• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子グラフにおける特異節点の数理

研究課題

研究課題/領域番号 24540412
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関高知工科大学

研究代表者

全 卓樹  高知工科大学, 環境理工学群, 教授 (60227353)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード数理物理 / 量子グラフ / 量子フィルター / 量子異常 / 量子素子 / 数理物理学 / 量子細線 / 単電子素子 / 物性基礎論 / 量子ホロノミー
研究成果の概要

一次元量子可解系であり、単電子デバイスの数学的モデルでもある「量子グラフ理論」にあって、量子グラフの素要素である「特異節点」の散乱行列の数理的解析と分類を行い、それが含意する物理的性質の解明を行った。その過程でモデュラー交換対称性を持つユニタリーかつエルミートな行列の数学的特徴づけと分類、具体的な構成法について、幾つかの定理を発見した。応用として、外場によって制御可能な量子流束を持つ量子グラフによる「量子フィルター」の模型を考案した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Hermitian unitary matrices with modular permutation symmetry2015

    • 著者名/発表者名
      Ondrej Turek, Taksu Cheon
    • 雑誌名

      Linear Algebra & its Applications

      巻: 469 ページ: 569-593

    • DOI

      10.1016/j.laa.2014.12.011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Exotic quantum holonomy and higher-order exceptional points in quantum kicked tops2014

    • 著者名/発表者名
      Atushi Tanaka, Sang Wook Kim, Taksu Cheon
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: 89 号: 4

    • DOI

      10.1103/physreve.89.042904

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantum graph vertices with minimal number of passbands2014

    • 著者名/発表者名
      Sergey S. Poghosyan and Taksu Cheon
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 83 号: 4 ページ: 044004-044004

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.044004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum holonomy in Lieb-Liniger model2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Yonezawa, Atushi Tanaka, Taksu Cheon
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 87 号: 6

    • DOI

      10.1103/physreva.87.062113

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exotic quantum holonomy and non-Hermitian degeneracies in two-body Lieb-Liniger model2013

    • 著者名/発表者名
      Atushi Tanaka, Nobuhiro Yonezawa, Taksu Cheon
    • 雑誌名

      J. Phys. A: Math. Theor.

      巻: 46 号: 31 ページ: 315302-315302

    • DOI

      10.1088/1751-8113/46/31/315302

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum anholonomy with topology change2013

    • 著者名/発表者名
      Taksu Cheon, Atushi Tanaka, Ondrej Turek
    • 雑誌名

      Acta Polytechnica (Prague)

      巻: 53 号: 5 ページ: 410-415

    • DOI

      10.14311/ap.2013.53.0410

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential-controlled filtering in quantum star graphs2013

    • 著者名/発表者名
      Ondrej Turek, Taksu Cheon
    • 雑誌名

      Ann. of Phys. (NY)

      巻: 330 ページ: 104-141

    • DOI

      10.1016/j.aop.2012.11.011

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ondrej Turek, Taksu Cheon2013

    • 著者名/発表者名
      Quantum graph as a quantum spectral filter
    • 雑誌名

      J. Math. Phys.

      巻: 54 号: 3

    • DOI

      10.1063/1.4795404

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Threshold resonance and controlled filtering in quantum star graphs2012

    • 著者名/発表者名
      Ondrej Turek, Taksu Cheon
    • 雑誌名

      Europhys. Lett.

      巻: 98 号: 5 ページ: 50005-50005

    • DOI

      10.1209/0295-5075/98/50005

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gauge invariants of eigenspace and eigenvalue anholonomies: Examples in hierarchical quantum circuits2012

    • 著者名/発表者名
      Atushi Tanaka, Taksu Cheon and Sang Wook Kim
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: Vol. 45 号: 33 ページ: 335305-335305

    • DOI

      10.1088/1751-8113/45/33/335305

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum phenomenology of conjunction fallacy2012

    • 著者名/発表者名
      Taksu Cheon, Taiki Takahashi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 81 号: 10 ページ: 104801-104801

    • DOI

      10.1143/jpsj.81.104801

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全卓樹2012

    • 著者名/発表者名
      量子的コンピューティングと量子グーム理論
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 51 ページ: 396-401

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 量子キックドトップにおける新奇な量子ホロノミーと高次の例外点2014

    • 著者名/発表者名
      田中篤司, Sang Wook Kim, 全卓樹
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Reconstruction of quantum information after the measurement2013

    • 著者名/発表者名
      Sergey S. Poghosyan, Taksu Cheon
    • 学会等名
      Computer Science and Information Technologies (CSIT), 2013
    • 発表場所
      Yerevan, Armenia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] kicked top における固有空間と固有値のアンホロノミー

    • 著者名/発表者名
      田中篤司,全卓樹
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋期年会
    • 発表場所
      横浜国立大
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 乾燥地植生を記述する反応拡散方程式系における新しい非均一相

    • 著者名/発表者名
      松本直樹,木村陽介,谷岡亮輔,全卓樹
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 乾燥地植生を記述する反応拡散方程式系におけるソリトン解

    • 著者名/発表者名
      木村陽介,谷岡亮輔,松本直樹,全卓樹
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 一次元ボーズ系での固有値・固有空間のアンホロノミー:(I)擬運動量を使ったアンホロノミーの計算

    • 著者名/発表者名
      米澤信拓,田中篤司,全卓樹
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 一次元ボーズ系での固有値・固有空間のアンホロノミー: (II) 隠れた複素縮退点

    • 著者名/発表者名
      田中篤司,米澤信拓,全卓樹
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] エキゾティックな量子:不可思議だけど意外に近しい量子のお話2014

    • 著者名/発表者名
      全卓樹
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 全卓樹ホームページ@Researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/T_Zen/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 全卓樹ホームページ@Researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/T_Zen

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 全卓樹ホームページ@Reaserachmap

    • URL

      http://researchmap.jp/T_Zen/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi