• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

能動耳介とロボット頭部の協調運動を用いた確率的音源定位

研究課題

研究課題/領域番号 24500210
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関熊本大学

研究代表者

公文 誠  熊本大学, 自然科学研究科, 准教授 (70332864)

研究協力者 FURUKAWA Tomonari  Virgina Polytechnic Institute and State University, Professor
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード音源定位 / 能動耳介 / ロボット聴覚 / アクティブセンシング / 確率的状態推定 / 動作計画 / 国際情報交換(アメリカ合衆国) / 国際情報交換 / アメリカ合衆国
研究成果の概要

能動的に動作する耳介を持つロボットシステムを用いた音源定位法を検討した.音源方向の推定には,事前測定した音響データベースとの照合による方法を考え,不確かさを確率モデルを導入した推定手法を提案した.実際の能動耳介ロボットによる実験を通じて,提案手法がロバストな音源定位が可能であることが示された.また,ロボット動作に伴う騒音の影響を検証し,基本的な動作生成法について研究を行った.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] A Microphone Array Configuration for an Auditory Quadrotor Helicopter System2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kumon, Takahiro Ishiki
    • 雑誌名

      Proceesings of the 12 th IEEE International Symposium on Safety, Security and Rescue Robotics

      巻: 1 ページ: 34-34

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acoustic Recursive Bayesian Estimation for Non-Field-of-View Targets2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kumon, D. Kimoto, K. Takami and T. Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 14th International Workshop on Image and Audio Analysis for Multimedia Interactive Services

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bayesian Non-Field-of-View Target Estimation Incorporating an Acoustic Sensor2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kumon, D. Kimoto, K. Takami and T. Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2013 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      巻: NA ページ: 3425-3432

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 音源定位における能動耳介での動作の影響について2014

    • 著者名/発表者名
      尾堂航,公文誠
    • 学会等名
      人工知能学会AIチャレンジ研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 能動耳介での音源定位に用いる周波数帯域の選択について2014

    • 著者名/発表者名
      尾堂航,公文誠
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バイノーラル聴覚ロボットでの特徴量マッチングに基づく音源定位における規範データの不確かさに関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      木元大輔,尾堂航,公文誠,古川知成
    • 学会等名
      第14回システムインテグレーション部門講演会(SI2013)
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 観測データの不確かさを考慮したバイノーラル聴覚ロボットでの音源定位手法2013

    • 著者名/発表者名
      木元大輔, 尾堂航, 公文誠
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 二つの能動耳介による正中面内の音源方向推定2012

    • 著者名/発表者名
      野田佳孝, 公文誠
    • 学会等名
      第13回システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 両耳間レベル差を用いた音源定位における耳孔位置の最適化2012

    • 著者名/発表者名
      公文誠, 木元大輔
    • 学会等名
      人工知能学会AIチャレンジ研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 耳珠のある能動耳介システムとその動作について

    • 著者名/発表者名
      公文誠,尾堂航,木元大輔
    • 学会等名
      人工知能学会AIチャレンジ研究会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ガウス回帰に基づく両耳間レベル差の補間

    • 著者名/発表者名
      木元大輔,尾堂航,公文誠
    • 学会等名
      人工知能学会AIチャレンジ研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi