• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天道念仏、天道神社のフィールド調査を中心とする「天道」概念の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520097
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関公益財団法人中村元東方研究所

研究代表者

加藤 みち子  公益財団法人中村元東方研究所, その他部局等, 研究員 (10306524)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード天道 / 天道神社 / 天道念仏 / 修験道 / 神仏習合 / 密教 / 道教 / 陰陽思想 / 対馬 / 韓国
研究成果の概要

本研究は、天道念仏、天道神社、そして天道信仰を一貫した視座でとらえて、その背後にある「天道」観念の思想史的位置づけについて検討した。天道神社と天道念仏の関するフィールドワークによって、両者の分布地域がほとんど重ならないこと,および、いずれも修験道の分布と密接なかかわりがあることが見出された。また天道念仏は単なる太陽信仰ではなく、修験道・道教・陰陽道・仏教の複雑な習合信仰であることが明らかになった。そして、天道神社およ天道信仰のルーツはいずれも大陸との関連を示す表徴があることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2015 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 『東福仏通禅師十牛訣』における第七図の解釈2014

    • 著者名/発表者名
      加藤みち子
    • 雑誌名

      印度學佛教學研究

      巻: 62‐2

    • NAID

      110009807139

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「熊野観心十界曼荼羅」 を読み直す―熊野修験の視点から―2013

    • 著者名/発表者名
      加藤みち子
    • 雑誌名

      國華

      巻: 1408

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「天道」とはいったい何であったか2012

    • 著者名/発表者名
      加藤みち子
    • 雑誌名

      日本思想史学

      巻: 44

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 天道信仰の思想史的検討―天道神社を中心として2014

    • 著者名/発表者名
      加藤みち子
    • 学会等名
      日本思想史学会2014年度大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 江戸期日本における天道信仰の倫理思想史的考察2014

    • 著者名/発表者名
      加藤みち子
    • 学会等名
      2014年度第65回日本倫理学会学術大会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「熊野觀心十界曼荼羅の思想背景IIー〈心字を囲む十界〉をめぐって」2012

    • 著者名/発表者名
      加藤みち子
    • 学会等名
      平成24年度ワークショップ「中世の信仰と造形IV」
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 『東福仏通禅師十牛訣』における第七図の解釈

    • 著者名/発表者名
      加藤みち子
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第64回学術大会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] パネルセッション「思想史としてのおみくじ」

    • 著者名/発表者名
      加藤みち子(コメンテーター)
    • 学会等名
      日本思想史学会2013年度学術大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 鈴木正三著作集Ⅰ2015

    • 著者名/発表者名
      加藤みち子
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 鈴木正三著作集Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      加藤みち子
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 中世絵画のマトリックスII2014

    • 著者名/発表者名
      佐野みどり、加須屋誠、藤原重雄編
    • 総ページ数
      636
    • 出版者
      青簡舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 絵から読み解く日本仏教―日本仏教概論2012

    • 著者名/発表者名
      加藤みち子
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      山喜房佛書林
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi