• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世鎌倉地域における寺院什物帳(文物台帳)と請来遺品(唐物)の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520732
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関神奈川県立歴史博物館

研究代表者

古川 元也  神奈川県立歴史博物館, その他部局等, 主任学芸員 (60332392)

研究分担者 小井川 理  神奈川県立歴史博物館, 学芸員 (80589846)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード中世 / 鎌倉 / 寺院 / 唐物 / 什物 / 文物 / 請来 / 青磁 / 史料 / 宋元 / 出土遺物 / 資料 / 文化財 / 日本
研究成果の概要

本研究は、日本の中世社会(12世紀半ばから16世紀を措定)に受容された大陸からの請来品、いわゆる「唐物」が、実際にはどのような文物であり、どのような意識を持って受けとめられていたかを明らかにする比較史(資)料論であり、東アジア的視点に立つ文化交流史として研究を行った。
具体的には、中世前期に宋元の文物が移入された鎌倉地域を対象とし、文物台帳としての什物帳を残している寺院史料に検討を加えることにより、当該期における「唐物」の位置づけを明らかにし、同時に種々の請来遺品との比較検討によって具体像を明らかにする基礎的研究として結実した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] モノが裏付ける鎌倉の文献史2014

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      鎌倉研究の未来

      巻: 20 ページ: 72-99

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] こもんじょを観る2014

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      『玻璃彩』

      巻: 12 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 外法成就の志一上人について2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      『神奈川県立博物館研究報告』

      巻: 40 ページ: 29-40

    • NAID

      40019975542

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Creation of Shinko-o Mandala2013

    • 著者名/発表者名
      Motoya FURUKAWA
    • 雑誌名

      Religious Performance,City and Country in East Asia,University of Illinois

      巻: 1 ページ: 219-227

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中世都市研究としての天文法華乱2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 号未定

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仏日庵公物目録と記録される唐物2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      貿易陶磁研究

      巻: 第33号

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日蓮聖人真蹟遺文の紙背文書2012

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 雑誌名

      日蓮聖人と法華の至宝

      巻: 第2巻 ページ: 81-84

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 鎌倉彫後藤家資料に見る近代鎌倉彫の受注に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      小井川理
    • 学会等名
      神奈川県立歴史博物館調査研究報告会
    • 発表場所
      神奈川県立歴史博物館
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 寺院什物帳の生成について2015

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      神奈川県立歴史博物館調査研究報告会
    • 発表場所
      神奈川県立歴史博物館
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 唐物研究資料としての高台について2014

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      神奈川県立歴史博物館調査研究報告会
    • 発表場所
      神奈川県立歴史博物館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] モノが裏付ける鎌倉の文献史2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      中世都市研究会
    • 発表場所
      鎌倉女子大学二階堂学舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 晨狐王曼荼羅の成立2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      イリノイ大学・国立歴史民俗博物館国際研究集会
    • 発表場所
      米国・イリノイ大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] モノが裏付ける鎌倉の文献史2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      中世都市研究会
    • 発表場所
      鎌倉女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 晨狐王図像の成立2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      国立歴史民俗博物館共同研究会
    • 発表場所
      イリノイ大学(米国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 仏日庵公物目録と記録される唐物2012

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      貿易陶磁研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 中世都市研究としての天文法華の乱

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 学会等名
      興風談所
    • 発表場所
      岡山興風談所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 中世鎌倉地域における寺院什物帳(文物台帳)と請来遺品(唐物)の基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      古川元也、小井川理
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『白絵―祈りと寿ぎのかたち―』2014

    • 著者名/発表者名
      小井川理
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 中世後期日蓮教団の社会史的研究2014

    • 著者名/発表者名
      古川元也
    • 総ページ数
      514
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [図書] 鎌倉研究の未来2014

    • 著者名/発表者名
      五味文彦、高橋慎一朗、古川元也ほか
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] こもんじょざんまい―鎌倉ゆかりの中世文書―2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也・永井晋
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] こもんじょざんまい―鎌倉ゆかりの中世文書―2013

    • 著者名/発表者名
      古川元也、永井晋
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 世界遺産登録推進 三館連携特別展 武家の古都・鎌倉2012

    • 著者名/発表者名
      五味文彦、古川元也、西岡芳文ほか
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      神奈川県立歴史博物館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi