• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フレキシブルレーザ照射システムによる電子セラミックス薄膜の誘電率向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560881
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関大阪大学

研究代表者

阿部 信行  大阪大学, 接合科学研究所, 特任教授 (90127176)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード高速度表面熱処理 / 半導体レーザ / アニーリング / 薄膜 / 高精度表面熱処理 / コーティング / プラズマ処理・レーザー加工
研究成果の概要

電子セラミックス薄膜の誘電率特性を実装基板に熱影響を及ぼさずに向上させるための基礎的研究を目的とし、シンプルな光ファイバー結合型高輝度半導体レーザモジュールを複数個結合させることにより、600W級のフレキシブルビームシステムを設計・試作した。
これを用いて形成した幅300μm、長さ2600μmのフラットトップビームを、AD(エアロゾルデポジション)法で200μm厚の銅基板上に成膜した5μm厚のチタン酸バリウム薄膜に照射し、300mm/sの高速走査でレーザアニーリングを行うことで、基板に熱影響を与えることなく30分間の電気炉加熱に匹敵する誘電率に向上させることに成功した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] レーザクラッディングにおけるビームプロファイルが皮膜特性に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      谷川 大地, 阿部 信行, 塚本 雅裕, 林 良彦, 山﨑 裕之, 辰巳 佳宏, 米山 三樹男
    • 雑誌名

      レーザ加工学会誌

      巻: 21,2 ページ: 41-53

    • NAID

      40020209095

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 粉末粒径が成膜条件に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      谷川 大地, 阿部 信行, 塚本 雅裕, 山崎 裕之, 林 良彦, 辰巳 佳宏, 米山 三樹男
    • 学会等名
      溶接学会 平成26年度秋季全国大会
    • 発表場所
      黒部市宇奈月国際会館
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ビームパラメータが皮膜特性に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      谷川大地、阿部信行、塚本雅裕、林良彦、山崎裕之、辰巳佳宏、米山三樹男
    • 学会等名
      溶接学会 平成26年度春季全国大会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 半導体レーザーによる微細アニーリング

    • 著者名/発表者名
      谷川大地、阿部信行、塚本雅裕、舟田義則、森正和
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第34回年次大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi