• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カイケ語の記述調査、及びチベット語との言語接触を中心とする歴史言語学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520486
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関名古屋短期大学

研究代表者

本田 伊早夫  名古屋短期大学, 英語コミュニケーション学科, 教授 (10269681)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード歴史言語学 / チベット=ビルマ諸語 / カイケ語 / チベット語 / 言語系統 / 言語接触 / タマン諸語 / ヒマラヤ諸語
研究成果の概要

本研究では、ネパールでの現地調査によりネパール北西部ドルパ郡ティチュロン地方で話されている二言語、カイケ語とチベット語ティチュロン方言(どちらもチベット=ビルマ語族に含まれる言語)それぞれの記述研究を進展させた。また、両者の間の言語接触の結果と思われる痕跡がそれぞれの言語にどの程度存在するか、お互いが他方にどのような影響と変化をもたらしたか解明を進めると共に、カイケ語、チベット語とタマン諸語との歴史的関係、及びカイケ語とその他のヒマラヤ地域の言語との間の歴史的関係についての理解を深めることができた。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Internal diversity in the Tamangic lexicon2013

    • 著者名/発表者名
      Isao Honda
    • 雑誌名

      Trans-Himalayan Linguistics

      巻: なし ページ: 131-153

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セケ語の節と文2013

    • 著者名/発表者名
      本田伊早夫
    • 雑誌名

      チベット=ビルマ系言語の文法現象 2: 述語と発話行為のタイプからみた文の下位分類

      巻: なし ページ: 115-138

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The possessive/nominalizer -la(ng) in Tamangic (Nepal): Its link to genitives, complementizers, and finite verb suffixes2015

    • 著者名/発表者名
      Isao Honda
    • 学会等名
      The 48th International Conference of Sino-Tibetan Languages and Linguistics
    • 発表場所
      University of California, Santa Barbara, CA, U.S.A.
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary notes on the language of Kaike and its relation to other Himalayan languages

    • 著者名/発表者名
      Isao Honda
    • 学会等名
      The 19th Himalayan Languages Symposium
    • 発表場所
      Australian National University, Canberra, AUS
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi