• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眼電位を用いた重度肢体不自由者におけるアクセシビリティ機器の入力動作に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500657
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関東京電機大学

研究代表者

小山 裕徳  東京電機大学, 未来科学部, 教授 (00120113)

研究分担者 川澄 正史  東京電機大学, 未来科学部, 教授 (40177689)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードヒューマンインターフェース / アクセシビリティ機器 / 眼電位 / 瞬目
研究成果の概要

重度肢体不自由者は福祉機器を操作するためのアクセシビリティ機器が必要となる.アクセシビリティ機器とは障害者用の特殊なスイッチなど,利用者の身体機能に応じて福祉機器の操作を補助する入力装置のことを指す.本研究はアクセシビリティ機器として眼電図を用いる手法を解析および評価を行った.これまで我々は,随意性瞬目を眼電位より抽出する方法は提案した.そこで「瞬き」という入力動作の容易性から新たに瞬目を利用した入力動作として,連続した随意性瞬目および注視位置を用いた入力動作の検討を行った.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 交流増幅を用いた眼電図法によるアクセシビリティ機器の入力動作の検討2014

    • 著者名/発表者名
      大矢哲也,野本洋平,酒本勝之,平井紀光,小山裕徳,川澄正史
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター( 宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 交流眼電図法を用いた重度肢体不自由者におけるアクセシビリティ機器2013

    • 著者名/発表者名
      大矢哲也,野本洋平,小山裕徳,川澄正史
    • 学会等名
      ITヘルスケア学会第7回学術大会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Research of Operation Method of Accessibility Equipment for Severely Handicapped Based on Voluntary Eye Blink2013

    • 著者名/発表者名
      大矢哲也,野本洋平,小山裕徳,川澄正史
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 注視位置による随意性瞬目波形を用いたアクセシビリティ機器操作に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      大矢哲也,野本洋平,小山裕徳,川澄正史
    • 学会等名
      第16回バイオフィリアリハビリテーション学会
    • 発表場所
      淑徳大学みずほ台キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Research of the Switch Operation used Voluntary Blink2012

    • 著者名/発表者名
      大矢哲也,野本洋平,小山裕徳,川澄正史
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi