• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人英語学習者が使用する語用論的ストラテジーに関する共時的および通時的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520658
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関明治大学

研究代表者

大須賀 直子  明治大学, 公私立大学の部局等, 教授 (40514162)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード中間言語語用論 / スピーチアクト / 依頼 / 断り / 感謝 / 留学 / pragmatic routines / pragmatic transfer
研究成果の概要

本研究は、日本人英語学習者が英語を使用する際の語用論的ストラテジーの特徴やその発達について、共時的および通時的の両面から探った。共時的データからは、日本人学習者は、依頼場面で直接ストラテジーを多用するなど、状況や場面に即した丁寧表現が上手くできていないことがわかった。一方、日本人留学生と非留学生の通時的データの比較からは、留学生の方がより母語話者に近い語用論的ストラテジーを選択するという結果が得られ、1セメスターという短期の留学でも、語用論的発達に影響を与えることがわかった。ただし、語用論的慣用表現の発達面では、きわめて限定的な習得しか見られなかった。また、留学後に母語転移の減少が見られた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Request Strategies by Japanese Students with Study Abroad Experience2013

    • 著者名/発表者名
      大須賀直子
    • 雑誌名

      国際日本学学研究

      巻: 5 ページ: 1-18

    • NAID

      40019640121

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pragmatic transfer: Pre- and post-study abroad2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Osuka
    • 学会等名
      JALT
    • 発表場所
      Tuskuba, Japan
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of study abroad experience on L2 learners’ pragmatic development2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Ouka
    • 学会等名
      ETA-ROC
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Factors affecting mastery of pragmatic routines by L2 learners2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Osuka
    • 学会等名
      BAAL
    • 発表場所
      University of Warwick, UK
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pragmatic development by Japanese students studying abraod: Focusing on pragmatic routines2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Osuka
    • 学会等名
      AILA
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Investigating mastery of conventional expressions in a study-abroad context2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Osuka
    • 学会等名
      The 6th Internaional Conference on Intercultural Pragmatics and Communication
    • 発表場所
      University of Malta, Malta
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Investigating mastery of conventional expressions in a study-abroad context2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Osuka
    • 学会等名
      6ht International Conference on Intercultural Pragmatics and Communication
    • 発表場所
      University of Malta
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Pragmatic development by Japanese students studying abroad: Focusing on pragmatic routines2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Osuka
    • 学会等名
      AILA
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Pragmatic transfer: pre- and post-study abroad2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Osuka
    • 学会等名
      JALT
    • 発表場所
      Tsukuba International Convention Center
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Pragmatic development through study abroad

    • 著者名/発表者名
      Naoko Osuka
    • 学会等名
      JALT Conference 2013
    • 発表場所
      Kobe Convention Center
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi