• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

偏極多様体の多重随伴束の大域切断のなす次元についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 24540043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関高知大学

研究代表者

福間 慶明  高知大学, 自然科学系理学部門, 教授 (20301319)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード代数学 / 偏極多様体 / 準偏極多様体 / 豊富な因子 / nefかつbigな因子 / 随伴束 / 断面不変量
研究成果の概要

本研究において随伴束K+Lがnefとなる任意のn次元準偏極多様体(X,L)に対して随伴束のm階テンソルm(K+L)の大域切断のなす次元が正となるmの値の最小値m(n)を調べ, 2n-4以下になることを示した(ただしKはXの標準因子とする). また4次元の偏極多様体に対してBeltrametti-Sommese予想を示すことに成功した. さらに偏極多様体の不変量である断面種数や断面classに関する研究も行い, 今までに知られていなかった成果を得ることができた.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Effective non-vanishing of global sections of multiple adjoint bundles for quasi-polarized n -folds, II2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Journal of Algebra and its Applications

      巻: 15 号: 01 ページ: 16500031-9

    • DOI

      10.1142/s0219498816500031

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On polarized 4-folds (X,L) with h0(KX+3L)=12016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: 220 号: 3 ページ: 1178-1187

    • DOI

      10.1016/j.jpaa.2015.08.014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A note on a result of Lanteri about the class of a polarized surface2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 46 ページ: 79-85

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On polarized 3-folds (X, L) such that h0(L)=2 and the sectional genus of (X,L) is equal to the irregularity of X2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Communications in Algebra

      巻: 44 号: 4 ページ: 1728-1739

    • DOI

      10.1080/00927872.2015.1027385

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On a conjecture of Beltrametti-Sommese for polarized 4-folds2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      KODAI MATHEMATICAL JOURNAL

      巻: 38 号: 2 ページ: 343-351

    • DOI

      10.2996/kmj/1436403895

    • NAID

      130005475918

    • ISSN
      0386-5991, 1881-5472
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ON SECTIONAL GENUS OF MULTI-QUASI-POLARIZED MANIFOLDS2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      九州数学雑誌

      巻: 69 号: 1 ページ: 49-62

    • DOI

      10.2206/kyushujm.69.49

    • NAID

      130005076151

    • ISSN
      1340-6116, 1883-2032
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effective non-vanishing of global sections of multiple adjoint bundles for quasi-polaraized n-folds2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Journal of Algebra and its Applications

      巻: 13 号: 07 ページ: 1450046-1450046

    • DOI

      10.1142/s0219498814500467

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On complex <i>n</i>-folds polarized by an ample line bundle <i>L</i> with Bs|<i>L</i>| = &empty;, <i>g</i>(<i>X,L</i>) = <i>q</i>(<i>X</i>) + <i>m</i> and <i>h</i><sup>0</sup>(<i>L</i>) = <i>n</i> + <i>m</i> &minus; 12014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      KODAI MATHEMATICAL JOURNAL

      巻: 37 号: 1 ページ: 34-58

    • DOI

      10.2996/kmj/1396008248

    • NAID

      130004496211

    • ISSN
      0386-5991, 1881-5472
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of polarized manifolds by the second sectional Betti number, II2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Fukuma
    • 雑誌名

      Rendiconti dell’Istituto di Matematica dell’Universita di Trieste

      巻: 45 ページ: 47-66

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] On polarized 4-folds (X, L) with h0(KX+3L) <=12016

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      筑波大学 (茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 準偏極多様体の不変量による随伴束の大域切断の次元についての考察

    • 著者名/発表者名
      福間 慶明
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 偏極多様体の断面種数による分類について

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      津山代数幾何シンポジウム2012
    • 発表場所
      津山工業高等専門学校 (岡山県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Effective non-vanishing of global sections of multiple adjoint bundles for quasi-polarized n-folds

    • 著者名/発表者名
      福間慶明
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi