研究成果の概要 |
本研究の目的は日本人英語学習者の言語処理能力がどのように発達するかを調査することにある。第二言語における音節構造の習得が目標言語の単語分節能力と相関関係にあるかどうかを調査した。24年度で国内および国外(ボストン)でデータ収集、25年度で分析及び、予備実験の発表を行った(大学英語教育学会第52回国際大会: 平成25年8月京都大学)。26年度は本調査の結果を国際学会で発表し(Bias in Auditory Perception, Denmark, 9月18日~20日)、国際学術誌に投稿した。
|