• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スクリーニング技術を利用したEGFレセプター阻害ペプチドの系統的構造最適化

研究課題

研究課題/領域番号 24590134
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関東京大学

研究代表者

齋藤 一樹  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 特任准教授 (10192585)

連携研究者 赤路 健一  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (60142296)
研究協力者 水口 貴章  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (30732557)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードEGFレセプター / 二量化阻害 / ループ構造模倣環状ペプチド / レセプター創薬 / スクリーニング / キャピラリー電気泳動 / 質量分析 / EGFレセプター / 二量化阻害ペプチド / 親和性増強 / 側鎖改変
研究成果の概要

過去に開発したEGFレセプターの二量化を阻害する環状ペプチドについて、どの残基が阻害活性を担っているのかを特定するために、レトロインバーソ体や一連のアラニン置換体などを化学合成してそれらの阻害活性を測定し、阻害活性には環状ペプチドの主鎖ではなく側鎖が関与しており、その中でもおもにTyr-246の側鎖が寄与していることを明らかにした。しかし、もとの環状ペプチドの阻害活性を増強させる手段がなかなか見つからなかったため、混合溶液中にあっても各ペプチドの標的タンパク質に対する親和性を一斉に評価できるスクリーニング手法を開発し、環状ペプチドの構造最適化に適用した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Studies on identification of active sites of an inhibitory cyclic peptide against EGF receptor dimerization.2015

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Mizuguchi, Yukako Yamazaki, Kazuya Kobayashi, Honami Ooe, Mika Iida, Ryunosuke Ninomiya, Kazuki Saito, Kenichi Akaji, Hirokazu Tamamura
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2014 ページ: 163-164

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プロテオーム時代の創薬に向けたplug-plug ACE法の利用2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤一樹
    • 雑誌名

      生物物理化学

      巻: 58 号: 2 ページ: 71-73

    • DOI

      10.2198/sbk.58.71

    • NAID

      130004704692

    • ISSN
      0031-9082, 1349-9785
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of plug-plug technique to ACE experiments for discovery of peptides binding to a larger target protein: A model study of calmodulin-binding fragments selected from a digested mixture of reduced BSA.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Saito, Mamiko Nakato, Takaaki Mizuguchi, Shinji Wada, Hiromasa Uchimura, Hiroshi Kataoka, Shigeyuki Yokoyama, Hiroshi Hirota, Yoshiaki Kiso
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 35 号: 6 ページ: 846-854

    • DOI

      10.1002/elps.201300339

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of ring size and side-chain orientation of cyclic peptides for the inhibition of EGF receptor dimerization.2013

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Mizuguchi, Naho Ohara, Mika Iida, Ryunosuke Ninomiya, Shinji Wada, Yoshiaki Kiso, Kazuki Saito, Kenichi Akaji
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2012 ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of dimerization-inhibitory activities of cyclic peptides containing a β-hairpin loop sequence of the EGF receptor2012

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Mizuguchi, et al.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 20 号: 19 ページ: 5730-5737

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2012.08.013

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プロテオーム時代の創薬に向けたplug-plug ACE法の利用2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤一樹
    • 学会等名
      第65回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EGFレセプター二量化阻害環状ペプチドの活性部位に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      水口貴章, 山﨑由香子, 小林数也, 大江保奈美, 飯田美佳, 二宮龍之介, 齋藤一樹, 赤路健一, 玉村啓和
    • 学会等名
      第51回ペプチド討論会
    • 発表場所
      徳島大学蔵本キャンパス大塚講堂(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 二量体化に着目した新規作用機序のEGFレセプター阻害薬研究2014

    • 著者名/発表者名
      水口貴章, 二宮龍之介, 飯田美佳, 大江保奈美, 山崎由香子, 小林数也, 齋藤一樹, 赤路健一, 玉村啓和
    • 学会等名
      創薬懇話会2014
    • 発表場所
      長良川温泉ホテルパーク(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] EGFレセプターの二量化阻害を示す環状ペプチドの構造的特徴

    • 著者名/発表者名
      水口貴章, 大原菜穂, 二宮龍之介, 山崎由香子, 飯田美佳, 大江保奈美, 齋藤一樹, 赤路健一
    • 学会等名
      日本薬学会 第133回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] EGFレセプターの二量化阻害に必要な環状ペプチドの環の大きさと側鎖配置の効果

    • 著者名/発表者名
      水口貴章, 大原菜穂, 飯田美佳, 二宮龍之介, 和田真治, 木曽良明, 齋藤一樹, 赤路健一
    • 学会等名
      第49回ペプチド討論会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] EGFレセプターの二量化阻害ペプチドをもとにしたアラニン置換ペプチドの細胞増殖抑制効果

    • 著者名/発表者名
      二宮龍之介, 水口貴章, 大原菜穂, 飯田美佳, 齋藤一樹, 赤路健一
    • 学会等名
      第62回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学浜甲子園キャンパス(西宮市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] EGFレセプターの二量化阻害活性を示す環状ペプチドの環サイズと側鎖配置の評価

    • 著者名/発表者名
      大原菜穂, 水口貴章, 二宮龍之介, 飯田美佳, 齋藤一樹, 赤路健一
    • 学会等名
      第62回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学浜甲子園キャンパス(西宮市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of proteolytic 18O-labeling to quantification of native disulfide bond formation in a folding protein by MALDI-MS.

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Saito, Hiromasa Uchimura, Hiroshi Kataoka, Yoshiaki Kiso
    • 学会等名
      The 14th Akabori Conference: German-Japanese Symposium on Peptide Science
    • 発表場所
      ヒルトンニセコビレッジ(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi