• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高次視覚認知における色の寄与に関する再考と個人差研究によるアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 24530906
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関北海道大学

研究代表者

川端 康弘  北海道大学, 文学研究科, 教授 (30260392)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード高次視覚 / 色覚 / 色認知 / 個人差 / シーン再認 / 100色相テスト / 知覚学習 / 熟達 / 空間周波数 / fMRI / 2色型色覚 / デッサン熟達者 / ローパスフィルタ / ハイパスフィルタ / fMRI
研究成果の概要

シーンの再認やジスト,物体やシーンの変化発見といった高次視覚で扱われる現象の認知モデルでは、伝統的に輝度情報の役割が強調され、色情報はあまり考慮されてこなかった。しかし最近、対象物の表面色やシーン全体の配色が、認知に影響を及ぼすことが示されている。この研究ではデッサン熟達者のシーン再認課題と一般の人による色識別の知覚学習課題を用いて,色が高次視覚の働きにどのように影響するかを検討した.またこの働きを媒介する神経基盤についても検討する。色識別や再認において見られる個人差は、高次視覚の可塑性の高さに起因するかもしれない。色と認知の関係性は、高次視覚のモデルの中でもう少し焦点をあてて扱うべきだろう。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 視覚認知研究から見た公共サインの「見やすさ」について2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木三公子・川端康弘・川端美穂
    • 雑誌名

      日本画像学会誌, 53(5), 448-452.

      巻: 53 ページ: 448-452

    • NAID

      130004695390

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健常な色覚における色識別力の個人差と熟練の過程2014

    • 著者名/発表者名
      川端康弘・川端美穂
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 635 ページ: 52-63

    • NAID

      110009799750

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感情語と図式顔の表情における色と感情の関連2013

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 雑誌名

      開発技報

      巻: 15 ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女子大学生の赤、黄及び紫色領域における色識別の優位性2013

    • 著者名/発表者名
      川端康弘・川端美穂
    • 雑誌名

      Technical Report, (Department of Psychology, Hokkaido Uiversity)

      巻: 72 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 感情語から連想される色と表情色の関係2013

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 雑誌名

      Technical Report, (Department of Psychology, Hokkaido Uiversity)

      巻: 71 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 幼児における色再認と物体の典型色に関する知識の影響2012

    • 著者名/発表者名
      川端美穂・佐々木三公子・川端康弘
    • 雑誌名

      Technical Report, (Department of Psychology, Hokkaido Uiversity)

      巻: 70 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Does simile comprehension differ from metaphor comprehension? A functional MRI study.2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Toyomura, A., Motoyama, H., Itoh, H., Kawabata, Y., & Abe, J
    • 雑誌名

      Brain and Language

      巻: 121 ページ: 254-260

    • NAID

      120005228072

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perceived duration of chromatic and achromatic light.2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., & Kawabata, Y.
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 53 ページ: 21-29

    • NAID

      120003783351

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 表情認知における顔色の影響2014

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第33回大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 居住空間における壁面の色に関する印象評価:その2,2014

    • 著者名/発表者名
      崔紫薇・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 単語記憶課題における典型色の影響2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木三公子・王妤・川端康弘・川端美穂
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 心理学を取り入れた北海道産針葉樹材内装材の好ましさの評価(第2報)-経験が評価に及ぼす影響の検討2014

    • 著者名/発表者名
      松本久美子・今井良・川等恒治・斎藤直人・佐々木三公子・川端康弘
    • 学会等名
      日本木材学会第64回大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 状況要因が後悔に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      田島有里絵・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 食物に対するおいしさ感に及ぼす色の影響2013

    • 著者名/発表者名
      王臣卓・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 温度の評価に及ぼす背景色の効果2013

    • 著者名/発表者名
      余夢・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日常場面における配色の効果-テキストの背景色と課題内容の関連性-2013

    • 著者名/発表者名
      王妤・川端美穂・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 色識別に及ぼす色の好嫌と学習の影響2013

    • 著者名/発表者名
      李茜・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 表情認知に及ぼす色の効果2013

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 意志決定場面における後悔とコーピングタイプ2012

    • 著者名/発表者名
      田島有里絵・川端康弘・瀧川哲夫
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日常的な物体の色と色票における好みの関係2012

    • 著者名/発表者名
      小林麻子・川端康弘
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 木材における新規の配色についての印象評価2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木三公子・松本久美子・川等恒治・川端康弘
    • 学会等名
      日本色彩学会第43回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 表情の同定に及ぼす色の効果2012

    • 著者名/発表者名
      高橋文代・川端康弘
    • 学会等名
      日本色彩学会第43回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 居住空間における壁面の色に関する印象評価(その1)

    • 著者名/発表者名
      崔紫薇・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第60回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 異文化間の食べ物の色に関する識別力の差異

    • 著者名/発表者名
      王臣卓・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第60回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Color Affects Face Perception in Schematic Faces.

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, F. & Kawabata, Y.
    • 学会等名
      the 34th Annual Conference of the Cognitive Science Society.
    • 発表場所
      Sapporo convention center (Japan)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 食物の見た目のおいしさ感に与える色相の効果

    • 著者名/発表者名
      王臣卓・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第59回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学函館校(函館市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 照明環境の色調が与える認知的影響について

    • 著者名/発表者名
      周亮・川端康弘
    • 学会等名
      北海道心理学会第59回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学函館校(函館市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 知覚, 田山忠行・須藤昇(編) 『基礎心理学』(分担執筆),2012

    • 著者名/発表者名
      川端康弘
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi