• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変形量子化による非可換関数等式とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 24540097
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関東京理科大学

研究代表者

吉岡 朗  東京理科大学, 理学部, 教授 (40200935)

連携研究者 大森 英樹  東京理科大学, 理工学部, 教授 (20087018)
前田 吉昭  東北大学, 理学部, 教授 (40101076)
宮崎 直哉  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (50315826)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード変形量子化 / シンプレクティック幾何学 / ポアソン幾何学 / 非可換幾何学 / 量子化 / 力学 / 接触幾何学 / 複素解析幾何 / シンプレクティック・ポアソン幾何学 / 力学的幾何 / 複素解析
研究成果の概要

変形が収束べき級数であるような変形量子化を研究した。得られた変形量子化代数における非可換指数関数の性質を詳しく調べた。この指数関数を用いて様々な非可換関数等式を考察した。その応用として、具体的なMICケプラー問題の固有値問題、シンプレクティック簡約化を詳しく調べた。さらにこれをもとに、作用する群が可換である時の収束べき級数のS1非可換簡約化の一般的な公式を得た。
非可換指数関数の応用として真空元から変形量子化代数の表現が得られることをそのアルゴリズムも含めて明確にした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Deformation of expressions for elements of an algebra2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Omori, Yoshiaki Maeda, Naoya Miyazaki, Akira Yoshioka
    • 雑誌名

      Symplectic, Poisson, and Noncommutative Geometry, Mathematical Sciences Research Institute Publications

      巻: 62 ページ: 170-209

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An S^1 reduction of non-formal star product2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Kanazawa, Akira Yoshioka
    • 雑誌名

      Geometry, integrability and quantization

      巻: 15

    • DOI

      10.7546/giq-15-2014-162-172

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An S^1-reduction of non-formal star product2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Kanazawa, Akira Yoshioka
    • 雑誌名

      Proceedings of fourteenth international conference Geometry, Integrability and Quantization

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green's function, wavefunction and Wigner function of the MIC-Kepler problem2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Kanazawa
    • 雑誌名

      Journal of geometry and symmetry in physics

      巻: 30 ページ: 63-73

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Star products and certain star functions2013

    • 著者名/発表者名
      Mari Iida, Chishu Tsukamoto, Akira Yoshioka
    • 雑誌名

      Geometric methods in Physics. XXXI Workshop 2012, Trends in Mathematics

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Star product and Weyl manifold2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshioka
    • 学会等名
      Current Problems in Theoretical Physics XXI Edition
    • 発表場所
      Vietri, Italy
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Star product and application2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡 朗
    • 学会等名
      (非)可換代数とトポロジー
    • 発表場所
      松本市,信州大学
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Star functions, example and application2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshioka
    • 学会等名
      XXXIII Workshop on geometric methods in physics
    • 発表場所
      Bialowieza, Poland
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Star product and star functions2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshioka
    • 学会等名
      The sixteenth international conference on Geometry, integrability and quantization
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Star product and its application2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshioka
    • 学会等名
      International Conference Symmetry Methods, Applications, and Related Fields celebrating the work of Professor George W. Bluman
    • 発表場所
      Vancouver, Canada, Univeristy of British Columbia
    • 年月日
      2014-05-13 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Star products and star exponentials2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshioka
    • 学会等名
      The fifteenth international conference on Geometry, Integrability and Quantization
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Star products, star exponentials and applications2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshioka
    • 学会等名
      XXXII Workship on geometric methods in physics
    • 発表場所
      Bialowieza, Poland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Star積について2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡 朗
    • 学会等名
      場の数理とトポロジー
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Star products-formal and nonformal2012

    • 著者名/発表者名
      Akir Yoshioka
    • 学会等名
      XIVth international conference, Geometry, Integrability and Quantization
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Star products-formal extension and nonformal extension2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshioka
    • 学会等名
      XXXI Workshop on Geometric methods in Physics
    • 発表場所
      Bialowieza, Poland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Star products and star functions2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshioka
    • 学会等名
      International conference: Harmonic analysis on homegeneous spaces and quantization
    • 発表場所
      Tambov, Russia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Proceedings of fifteenth international conference: Geometry, Integrablity and Quantization2014

    • 著者名/発表者名
      Ivilo Mladenov, Andrei Ludu, Akira Yoshioka
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      Avangard Prima, Sofia, Bulgaria
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Proceedings of fourteenth international conference; Geometry, Integrability and Quantization 142013

    • 著者名/発表者名
      Ivailo Mladenov, Andrei Ludu, Akira Yoshioka ed.
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      AvangardPrima, Sofia, Bulgaria
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi