研究課題/領域番号 |
24550039
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
有機化学
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
武田 亘弘 群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (80304731)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 三脚型四座配位子 / 遷移金属錯体 / チオエーテル配位子 / シリル配位子 / リン配位子 / 酸化反応 / ヒドロシリル化反応 / ホスフィン配位子 / 白金錯体 / ヒドロシリル化 / ルテニウム錯体 / パラジウム錯体 / 11族金属錯体 |
研究成果の概要 |
新規三脚型四座ホスフィン配位子P[C6H4-2-S(i-Pr)]3 (1)を有するジメチルパラジウム錯体,11族金属錯体,ルテニウム錯体および新規三脚型四座シリル配位子-Si(C6H4-2-SR)3 (2) (R = i-Pr, t-Bu) を 有するパラジウムおよび白金錯体合成し,これらの錯体の構造,反応性を明らかにした。特に,ホスフィン配位子(1)を有する過塩素酸銀錯体および金トリフラート錯体がアルコールとヒドロシランとの反応によるシリルエーテルの合成において,シリル配位子(2)を有する白金錯体がアルケンのヒドロシリル化反応において高い触媒活性を示すことを明らかにした。
|