• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性における荷物取り扱い作業時の身体的負担に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24510215
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関近畿大学

研究代表者

佐藤 望  近畿大学, 総合社会学部, 准教授 (60268472)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード荷物取扱い作業 / 性差 / 生体負担 / 荷物取り扱い作業 / 系統的レビュー / 労働衛生
研究成果の概要

本研究では、女性における単独および複数で荷物取り扱い作業時の身体的負担を、筋電図、心電図、負担感により評価した。その結果、単独作業条件下では男性と比較すると女性の方が、肩部の筋負担が高まっていることが明らかになった。しかし、荷物の重量が異なる条件下において結果に十分な再現性が得られなかったため、再検証が必要である。
単独作業条件と2人作業条件の比較では、2人作業条件の方が、全般的に筋負担が高まる傾向が認められた。また、女性よりも男性の方が、筋負担が高まる傾向も一部認められた。この理由として、作業者間の指先端高差、筋力差、荷物取扱い動作のタイミングの差などが影響している可能性が考えられる。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Manual handling workload of individual and team in females: literature review2015

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Sato
    • 学会等名
      6th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics
    • 発表場所
      Las Vegas (アメリカ)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Manual handling workload of individual and team in females: Literature review2015

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Sato
    • 学会等名
      6th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi