• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロファージによるシリカ粒子貪食および炎症誘導機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24590158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

中山 勝文  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 准教授 (20453582)

研究分担者 小笠原 康悦  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (30323603)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードシリカ粒子 / マクロファージ / 炎症 / 肺炎 / 貪食
研究成果の概要

本研究では、シリカ粒子の免疫毒性を解明する一環として、シリカ粒子の粒子径がマウス免疫系に与える影響について解析した。C57BL/6マウス骨髄由来マクロファージは粒子径30 nm~1000 nmのシリカ粒子に対して極めて強い炎症応答(インフラマソーム活性化、炎症性細胞死、IL-1beta産生)を示した。それに相関してシリカ粒子気管内投与による急性肺炎モデルマウスにおいて30 nmは極めて激しい肺炎を引き起した。以上の結果は、ナノおよびサブミクロンシリカ粒子は起炎性が高く、それはマクロファージのインフラマソーム活性および細胞傷害誘導作用に依存することを示唆する。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Antigen presentation by MHC-dressed cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 672 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3389/fimmu.2014.00672

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of silica particle size on macrophage inflammatory responses2014

    • 著者名/発表者名
      Kusaka T, Nakayama M, Nakamura K, Ishimiya M, Furusawa E, Ogasawara K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 3 ページ: 597-606

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0092634

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NKG2D+ IFN-γ+ CD8+ T cells are responsible for palladium allergy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawano M, Nakayama M, Aoshima Y, Nakamura K, Ono M, Nishiya T, Nakamura S, Takeda Y, Dobashi A, Takahashi A, Endo M, Ito A, Ueda K, Sato N, Higuchi S, Kondo T, Hashimoto S, Watanabe M, Watanabe M, Takahashi T, Sasaki K, Nakamura M, Sasazuki T, Narushima T, Suzuki R, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0086810

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 細菌感染におけるペア型受容体の役割2014

    • 著者名/発表者名
      中山勝文、小笠原康悦
    • 雑誌名

      Surgery Frontier

      巻: 21 ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] NK cell-fratricide: dynamic crosstalk between NK cells and tumor cells2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Nakayama M, Kawano M, Ishii T, Harigae H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Oncoimmunology

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interruption of dendritic cell-mediated TIM-4 signaling induces regulatory T cells and promotes skin allograft survival2013

    • 著者名/発表者名
      Yeung M, McGrath M, Nakayama M, Shimizu T, Boenisch O, Magee CN, Abdoli R, Akiba H, Ueno T, Turka L, and Najafian N
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 191 号: 8 ページ: 4447-4455

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1300992

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fratricide of NK cells dressed with tumor-derived NKG2D ligand2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Nakayama M, Kawano M, Amagai R, Ishii T, Harigae H, and Ogasawara K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 110 号: 23 ページ: 9421-9426

    • DOI

      10.1073/pnas.1300140110

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory receptor paired Ig-like receptor B is exploited by Staphylococcus aureus for virulence2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Kurokawa K, Nakamura K, Lee BL, Sekimizu K, Kubagawa H, Hiramatsu K, Yagita H, Okumura K, Takai T, Underhill DM, Aderem A, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 189 号: 12 ページ: 5903

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1201940

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Inhibitory receptor PIR-B is exploited by Staphylococcus aureus for virulence2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Underhill DM, Nakamura K, Yagita H, Okumura K, Takai T, Aderem A, Ogasawara K
    • 学会等名
      第42回 日本免疫学会総会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Natural killer cell death mediated by NKG2D-trogocytosis2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Nakayama M, Kawano M, Ishii T, Harigae H, Ogasawara K
    • 学会等名
      55th Annual Meeting-American Society of Hematology
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Trogocytosis-mediated generation of regulatory MHCII-dressed NK cells2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Takeda K, Nakamura K, and Ogasawara K
    • 学会等名
      第41回 日本免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of particle size of silica on macrophage inflammatory responses2012

    • 著者名/発表者名
      Kusaka T, Nakayama M, Nakamura K, and Ogasawara K
    • 学会等名
      第41回 日本免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学加齢医学研究所ホームページニュース「細菌と免疫系との新たな攻防メカニズムを解明しました」

    • URL

      http://www.idac.tohoku.ac.jp/ja/activities/info/news/20121221/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi