ベイズモデリングと市場シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      金城敬太,海老名剛
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌

      巻: Vol.25, No.2 ページ: 690-700

    • NAID

      130003368219

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrasting Correlations by an Efficient Double-Clique Condition2012

    • 著者名/発表者名
      A. Li, M. Haraguchi and Y. Okubo
    • 雑誌名

      Transactions on Machine Learning and Data Mining

      巻: Vol.5, No.2 ページ: 3-22

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of the demand function and calculation of optimal prices taking externalities into consideration2012

    • 著者名/発表者名
      Keita Kinjo, Ebina Takeshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Artificial Intelligence and Applications

      巻: Vol. 243 ページ: 2090-2098

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アナロジカルアブダクションにおける仮説の選択について2015

    • 著者名/発表者名
      古川康一、原口誠、升田俊樹、金城敬太、 尾崎知伸
    • 学会等名
      人工知能学会2015年度全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 次元クラスタリング:身体情報のフラクタル次元に基づく認知過程の分析2014

    • 著者名/発表者名
      日高昇平, Kashyap, N., Buated, W., 藤波努
    • 学会等名
      日本認知科学会第31回大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパスIB電子情報館
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Too Many Attributes and Consumer's Dysfunction2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ebina, Keita Kinjo
    • 学会等名
      6-th KES International Conference on Intelligent Decision Tecnologies
    • 発表場所
      Chania(Greece)
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 合奏指導における比喩表現の役割2014

    • 著者名/発表者名
      古川康一,升田俊樹,西山武繁
    • 学会等名
      人工知能学会2014年度全国大会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 点次元推定法によるリズム運動の分析2014

    • 著者名/発表者名
      日高昇平, KASHYAP Neeraj, 藤波 努
    • 学会等名
      人工知能学会2014年度全国大会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 空手における組手の間の変遷2014

    • 著者名/発表者名
      西山武繁、諏訪正樹
    • 学会等名
      人工知能学会2014年度全国大会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 空手の間合いを学ぶプロセス:技を出すタイミングの変遷2014

    • 著者名/発表者名
      西山武繁,諏訪正樹
    • 学会等名
      人工知能学会身体知研究会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 合奏指導における比喩表現の役割2014

    • 著者名/発表者名
      古川康一,升田俊樹,西山武繁
    • 学会等名
      人工知能学会身体知研究会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スキルサイエンスによる演奏技術の追究2014

    • 著者名/発表者名
      古川康一
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会 関西支部 支部例会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ルールアブダクションとアナロジーによるスキル創造支援プロジェクトの概要2013

    • 著者名/発表者名
      古川康一,原口誠,藤波努,金城敬太,升田俊樹,小林郁夫,西山武繁,尾崎知伸
    • 学会等名
      人工知能学会2013年度全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アナロジーを組み込んだルール発想推論によるスキル獲得支援2013

    • 著者名/発表者名
      金城 敬太,尾崎 知伸,小林 郁夫,原口 誠,藤波 努,古川 康一,升田 俊樹
    • 学会等名
      人工知能学会2013年度全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] サンバ運動の力学的位相構造による不変的表現2013

    • 著者名/発表者名
      日高 昇平, 藤波 努
    • 学会等名
      人工知能学会2013年度全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スキルサイエンスへの挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      古川康一
    • 学会等名
      技能情報学研究ステーション キックオフ講演会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コラボレーションによるスキル開発と説得性の追及2013

    • 著者名/発表者名
      古川康一, 升田俊樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング・MEとバイオサイバネティックス合同研究会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サンバ演奏の分析2013

    • 著者名/発表者名
      藤波 努
    • 学会等名
      第15回人工知能学会身体知研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 弦楽器の運弓動作の省エネ奏法について2012

    • 著者名/発表者名
      古川康一, 升田俊樹, 西山武繁
    • 学会等名
      人工知能学会2012年度全国大会
    • 発表場所
      山口市教育会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 体の縮みが可制御性に及ぼす影響について2012

    • 著者名/発表者名
      古川康一, 升田俊樹, 西山武繁, 忽滑谷春桂
    • 学会等名
      第13回人工知能学会身体知研究会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(東京サテライト)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] モーションキャプチャ装置を用いた和太鼓演奏技法の分析2012

    • 著者名/発表者名
      藤波努, 横田 将樹, 辻野 正訓
    • 学会等名
      人工知能学会2012年度全国大会
    • 発表場所
      山口市教育会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] スポーツにおける身体スキル探究のための姿勢表現2012

    • 著者名/発表者名
      西山武繁,諏訪正樹
    • 学会等名
      2012年度認知科学会第29回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 空手の組手競技における駆け引きの身体性2012

    • 著者名/発表者名
      西山武繁,諏訪正樹
    • 学会等名
      人工知能学会2012年度全国大会
    • 発表場所
      山口市教育会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽の練習指導とコラボレーション2012

    • 著者名/発表者名
      升田俊樹, 古川康一
    • 学会等名
      第14回人工知能学会身体知研究会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ジェスチャーやダンスの意味2012

    • 著者名/発表者名
      藤波 努
    • 学会等名
      第13回人工知能学会身体知研究会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(東京サテライト)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ピアノ演奏指導における諸問題2012

    • 著者名/発表者名
      藤田 尚,藤波 努
    • 学会等名
      第14回人工知能学会身体知研究会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi