• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19世紀以前の東南・東アジア気象観測記録と日本の歴史天候記録による気候変動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24501297
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関成蹊大学

研究代表者

財城 真寿美  成蹊大学, 経済学部, 准教授 (50534054)

研究分担者 三上 岳彦  帝京大学, 文学部, 教授 (10114662)
赤坂 郁美  専修大学, 文学部, 講師 (40574140)
連携研究者 平野 淳平  防災科学技術研究所, 社会防災システム研究領域, 特別研究員 (80567503)
研究協力者 グロスマン マイケル  南イリノイ大学, 地理学科, 准教授
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード19世紀 / 気象観測記録 / 日記天候記録 / 気候復元 / データベース / データレスキュー / 気候変動 / 古気候復元 / 歴史天候記録 / 東南アジア / 東アジア / 日本
研究成果の概要

1.19世紀以前の気象観測データおよび古日記天候記録による気温復元値のデータベースをウェブサイト“Japan-Asia Climate Data Program(JCDP)”において公開した.
2.1865年以降のフィリピン気象観測データの解析から,マニラでは1900年~1960年代半ばは夏季降水日数が20日以上の年が多く,1865~1875年や2000年以降は,20日を下回る年が連続的に出現していたことがわかった.
3.山形県の古日記天候記録による19世紀の冬季・夏季の気候復元を行い,19世紀中頃以前の冬季は現在よりも寒冷傾向にあり,夏季は1850-1880年代に高温傾向が認められた.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 12件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (29件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Long-term changes in summer temperature anomaly patterns in Japan since the early 20th century2014

    • 著者名/発表者名
      Junpei Hirano, Takehiko Mikami
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: 35 号: 12 ページ: 3676

    • DOI

      10.1002/joc.4241

    • NAID

      120005588329

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フィリピンにおける19世紀後半から20世紀前半にかけての気象観測記録2014

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美
    • 雑誌名

      専修大学人文科学研究所月報

      巻: 273 ページ: 1-15

    • NAID

      120006793473

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Interannual and interdecadal variations in typhoon tracks around Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Michael J. Grossman, Masumi Zaiki, Rena Nagata
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: 2014 号: 9 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/joc.4156

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 幕末期(1859~1862年)のロシア領事館における気象観測記録と気象庁データの均質化にもとづく函館の気温の長期変動2014

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,木村圭司,戸祭由美夫,塚原東吾
    • 雑誌名

      地理学論集

      巻: 89 ページ: 20-25

    • NAID

      130004698107

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幕末期蝦夷地陣屋の立地した気候2014

    • 著者名/発表者名
      木村圭司,財城真寿美,戸祭由美夫
    • 雑誌名

      地理学論集

      巻: 89 ページ: 13-19

    • NAID

      130004698106

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歴史気候学の現状と展望-歴史天候記録と古気象観測記録のデータバンク構築に向けて-2014

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦,財城真寿美,平野淳平
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 55 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古日記天候記録による19世紀以降の気候復元2014

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦,財城真寿美
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 55 ページ: 39-47

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内モンゴルにおける夏季降水量の年々変動パターンの地域特性と大気循環場との関係2014

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美,王露莎,高橋日出男
    • 雑誌名

      専修大学自然科学紀要

      巻: 45 ページ: 7-16

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Long-term trends and variability of rainfall extremes in the Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      Vilafuerte II M., Matsumoto, J., Akasaka, I., Takahashi G.H., Kubota, H. and Cinco, A. T.
    • 雑誌名

      Atmospheric Research

      巻: 137 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京における江戸時代以降の気候変動2013

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,三上岳彦
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122 ページ: 1010-1019

    • NAID

      130003395474

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山形県川西町における古日記天候記録にもとづく1830年代以降の7月の気温変動復元2013

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,大羽辰矢,森嶋済,財城真寿美,三上岳彦
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 86 ページ: 451-464

    • NAID

      130006247835

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Documenting 19th century typhoon landfalls in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Grossman, M. and Zaiki, M.
    • 雑誌名

      Review of Asian Pacific Studies

      巻: 38 ページ: 95-118

    • NAID

      120005405701

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 山形県川西町における古日記天候記録にもとづく1830年代以 降の冬季気温の復元2012

    • 著者名/発表者名
      平野淳平・大羽辰矢・森島 済・三上岳彦
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 85 ページ: 275-286

    • NAID

      10031146331

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1901~2000年における北太平洋高気圧西縁部の長期変動と日本の夏季気温との関係2012

    • 著者名/発表者名
      永田玲奈・三上岳彦
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 85 ページ: 508-516

    • NAID

      130006199730

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気候変動と飢饉の歴史 -天明の飢饉と気候の関わり-2012

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 67 ページ: 121-128

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Document-based reconstruction of past climate in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      M. Zaiki, M.J. Grossman, and T. Mikami
    • 雑誌名

      PAGES news

      巻: 20 ページ: 82-83

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 気象庁東京観測点の移転と皇居のクールアイランド効果-夏季気温の事例2015

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦
    • 学会等名
      日本地理学会 2015年 春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Japanese Early Modern documentary-based paleoclimate reconstruction2015

    • 著者名/発表者名
      Junpei Hirano , Masumi Zaiki, Takehiko Mikami
    • 学会等名
      PAGES (Past Global Changes) 4th Asia2K Workshop
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所、京都
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンにおける降水の季節進行とその長期変化―100年スケールの気候変化解明への道のり2014

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美
    • 学会等名
      専修大学人文科学研究所2014年度第3回定例研究会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Meteorological observations in the Philippines and other SE/E Asian countries since the 19th century: History, Data rescue and Climate Change2014

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, M., Akasaka, I. and Tsukahara, T.
    • 学会等名
      Disasters in History: Philippines in Comparative Perspectiv
    • 発表場所
      Ateneo de Manila University, Philippines
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東京周辺における複数の古日記天候記録を用いた18世紀以降の夏季気温変動の復元2014

    • 著者名/発表者名
      平野淳平
    • 学会等名
      2014年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀後半以降のフィリピン気象観測資料を利用した降水の季節進行の長期変動2014

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美
    • 学会等名
      データレスキュー及び100年再解析研究に関するミニワークショップ
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 灯台観測データのデジタル化2014

    • 著者名/発表者名
      三上岳彦
    • 学会等名
      データレスキュー及び100年再解析研究に関するミニワークショップ
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀の気象記録2014

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美
    • 学会等名
      データレスキュー及び100年再解析研究に関するミニワークショップ
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Data Rescue of SE/E Asian Meteorological Records and the JAPAN-ASIA Climate Data Program (JCDP)2014

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, M., Mikami, T., Hirano, J
    • 学会等名
      International Geographical Union 2014 Krakow
    • 発表場所
      クラクフ、ポーランド
    • 年月日
      2014-08-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of summer temperature variations since the 18th century in Tokyo based on multiple historical weather documents2014

    • 著者名/発表者名
      Junpei Hirano , Takehiko Mikami, Masumi Zaiki
    • 学会等名
      IGU 2014 Regional Conference
    • 発表場所
      クラクフ、ポーランド
    • 年月日
      2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Documenting 19th Century Typhoon Landfalls in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      M. Grossman, M. Zaiki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-08-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本・アジア気候データプログラムと古気象観測記録

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美
    • 学会等名
      第56回歴史地理学会大会
    • 発表場所
      砺波市文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 幕末蝦夷地陣屋の立地環境-箱館の気候復元

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美
    • 学会等名
      北海道地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Instrumental meteorological records in Japan since the 19th century and their climatological significance

    • 著者名/発表者名
      M. Zaiki, T., Tsukahara and T. Mikami
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto regional conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Data rescue of SE/E Asian meteorological records and the Japan-Asia Climate Data Program (JCDP)

    • 著者名/発表者名
      M. Zaiki and T. Mikami
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of the European Meteorological Soc
    • 発表場所
      英国,レディング大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 古日記天候記録による19世紀以降の気候復元

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,三上岳彦,財城真寿美
    • 学会等名
      第56回歴史地理学会大会
    • 発表場所
      砺波市文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 山形県川西町における古日記天候記録にもとづく1830年代以降の盛夏期の気温復元

    • 著者名/発表者名
      平野淳平,大羽辰矢,森島済,財城真寿美,三上岳彦
    • 学会等名
      日本地理学会 2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term changes of early summer temperature anomaly patterns in Japan since the early 20th century

    • 著者名/発表者名
      J. Hirano and T. Mikami
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Reconstruction of summer temperature variations in Kawanishi town, Northern Japan based on historical weather documents

    • 著者名/発表者名
      J. Hirano and T. Mikami
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of the European Meteorological Society and the 11th European Conference on Applications of Meteorology
    • 発表場所
      英国,レディング大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term changes in seasonal progression patterns of rainfall in the Philippines

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I., Kubota, H., Vilafuerte II. M., E. O. Cayanan and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 内モンゴルにおける夏季降水量の年々変動パターンの地域特性と大気循環場との関係

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美,王露莎,高橋日出男
    • 学会等名
      日本地理学会 2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term variability of rainfall characteristics in the Philippines for the period 1910-2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka I., Morishima W., Kubota H., Matsumoto J. and Esperanza O. Cayanan
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 20世紀以降のフィリピンにおける雨季入り・雨季明けの長期変動

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美、ビリャフーテ マルセリーノ、久保田尚之、松本 淳
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term variability of rainfall in the Philippines since the late 19th century

    • 著者名/発表者名
      Akasaka I
    • 学会等名
      Japan-The Netherlands Joint Workshop on Historical Climatology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Seasonal march of rainfall and its year-to-year variations in the Philippines

    • 著者名/発表者名
      Akasaka I., Kubota H., Villafuerte II. M., E. O. Cayanan, and Matsumoto J
    • 学会等名
      The Second International Workshop of Climatic Changes and Their Effects on Agriculture in Asian Monsoon Region
    • 発表場所
      Baguio, Philippines
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 山形県川西町における古日記天候記録にもとづく1830年代以降 の夏季気温変動の復元

    • 著者名/発表者名
      平野淳平・大羽辰矢・森島済・三上岳彦
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 幕末箱館の古気候復元

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,木村圭司,戸祭由美夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 京城公使館における気象観測記録とその気象学史的位置づけ

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,小林 茂,山本晴彦
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      熊谷
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Data rescue of SE/E Asian meteorological records and its climatological significance

    • 著者名/発表者名
      Zaiki M.
    • 学会等名
      International Workshop on “China Coastal Meteorology and Its Historical Research, Imperial Media-Network and Science”
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Environment and Society in the Japanese Islands; From Prehistory to the Present.2015

    • 著者名/発表者名
      Mikami, T., Zaiki, M., Hirano, J.
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      Oregon State University Press.
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 朝倉世界地理講座4 南アジア2012

    • 著者名/発表者名
      松本 淳、赤坂郁美
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] フィリピン中部ルソン地域の気候風土と農業2012

    • 著者名/発表者名
      森島 済、赤坂郁美
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] Japan Climate Data Program

    • URL

      http://jcdp.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Japan Cilmate Data Program

    • URL

      http://jcdp.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Japan-Asia Climate Data Project

    • URL

      http://www.jcdp.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi