• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TCP/IPアプリケーションプロトコルの可視化システム

研究課題

研究課題/領域番号 24501150
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関帝京大学

研究代表者

荒井 正之  帝京大学, 理工学部, 教授 (70212602)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードTCP/IP / アプリケーションプロトコル / 可視化 / パケットキャプチャリング / XML / アプリケーションプロトコ ル / 学習支援システム
研究成果の概要

TCP/IPにおけるアプリケーションプロトコルの学習を目的とした可視化システムを開発した.本システムは以下の特徴をもつ.(1)アプリケーションプロトコルに特化した可視化システム(2)新しいアプリケーションプロトコルや既存のアプリケーションプロトコルのバージョンアップに適用可能(3)アプリケーションプロトコルのメッセージをリクエスト/レスポンス,付加情報,添付ファイルの別に表示可能(4)アプリケーションプロトコルの通信手順の表示可能(5)リクエスト/レスポンスや付加情報の説明が可能

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Writer Identification for Offline Handwritten Kanji Characters using Multiple Features,2014

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Soma, Kozo Mizutani and Masayuki Arai
    • 雑誌名

      International Journal of Information and Electronics Engineering

      巻: 4 号: 5 ページ: 331-335

    • DOI

      10.7763/ijiee.2014.v4.459

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secure Socket Layer Visualization Tool with Packet Capturing Function2014

    • 著者名/発表者名
      Jin Shinozaki and Masayuki Arai
    • 雑誌名

      International Journal of Future Computer and Communication

      巻: 3 号: 3 ページ: 187-190

    • DOI

      10.7763/ijfcc.2014.v3.293

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Secure Socket Layer Visualization Tool with Packet Capturing Function2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Arai
    • 雑誌名

      2014 International Conference on Software and Computing Technology

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Eclipse Plugin Tool for Learning Programming Style of Java2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Arai:
    • 雑誌名

      IEEE the 9th International Conference on Computer Science and Education

      巻: 1 ページ: 495-499

    • DOI

      10.1109/iccse.2014.6926511

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recognition methods on cloud amount, movement of clouds and rain clouds for rainfall prediction using whole sky images2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Fujinuma and Masayuki Arai
    • 雑誌名

      2014 6th International Conference on Digital Image Processing

      巻: 9159 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1117/12.2063930

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 声認識エンジン公開サイトを用いた英語発音練習ツールの開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      津田仁志,荒井正之
    • 雑誌名

      日本E-Learing学会論文誌

      巻: 12 ページ: 105-113

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Writer Identification for Offline Handwritten Kanji without using Character Recognition Features2013

    • 著者名/発表者名
      Soma,A. and Arai,M.
    • 雑誌名

      2013 International Conference on Information Science and Technology

      巻: Proc. of ICIST 2013 ページ: 98-100

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eclipse Plugin Tool for Learning Programming Style of Java2013

    • 著者名/発表者名
      Arakawa,Y. and Arai,M.
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Application

      巻: 2 ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TCP/IP Visualization Systems with a Packet Capturing Function2012

    • 著者名/発表者名
      Arai,M
    • 雑誌名

      International Journal of Information and Education Technology

      巻: 2 ページ: 291-293

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Visualization Tools for Understanding the Control Method of TCP Packet Arrival Order and the Difference between TCP and UDP2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi,S. and Arai,M.
    • 雑誌名

      The 12th IEEE International Conference on Computer and Information Technology

      巻: 1 ページ: 140-143

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A tool for Learning the Programming Style of Java2012

    • 著者名/発表者名
      Arai,M.
    • 雑誌名

      The 2012 International Conference on Software and Intelligent Information

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feature Extraction Methods for Cartoon Character Recognition2012

    • 著者名/発表者名
      Arai,M
    • 雑誌名

      The 2012 5th International Congress on Image and Signal Processing

      巻: 1 ページ: 542-545

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 利用者の手の動きに追従するユーザインタフェースの研究2015

    • 著者名/発表者名
      山口拓也,伊藤 匠,水谷晃三,荒井正之
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Versatile English Learning System2015

    • 著者名/発表者名
      及川裕輝,志田 裕,水谷晃三,荒井正之
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 下級生とのチームによる協同学習を含んだ授業「プロジェクト管理」の実践2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木茂, 荒井正之, 高井久美子, 小川充洋, 渡辺博芳
    • 学会等名
      第39回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 複数の特徴を用いたオフライン手書き漢字の筆者識別に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      相馬歩,荒井正之
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] プログラミングを題材とした,下級生とのチームによるプロジェクト管理実習の実践2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木茂,荒井正之,山根健,小川充洋,高井久美子,渡辺博芳
    • 学会等名
      第38回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オフライン手書き漢字を用いた筆者識別に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      相馬歩,荒井正之
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 音声認識エンジン公開サイトを用いた英語発音練習ツール2013

    • 著者名/発表者名
      津田仁志,荒井正之
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Javaプログラミングスタイル学習のためのEclipseプラグインツール2013

    • 著者名/発表者名
      荒井正之,荒川侑樹
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] http://www.ics.teikyo-u.ac.jp/lab/Arai/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 荒井研究室ホームページ

    • URL

      https://wwws.ics.teikyo-u.ac.jp/lab/Arai/index.php?AraiLabHomePage

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] モバイルデバイス用の文字入力方法及び文字入力領域の自動調整方法2014

    • 発明者名
      氷室吉仁,水谷晃三,荒井正之
    • 権利者名
      帝京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-254297
    • 出願年月日
      2014-12-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi