• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳酸菌、酵母及び酢酸菌の複合バイオフィルムを用いた物質生産

研究課題

研究課題/領域番号 24580129
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関日本大学

研究代表者

古川 壮一  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (40339289)

研究分担者 森永 康  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (10459919)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード乳酸菌 / 酵母 / 酢酸菌 / 共培養 / バイオフィルム / 細胞接着 / エタノール発酵 / 酢酸発酵 / 複合系
研究成果の概要

Lactobacillus plantarum ML11-11の表層には細胞内タンパク質が存在し、酵母との細胞接着や複合バイオフィルム( BF)の形成に何らかの役割を果たしていると示唆された。また、酵母との接着への関与が考えられる特異なマンナン結合タンパク質の遺伝子を ML11-11ゲノム中にみいだした。無殺菌稲わらに形成した乳酸菌・酵母複合 BFは固定化菌体としてエタノール生産に利用可能だった。さらに、乳酸菌・酵母・酢酸菌 3菌種共培養系を構築し、培養液の底部の乳酸菌・酵母複合 BFと上部の酢酸菌 BFが共役する「二層バイオフィルム発酵システム」により糖を酢酸に効率的に変換可能なことを示した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Awalp on the Cell Surface of Sake Yeast Inhibits Biofilm Formation and the Co-Aggregation between Sake Yeasts and Lactobacillus plantarum ML11-112015

    • 著者名/発表者名
      Satoru HIRAYAMA, Masashi SHIMIZU, Noriko TSUCHIYA, Soichi FURUKAWA, Daisuke WATANABE, Hitoshi SHIMOI, Hiroshi TAKAGI, Hirokazu OGIHARA, and Yasushi MORINAGA
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 119 ページ: 532-537

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening of Lactic Acid Bacteria that can Form Mixed-Species Biofilm with Saccharomyces cerevisiae2015

    • 著者名/発表者名
      Soichi FURUKAWA, Ryosuke ISOMAE, Noriko TSUCHIYA, Satoru HIRAYAMA, Asuka YAMAGISHI, Miho KOBAYASHI, Chise SUZUKI, Hirokazu OGIHARA, and Yasushi MORINAGA
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry

      巻: 79 号: 4 ページ: 681-686

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.991691

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manganese Ion Increases LAB-yeast Mixed-species Biofilm Formation2014

    • 著者名/発表者名
      Soma NOZAKA, Soichi FURUKAWA, Miwa SASAKI, Satoru HIRAYAMA, Hirokazu OGIHARA and Yasushi MORINAGA
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 33 ページ: 79-84

    • NAID

      130004562687

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微生物の共存・共生と伝統的発酵2014

    • 著者名/発表者名
      古川壮一, 平山悟, 森永康
    • 雑誌名

      醸造協会誌

      巻: 108 ページ: 228-238

    • NAID

      130006483405

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Manganese ion increases the LAB-yeast mixed-species biofilm formation2014

    • 著者名/発表者名
      Soma Nozaka, Soichi Furukawa, Miwa Sasaki, Satoru Hirayama, Hirokazu Ogihara, and Yasushi Morinaga
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: in press

    • NAID

      130004562687

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微生物の共存・共生と伝統的発酵2014

    • 著者名/発表者名
      古川 壮一・平山 悟・森永 康
    • 雑誌名

      日本醸造協会誌

      巻: 109 ページ: 228-238

    • NAID

      130006483405

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yeasts and lactic acid bacteria mixed-species biofilm formation is promising cells immobilization technology for ethanol fermentation2013

    • 著者名/発表者名
      Atsumu Abe, Soichi Furukawa , Shinya Watanabe & Yasushi Morinaga
    • 雑誌名

      Applied Biochemistry and Biotechnology

      巻: 171 ページ: 72-79

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酵母-乳酸菌複合バイオフィルムの特性と利用2013

    • 著者名/発表者名
      森永康・古川壮一
    • 雑誌名

      月刊BIO INDUSTRY,

      巻: 30 ページ: 49-57

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Significance of microbial symbiotic coexistence in traditional fermentation2013

    • 著者名/発表者名
      Soichi Furukawa, Taisuke Watanabe, Hirohide Toyama and Yasushi Morinaga
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 116 ページ: 533-539

    • NAID

      110009685199

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳酸菌の接着と物質生産2013

    • 著者名/発表者名
      阿部 侑・平山 悟・古川 壮一
    • 雑誌名

      日本乳酸菌学会誌

      巻: 24 ページ: 37-37

    • NAID

      10031164620

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 多菌種複合バイオフィルムを利用した物質生産2012

    • 著者名/発表者名
      古川壮一・阿部侑・深瀬栄・平山悟・荻原博和・森永康
    • 雑誌名

      日本醸造協会誌

      巻: 107 ページ: 292-299

    • NAID

      10030651885

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 複合微生物系バイオフィルムによる物質生産2012

    • 著者名/発表者名
      古川壮一・森永 康
    • 雑誌名

      化学工学会誌

      巻: 76 ページ: 695-698

    • NAID

      10031127856

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Acetobacter pasteurianus, Lactobacillus plantarum及びSaccharomyces cerevisiaeの3菌種複合培養による酢酸発酵2015

    • 著者名/発表者名
      東垂水彩乃, 増田裕明, 古川壮一, 森永康
    • 学会等名
      2015年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 酵母への接着に関与するLactobacillus plantarum ML11-11細胞表層蛋白質の解析2015

    • 著者名/発表者名
      平山悟, 古川壮一, 荻原淳, 安井雅人, 森永康
    • 学会等名
      2015年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 伝統発酵にみる微生物の共生と進化2014

    • 著者名/発表者名
      森永康、平山悟、古川壮一
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会秋期セミナー・酢酸菌研究会研究集会合同シンポジウム
    • 発表場所
      藤沢市(日本大学生物資源科学部)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酢酸菌・乳酸菌・酵母3菌種培養での酢酸発酵2014

    • 著者名/発表者名
      東垂水彩乃, 増田裕明, 古川壮一, 森永康
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会秋期セミナー・酢酸菌研究会研究集会合同シンポジウム
    • 発表場所
      藤沢市(日本大学生物資源科学部)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 酵母への接着に関与するLactobacillus plantarum ML11-11細胞表層タンパク質の解析2014

    • 著者名/発表者名
      平山悟, 古川壮一, 荻原淳, 安井雅人, 森永康
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会秋期セミナー・酢酸菌研究会研究集会合同シンポジウム
    • 発表場所
      藤沢市(日本大学生物資源科学部)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 酵母への接着に関与するLactobacillus plantarum ML11-11細胞表層タンパク質の解析2014

    • 著者名/発表者名
      平山悟, 古川壮一, 荻原淳, 安井雅人, 森永康
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌市(札幌コンベーションセンター)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 清酒酵母と乳酸菌の複合バイオフィルム形成と共凝集2013

    • 著者名/発表者名
      土屋典子、平山悟、古川壮一、渡辺大輔、下飯仁、森永康
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳酸菌と酵母の複合バイオフィルム形成及び共凝集に2012

    • 著者名/発表者名
      平山 悟、古川壮一、荻原博和、森永 康
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2012年度大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳酸菌と酵母の共存と共生2012

    • 著者名/発表者名
      古川 壮一、森永 康
    • 学会等名
      JBA発酵と代謝研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳酸菌・酵母・酢酸菌の複合バイオフィルム形成とその利用2012

    • 著者名/発表者名
      古川 壮一、森永 康
    • 学会等名
      第4回 日本醸造学会 若手シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水産発酵食品から分離した乳酸菌と出芽酵母による複合バイオフィルム形成2012

    • 著者名/発表者名
      古川 壮一、平山 悟、阿部 侑、土屋典子、荻原 博和、森永 康
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵母との複合バイオフィルム形成能を有する乳酸菌のゲノムシーケンス及びポストゲノム解析

    • 著者名/発表者名
      平山 悟,古川壮一,森永 康
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      川崎市・明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 伝統発酵(福山酢)にみいだした発酵微生物のつくる複合バイオフィルムの特性と利用

    • 著者名/発表者名
      古川壮一・森永 康
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会・シンポジウム
    • 発表場所
      広島・広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳酸菌、酵母及び酢酸菌の複合バイオフィルム形成と

    • 著者名/発表者名
      古川壮一、菊池 貞、森永 康
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2013年度大会
    • 発表場所
      札幌・北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 清酒酵母と乳酸菌の複合バイオフィルム形成と共凝集

    • 著者名/発表者名
      土屋典子、平山悟、古川壮一、渡辺大輔、下飯仁、森永康
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台・東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2020-03-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi