• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸感受性イオンチャネルを介した新規内分泌調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590281
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

植田 高史  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90244540)

研究分担者 鵜川 眞也  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (20326135)
連携研究者 島田 昌一  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20216063)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード刺激分泌関連 / イオンチャネル型オーファン受容体 / 酸感受性イオンチャネル / 下垂体後葉 / 傍分泌 / ノックアウトマウス / レポーターマウス / 下垂体機能 / 下垂体 / 副腎髄質 / ASIC family / TRPV family
研究成果の概要

マウス下垂体において、前葉と中葉に酸感受性イオンチャネル(ASIC)1と4が、後葉に一過性受容体電位型チャネルバニロイド2 (TRPV2)チャネルが分布していた。プロトン(水素イオン)による刺激は、ASIC1はもちろんのこと、ASIC4をも活性化した。TRPV2のアゴニストprobenecidは、下垂体初代培養細胞において、全細胞の約12%で細胞内カルシウム濃度の上昇とともに、全体として細胞外へのATPの放出を引き起こした。ATPは後葉細胞から傍分泌され、周囲に存在するバゾプレッシンニューロンの働きを調節することが知られており、TRPV2がこの内分泌調節機構に関わっている可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] The role of TRPV1 channels in carrageenan-induced mechanical hyperalgesia in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Ueda T, Shibata Y, Kumamoto N, Ugawa S.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 26 号: 3 ページ: 173-178

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000322

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression and regulation of Cav3.2 T-type calcium channels during inflammatory hyperalgesia in mouse dorsal root ganglion neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Ueda T, Shibata Y, Kumamoto N, Shimada S, Ugawa S.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マウス鼻腔上皮におけるTRPV4チャネルの機能発現2015

    • 著者名/発表者名
      植田高史、星川真理子、柴田泰宏、熊本奈都子、鵜川眞也
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会、第92回日本生理学会大会、合同学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・ 展示場( 神戸ポートアイランド )( 兵庫県・ 神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カラゲナン皮下注射による炎症は特定のDRGニューロンのCav3.2発現を引き起こす2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺正哉、植田高史、柴田泰宏、星川真理子、熊本奈都子、鵜川眞也
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会 (Neuro2014)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜( 神奈川県・ 横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 下垂体における浸透圧感受性TRPチャネルの解析2013

    • 著者名/発表者名
      植田高史、熊本奈都子、柴田泰宏、鵜川眞也
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会/第56回日本神経化学会大会/第23回日本神経回路学会大会・合同大会 (Neuro2013)
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 下垂体におけるTRPVチャネルの発現と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      植田高史
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場(香川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経性下垂体におけるTRPチャネルの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      植田高史
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会ーNeuro2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi