• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ムチン付着性を介した乳酸菌の感染予防機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24580397
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 畜産学・草地学
研究機関北里大学

研究代表者

向井 孝夫  北里大学, 獣医学部, 教授 (20229917)

研究協力者 山本 裕司  北里大学, 獣医学部, 講師 (10453507)
松井 英則  北里大学, 生命科学研究所, 講師 (30219373)
西山 啓太  北里大学, 獣医学系研究科
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード乳酸菌 / ビフィズス菌 / 付着 / ムチン / 翻訳伸張因子 / 感染予防 / 糖鎖 / プロバイオティクス
研究成果の概要

乳酸菌やビフィズス菌の宿主に対する有益な効果は、腸粘膜へ付着することが重要である。本研究では、1)Lactobacillusにおいて翻訳伸張因子であるEF-Tuが腸上皮に存在するムチンに付着すること、2)その結合エピトープは硫酸化糖鎖であること、3)Ef-TuはBifidobacteriumにおいてもムチンへの付着因子であること、4)シグナル配列を持たないEF-Tuが細胞外へ確実に分泌されていること、5)Ef-Tu発現株はCampylobacterやピロリ菌の感染を一定のレベルで抑制すること、6)ムチン付着因子とされてきたSpaCとEF-Tuのムチン糖鎖への結合様式は異なることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 乳酸菌とムチンの相互作用 -糖鎖を介した乳酸菌の腸粘膜への付着機構-2015

    • 著者名/発表者名
      西山啓太,向井孝夫
    • 雑誌名

      応用糖質科学

      巻: 5(1) ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lactobacillus gasseri SBT2055 reduces infection by and colonization of Campylobacter jejuni.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama K, Seto Y, Yoshioka K, Kakuda T, Takai S, Yamamoto Y, Mukai T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(9) 号: 9 ページ: e108827-e108827

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108827

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of bifidobacterial adhesion to acidic sugar chains of porcine colonic mucins2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama K, Kawanabe A, Miyauchi H, Abe F, Tsubokawa D, Ishihara K, Yamamoto Y, Mukai T.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 78(8) 号: 8 ページ: 1444-1451

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.918491

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of sulfated carbohydrate-binding protein from Lactobacillus reuteri2013

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama K, Ochiai A, Tsubokawa D, Ishihara K, Yamamoto Y, Mukai T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 12 ページ: e83703-e83703

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0083703

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シグナル配列非依存的に分泌される多機能タンパク質の役割と提示機構2013

    • 著者名/発表者名
      西山啓太、山本裕司、向井孝夫
    • 雑誌名

      乳酸菌学会誌

      巻: 24 ページ: 99-99

    • NAID

      10031184596

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Potential Probiotic <i>Lactobacillus</i> <i>rhamnosus</i> Strains from Traditional Fermented Mare Milk Produced in Sumbawa Island of Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Shi T, Nishiyama K, Nakamata K, Aryantini NP, Mikumo D, Oda Y, Yamamoto Y, Mukai T, Sujaya IN, Urashima T, Fukuda K
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 10 ページ: 1897-1903

    • DOI

      10.1271/bbb.120385

    • NAID

      130004054008

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生きた微生物を食べて人も動物も健康に ~農学と医学領域から注目される乳酸菌2012

    • 著者名/発表者名
      西山啓太、山本裕司、向井孝夫
    • 雑誌名

      ビオフィリア

      巻: 8 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Lactobacillus rhamnosus 由来Mucus-binding factor の消化管粘液成分への付着における役割の評価2015

    • 著者名/発表者名
      上野慎太郎, 西山啓太, 仲又幸一, Sujaya I. Nengah, 福田健二, 浦島匡, 山本裕司, 向井孝夫
    • 学会等名
      日本畜産学会第119回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学峰キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Lactobacillus rhamnosus由来Spa線毛の糖鎖結合特性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      西山啓太, 山本裕司, 向井孝夫
    • 学会等名
      日本畜産学会第119回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学峰キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Typical signal sequence–independent export mechanism of elongation factor Tu in Lactobacillus reuteri2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Nishiyama, Yuji Yamamoto, Mukai Takao
    • 学会等名
      11th Symposium on Lactic Acid Bacteria
    • 発表場所
      Egmond aan Zee, the Netherlands
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Lactobacillus reutriにおけるElongation factor Tuのシグナル非依存的な分泌機構に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      西山啓太、南條早由利、遠藤紗耶、小菅晴春、山本裕司、向井孝夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ビフィズス菌由来シアリダーゼのムチン付着因子としての評価2014

    • 著者名/発表者名
      西山啓太、吹谷智、横田篤、山本裕司、向井孝夫
    • 学会等名
      日本畜産学会第118回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Binding of EF-Tu of Lactobacillus reuteri JCM1081 to porcine gastric mucin and mucosal surface of gastrointestinal tract2013

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama K, Kaneko H, Ochiai A, Tsubokawa D, Ishihara K, Yamamoto Y, Mukai T
    • 学会等名
      IDF World Dairy Summit 2013.
    • 発表場所
      パンパシフィック横浜ベイホテル東急(神奈川県、横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フィブロネクチン付着性乳酸菌によるCampylobacterの感染予防への活用に向けた研究2013

    • 著者名/発表者名
      西山啓太、瀬戸康幸、山本裕司、向井孝夫
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2013年度大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Aggregation-promoting factor 1 (APF1)のフィブロネクチン結合因子としての解析

    • 著者名/発表者名
      西山啓太、遠藤沙織、中里彩季子、瀬戸康幸、中島肇、山本裕司、向井孝夫
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素耐性乳酸菌育種方法の検討

    • 著者名/発表者名
      佐々木諒子、喜多隆文、三宅香名芽、山本裕司、向井孝夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Lactobacillus gasseri SBT2055由来aggregation-promoting factor1 (APF1)のフィブロネクチン結合特性の評価

    • 著者名/発表者名
      西山 啓太、遠藤 沙織、中里 彩季子、瀬戸 康幸、中島 肇、山本 裕司、向井 孝夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] インドネシア・スンバワ島発酵馬乳由来Lactobacillus rhamnosusのInternalin Jの結合特性の解析

    • 著者名/発表者名
      仲又幸一、西山啓太、石塔拉、ntini Niputudesy、Arya福田健二、Sujaya I Nengah、浦島匡、山本裕司、向井孝夫
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2012年度大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 抗ヘリコバクター・ハイルマニー剤2013

    • 発明者名
      瀬戸泰幸、東直樹、向井孝夫、中村正彦、松井英
    • 権利者名
      瀬戸泰幸、東直樹、向井孝夫、中村正彦、松井英
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-12-20
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi