• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

摩擦面温度制御によるPEEK樹脂軸受の焼付き防止システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24560172
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関八戸工業高等専門学校

研究代表者

赤垣 友治  八戸工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (20149909)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードトライボロジー / PEEK樹脂軸受 / 焼付き / 摩擦面温度 / エアジェット冷却 / 摩耗粒子分析 / 油潤滑
研究成果の概要

PEEK樹脂軸受の焼付き挙動は摩擦面温度に非常に敏感である.摩擦面温度を低下させるために,低温エアジェットで冷却する方法,リング試験片側面に溝加工を施し放熱効果を高める方法の2つの方法で実験を行った。焼付きに遷移する実験条件下において,2つの方法は摩擦面温度低減効果に優れ,焼付きを回避することができた.エアジェット冷却法が温度低減効果に優れているが,摩擦係数が少し変動する傾向があった.このように,摩擦面温度を低減する方法によって,PEEK樹脂軸受の焼付きを防止できることが実証された.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 油潤滑下におけるPEEK樹脂材料の焼付き挙動2014

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部慧悟,赤垣友治,川畑雅彦
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会,トライボロジー会議予稿集,USB-A13
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高速・油潤滑下におけるすべり軸受材料の焼付き挙動2013

    • 著者名/発表者名
      赤垣友治,倉岡大和,片岡克磨,川畑雅彦
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会,トライボロジー会議予稿集
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] すべり軸受け材料の焼付きに関する研究

    • 著者名/発表者名
      片岡 克磨, 赤垣 友治, 川畑 雅彦
    • 学会等名
      日本機械学会東北支部第48期秋季講演会講演論文集,pp.188-189
    • 発表場所
      八戸高専
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] すべり軸受材料の焼付き過程の摩耗粒子分析

    • 著者名/発表者名
      片岡 克磨, 赤垣 友治, 川畑 雅彦
    • 学会等名
      第18回高専シンポジウム in 仙台
    • 発表場所
      仙台高専
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi