• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認識主体別監査品質モデルの提示と分析

研究課題

研究課題/領域番号 24530590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関甲南大学

研究代表者

伊藤 公一  甲南大学, 経営学部, 教授 (30403306)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード監査品質 / 批判的態度 / 経営者に対する批判的態度 / 経営者に対する異議申し立て / 監査人の戦略的行動 / コミットメント / 信用財
研究成果の概要

IAASBによる監査品質フレームワークの規定内容を検討した。その結果、監査品質にとって中核となる要素は、監査人の経営者に対する批判的態度であると考えられた。そこで、経営者に対する監査人の批判的態度のより十分な発揮を通じて監査品質の向上に貢献しうる方策について検討した。その結果、監査の品質を高めるためには、i)公益への貢献を制約する文書に監査人が署名することにより監査人自身の誠実な業務遂行に対するコミットメントを強化すること、ii)経営者に対する異議申し立てと重要な是正内容を監査報告書において公表すること、iii)監査人の選任を監査役等に行わせること等の方策が有用であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 監査品質と監査人の経営者に対する批判的態度2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤公一
    • 雑誌名

      甲南経営研究

      巻: 55-3 ページ: 67-88

    • NAID

      120005978259

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 信用財としての監査の品質と監査人の戦略的行動2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤公一
    • 雑誌名

      甲南経営研究

      巻: 54 ページ: 81-105

    • NAID

      110009808808

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 監査品質の構成要素と統治責任者の役割2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤公一
    • 雑誌名

      甲南経営研究

      巻: 第53巻 第3号 ページ: 97-119

    • NAID

      110009552282

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 監査品質と経営者への説明の要求

    • 著者名/発表者名
      伊藤公一
    • 学会等名
      日本会計研究学会第72回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 監査品質モデルの検討

    • 著者名/発表者名
      伊藤公一
    • 学会等名
      日本監査研究学会第35回全国大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi