• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膝関節回旋角度計の開発ー膝前十字靭帯損傷による回旋不安定性の精密計測ー

研究課題

研究課題/領域番号 24500586
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関広島大学

研究代表者

木村 浩彰  広島大学, 大学病院, 教授 (60363074)

研究分担者 出家 正隆  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授 (30363063)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード三次元加速度計 / 膝関節回旋角度 / 回旋不安定性 / 前十字靭帯損傷 / 膝前十字靭帯損傷 / 回旋角度 / 外傷予防 / 膝靭帯損傷 / 動作解析 / 膝関節内旋角度 / スポーツ障害予防
研究成果の概要

膝前十字靭帯損傷後に膝関節内外旋不安定性を生じるため、三次元加速度センサーを健常者の大腿部と下腿部に装着し、Biodexに計測する下肢を固定し健常者6名の膝内外反角度を測定し、内外反角度は平均30°であった。研究倫理申請を行い膝前十字靭帯損傷患者に測定を試みたが疼痛から測定値が不定となり中止したが、膝関節回旋を強制するトルクを一定に保ち計測を続けている。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 新しい三次元加速度計による膝関節回旋角度の精密測定2013

    • 著者名/発表者名
      木村浩彰、平田和彦、雁瀬 明、折田直哉
    • 学会等名
      第5回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 三次元加速度計による膝関節回旋角度計の測定2013

    • 著者名/発表者名
      木村浩彰
    • 学会等名
      第29回日本義肢装具学会学術大会
    • 発表場所
      佐賀文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 三次元加速度計による膝関節内外旋角度の測定2013

    • 著者名/発表者名
      折田直哉、木村浩彰
    • 学会等名
      第36回中国四国リハビリテーション地方会
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 三次元角度計を用いた膝関節回旋角度測定の検討2013

    • 著者名/発表者名
      木村 浩彰
    • 学会等名
      第5回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(5th JOSKAS)
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 三次元角度計を用いた膝関節回旋角度測定の検討2012

    • 著者名/発表者名
      折田 直哉、木村 浩彰
    • 学会等名
      第30回日本リハビリテーション医学会中国四国分科会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi