• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工内耳装用児の学力と学校・教育場面における機能的アウトカムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24531265
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関大東文化大学

研究代表者

齋藤 友介  大東文化大学, 文学部, 教授 (50297082)

研究分担者 河野 淳  東京医科大学, 医学部, 教授 (00224808)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード人工内耳 / 学齢期 / 学力 / 機能的アウトカム / 通常学級 / 包摂教育 / 合理的配慮 / 聴覚障害 / 難聴 / 参加 / 統合教育
研究成果の概要

わが国では学齢期にある人工内耳装用児(以下、CI児)が急増している。しかしながら、今日まで学齢CI児の実態は未解明であった。本研究の第一の主眼は、CI児の教科学力の実態を明らかにすることであった。加えて、第二には、学齢難聴児に適用可能な尺度開発を踏まえ、CI児の学級における機能的アウトカムについて、対照群となる補聴器装用児との比較において検討した。分析の結果、CI児の学力(国語、英語)聴児に比して遅れを示すこと、小学生に比して中学生で遅滞が顕著になることを解明した。機能的アウトカムでは、ろう学校に在籍するCI児の成績が最も高く、通級指導教室を利用する補聴器装用児の成績が最低であった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] ろう学校で学ぶ聴覚障害中学生の学級における機能的アウトカム2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要(社会科学)

      巻: 53 ページ: 94-101

    • NAID

      120006315942

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 学齢期にある人工内耳装用児の実態2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介
    • 雑誌名

      教育オージオロジー研究

      巻: 8 ページ: 16-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校就学前にある難聴幼児の質問ー応答関係検査による成績を規定する要因の検討2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・田中瑞紀・目澤瑛子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55 ページ: 312-319

    • NAID

      130004903379

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語版聴覚障害生徒向け学級参加尺度の信頼性と妥当性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・橋本一郎
    • 雑誌名

      聴覚言語障害

      巻: 42 ページ: 75-85

    • NAID

      40020090611

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語版聴覚障害生徒向け学級参加尺度(CPQ)の開発2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要(社会科学)

      巻: 52 ページ: 111-121

    • NAID

      40020026555

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学校就学前にある難聴幼児の質問-応答関係検査による成績を規定す る要因の検討2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・田中瑞紀・目澤瑛子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55

    • NAID

      130004903379

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学齢聴覚障害児の学級・学校における機能的アウトカム2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・河野淳
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(大東文化大学大学院教育学専攻)

      巻: 4 ページ: 1-12

    • NAID

      40019695953

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 0歳時受診難聴児の現状と対応2013

    • 著者名/発表者名
      河野淳・西山信宏・河口幸江・白井杏子・冨澤文子・芥野由美子・野波尚子・鈴木衞・齋藤友介
    • 雑誌名

      AUDIOLOGY JAPAN

      巻: 56 ページ: 73-81

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学齢聴覚障害児の学級・学校における機能的アウトカム2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・河野淳
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(大東文化大学大学院文学研究科)

      巻: 4

    • NAID

      40019695953

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 教研式NRTにより評価された人工内耳装用中学生の英語学力の特徴 -学習指導要領の 「読むこと」の領域の分析から-2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・冨澤文子・河野淳
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      同第15回大会(仙台市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学齢期にある人工内耳装用児の実際2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介
    • 学会等名
      東京医科大学ACICフォーラム
    • 発表場所
      東京医科大学(東京都)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学齢期にある人工内耳装用児の実際2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介
    • 学会等名
      大阪大学人工内耳ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪市)
    • 年月日
      2015-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 義務教育後半期にある人工内耳装用児の国語学力に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・冨澤文子・芥野由美子・野波尚子・鮎沢詠美・白井杏子・河野淳
    • 学会等名
      日本聴覚医学会
    • 発表場所
      同第59回学術講演会(下関市)
    • 年月日
      2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 人工内耳を装用する中学生の英語学力に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・冨澤文子・芥野由美子・野波尚子・鮎沢詠美・白井杏子・河野淳
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      同第59回学術講演会(福岡市)
    • 年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 人工内耳を装用する中学生の学級における機能的アウトカム -ろう学校と中学校に在籍する生徒の比較から-2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・河野淳
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      同第52回大会(高知市)
    • 年月日
      2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学齢期にある人工内耳装用児の実際2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介
    • 学会等名
      近畿教育オージオロジー研究協議会
    • 発表場所
      同秋期講演会(大阪市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工内耳を装用する小中学生の学級における機能的アウトカムが生活の質に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・冨澤文子・河野淳
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      同第15回大会(さいたま市)
    • 年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Classroom participation and academic competence of cochlear implanted junior high school Students in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Saito& Atsushi Kawano
    • 学会等名
      3th International Conference on Cochlear Implants and Other Implantable Auditory Technologies (Munich, Germany)
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 人工内耳装用児の学校生活におけるバリア2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介
    • 学会等名
      東京医科大学ACICフォーラム
    • 発表場所
      東京医科大学(東京都)
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Classroom participation and academic competence of cochlear implanted junior high school students in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito & A. Kawano
    • 学会等名
      13th International Conference on Cochlear Implants and Other Implantable Technologies
    • 発表場所
      Munich/ Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工内耳を装用する小中学生の学級における機能的アウトカムが生活の質に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・冨澤文子・河野淳
    • 学会等名
      第15回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Factor structure of the classroom participation questionnaire in Japanese hearing-impaired students2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito & A. Kawano
    • 学会等名
      11th European Symposium on Pediatric Cochlear Implantation
    • 発表場所
      Istanbul/ Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 学齢人工内耳装用児の機能的アウトカム ー本邦におけるCPQ適用の試みー2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・河野淳
    • 学会等名
      第51回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工内耳を装用する小学校高学年および中学生の国語力に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・河野淳・冨澤文子・芥野由美子・野波尚子・西山信宏・鈴木衞
    • 学会等名
      第58回日本聴覚医学会学術講演会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Factor structure of the Classroom Participation Questionnaire in Japanese hearing-impaired students2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke SAITO, Atushi KAWANO
    • 学会等名
      11th European Symposium on Pediatric Cochlear Implantation
    • 発表場所
      Istanbul (Turkey)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 学齢人工内耳装用児の機能的アウトカム -本邦において適用可能な尺度に関する予備的検討-2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介・河野淳
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      筑波国際会議場(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 学齢期の人工内耳装用児の実際と日本の課題 ー「参加」に向けた支援・環境整備の必要性ー

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介
    • 学会等名
      第2回大阪大学人工内耳ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学大学院(同大中之島センター)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工内耳装用児の学校生活におけるバリア

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介
    • 学会等名
      東京医科大学ACIC年次フォーラVII
    • 発表場所
      東京医科大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本版「聴覚障害生徒用学級参加尺度(CPQ)」の信頼性と妥当性に関する検討

    • 著者名/発表者名
      齋藤友介
    • 学会等名
      障害科学学会第8回大会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi