研究課題/領域番号 |
24570258
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用人類学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
田井村 明博 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 教授 (10136624)
|
研究分担者 |
管原 正志 西九州大学, 健康福祉学部, 教授 (20039564)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 寒冷耐性と適応 / 寒冷血管拡張反応 / 温度感覚 / 暑熱耐性と適応 / CIVD / 寒冷耐性 / HIVC / 暑熱耐性 |
研究成果の概要 |
本研究では暑熱寒冷暴露時の体温調節反応パターンから「環境温度変化に対する調節能力」を解析・評価することが目的であった.局所寒冷負荷実験の皮膚温の反応パターンから分類することで、より詳細な個人差の分析が可能であること、さらに温度感覚との関連性から、温度変化に対して温度感覚の変化が遅い場合、冷感覚の感受性に関して劣るということが推察された。また、運動鍛錬者の方が耐寒性に優れ、運動様式別に耐寒性を検討した結果、耐寒性に大きな差は見られなかったが、浸漬部を使う種目の鍛錬者は皮膚温が下がっても温度感覚はあまり下がらないことから、冷刺激による侵害刺激にも慣れていることが推測された。
|