• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性腫瘍に対するHSV1型アンプリコンシステムを用いた新規遺伝子治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24501351
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床腫瘍学
研究機関名古屋大学

研究代表者

五島 典  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70201499)

研究分担者 木村 宏  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30303621)
鎌倉 真紀  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (80437003)
研究協力者 江崎 伸一  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (20620983)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード遺伝子治療 / ウイルス / アンプリコン / 癌
研究成果の概要

マウスGM-CSFが直列に繰り返して組み込まれた HSV-1由来のアンプリコンベクターを作成し、卵巣癌腹膜播種モデルマウスに接種して治療した。mGM-CSFアンプリコンにより、腹膜腫瘍の縮小効果、生存の延長が認められた。免疫細胞を精査したところ、局所へのCD8陽性T細胞の誘導が認められ、腫瘍特異的な免疫の誘導が確認された。次にマウスIL-2を組み込んだアンプリコンベクターを作成し、細胞に感染させその上清中にIL2が分泌されていることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Oncolytic viral therapy with a combination of HF10, a herpes simplex virus type 1 variant and granulocyte-macrophage colony-stimulating factor for murine ovarian cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Goshima F, Esaki S, Luo C, Kamakura M, Kimura H, Nishiyama Y.
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: 134 ページ: 2865-2877

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oncolytic viral therapy with a combination of HF10, a herpes simplex virus type 1 variant and granulocyte-macrophage colony-stimulating factor for murine ovarian cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Goshima F1, Esaki S, Luo C, Kamakura M, Kimura H, Nishiyama Y
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 15 号: 12 ページ: 2865-77

    • DOI

      10.1002/ijc.28631

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced antitumoral activitiy of oncolytic herpes simplex virus with gemcitabine using colorectal tumor models.2012

    • 著者名/発表者名
      Esaki S, Goshima F, Kimura H, Murakami S, Nishiyama Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 132 号: 7 ページ: 1592-601

    • DOI

      10.1002/ijc.27823

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス悪性黒色腫両側皮下モデルにおけるダカルバジンの併用療法2014

    • 著者名/発表者名
      田中るい、五島典、江崎伸一、村田貴之、渡辺大輔、西山幸廣、木村宏
    • 学会等名
      ウイルス学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マウス卵巣癌腹腔播種モデルにおけるHSV-1 HF10とマウスGM-CSFアンプリコンを用いた抗腫瘍効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      五島典、江崎伸一、田中るい、村田貴之、渡辺大輔、木村宏、西山幸廣
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス卵巣癌腹膜播種モデルにおけるHSV-1 HF10とマウスGM-CSFアンプリコンを用いた治療効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      五島典、江崎伸一、武藤義文、岩田誠子、鎌倉真紀、渡辺大輔、木村宏、西山幸廣
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪(グランキューブ大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi