• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イネの炭水化物蓄積能を決定する遺伝子座RG5の機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 24580033
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 作物学・雑草学
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所

研究代表者

石丸 健  独立行政法人農業生物資源研究所, 植物生産生理機能研究ユニット, 上席研究員 (80370641)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードイネ / 収量特性 / 登熟 / QTL / 炭水化物代謝 / 高二酸化炭素濃度下 / 収量性 / ソース / 生産性 / 葉鞘
研究成果の概要

イネは栄養生長期に体内に光合成産物である炭水化物を蓄積する。この炭水化物は米の形成に利用されるため、蓄積能を向上させることは収量増に向けた主要なターゲットである。本研究では、蓄積能を高める染色体領域RG5の機能解析を通じて、最上位に位置する止葉から下二葉の葉面積拡大がRG5の蓄積能を決定する要因であり、遺伝学的な手法により葉面積の拡大ひいては蓄積能を改良することが可能であることを実証した。発現調節に関わる遺伝子の塩基の違いがRG5のアリルを決定する要因であると考えられた。また、RG5が近年の大気二酸化炭素濃度の上昇による必須元素の減少を抑える作用があることを明らかにした。v

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Genetic factors determining varietal differences in characters affecting yield between two rice (Oryza sativa L.) varieties, Koshihikari and IR642015

    • 著者名/発表者名
      Ujiie K, Yamamoto T, Yano M, Ishimaru K
    • 雑誌名

      Genetic Resources and Crop Evolution

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 97-123

    • DOI

      10.1007/s10722-015-0237-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イネの粒形制御に関わる遺伝子の単離とその作用2014

    • 著者名/発表者名
      石丸健, 氏家和広
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事

      巻: 83 号: 4 ページ: 299-304

    • DOI

      10.1626/jcs.83.299

    • NAID

      130004704836

    • ISSN
      0011-1848, 1349-0990
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Alleles Affecting 30 Traits for Productivity in Two Japonica Rice Varieties, Koshihikari and Nipponbare (<i>Oryza sativa</i> L.)2014

    • 著者名/発表者名
      Ujiie K, Ishimaru K
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 17 号: 1 ページ: 47-65

    • DOI

      10.1626/pps.17.47

    • NAID

      130004462310

    • ISSN
      1343-943X, 1349-1008
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Alleles affecting 30 traits for productivity in two japonica rice varieties, Koshihikari and Nipponbare (Oryza sativa L.2014

    • 著者名/発表者名
      Ujiie K, Ishimaru K
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 17 ページ: 47-65

    • NAID

      130004462310

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of chromosome regions affecting leaf area with rice chromosome segment substitution lines.2013

    • 著者名/発表者名
      Ujiie K, Ishimaru K
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 16 ページ: 31-36

    • NAID

      130004462294

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 粒形遺伝子TGW6 の導入によるコシヒカリ特性改良の試み2014

    • 著者名/発表者名
      氏家和広, 石丸健
    • 学会等名
      日本作物学会関東支部第103回講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所 (茨城県つくば市観音台2-1-9)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コシヒカリ、IR64の収量性に対するsd-1及びGS3の影響2014

    • 著者名/発表者名
      氏家和広, 石丸健
    • 学会等名
      日本作物学会台38回講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IR64/コシヒカリ//コシヒカリ染色体断片置換系統群を用いたソース能に関与する染色体領域の解析2012

    • 著者名/発表者名
      氏家和広, 石丸健
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi