• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドメスティック・バイオレンスと婚姻法―暴力から自由な関係性の保障に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 24510389
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関京都女子大学

研究代表者

手嶋 昭子  京都女子大学, 法学部, 准教授 (30202188)

研究分担者 南野 佳代  京都女子大学, 法学部, 教授 (60329935)
澤 敬子  京都女子大学, 法学部, 准教授 (60340444)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードDV / DV防止法 / 婚姻 / 家族法 / DV / 状況依存的暴力 / 強制的支配 / 精神的暴力 / 婚姻観 / 被害者 / 支援 / 調停 / 司法手続き / 国際情報交換 / アメリカ
研究成果の概要

DVの防止及び被害者保護の実現のためには、DV防止法に任せておくだけでは不十分である。民法の中の家族法と呼ばれる部分は、婚姻関係を規定しているが、暴力の問題については何も言及していない。裁判例を見ると、夫婦間に暴力があっても、相手方配偶者の言動と相殺されるものとして扱われるなど、暴力をふるう側の正当化を肯定する事例が少なくない。本研究の結果、日本の家族法は、婚姻関係における暴力を一定程度許容しており、そのような婚姻観を前提して構築されていることがわかった。暴力のない関係性を保障できるような法制度を確立すべく、家族法の改正が必要である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

研究成果

(7件)

すべて 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] 保護命令申立時におけるDV被害者支援について2012

    • 著者名/発表者名
      手嶋昭子
    • 雑誌名

      京女法学

      巻: 2号

    • NAID

      120005284965

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ジェンダー不平等と暴力(DV)2015

    • 著者名/発表者名
      手嶋昭子
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Legal Support for Victims of Domestic Violence ~ In Japanese Mediation Process2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tejima
    • 学会等名
      ISA/RCSL International Congress Sociology of Law and Political Action
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] "Domestic Violence: Protection Order and the Conduct~Role of a Court Clerk in Protection Order Petition Procedures"

    • 著者名/発表者名
      手嶋昭子
    • 学会等名
      2012 International Conference on Law and Society
    • 発表場所
      Holulu, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 親密圏における暴力―被害者支援と法2015

    • 著者名/発表者名
      手嶋昭子
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 法はDV被害者を救えるか―法分野協働と国際比較2013

    • 著者名/発表者名
      町村泰貴、井上匡子、可児康則、柿本佳美、手嶋昭子、長谷部由紀子、上北正人、立石直子、宮園久栄、矢野恵美、齋藤実、松村歌子、公文孝佳
    • 総ページ数
      497
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 家族法2013

    • 著者名/発表者名
      中川淳・小川富之編著
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi