• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分化能の異なるがん幹細胞の同定とがん免疫療法による治療可能性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24590498
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

池原 譲  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメデイカル研究部門, 上級主任研究員 (10311440)

連携研究者 山口 高志  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメデイカル研究部門, 契約職員 (60626563)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード膵臓がん / がん幹細胞 / 細胞分化 / 免疫治療 / 腺管構造の形成 / 幹細胞Sphere / 免疫応答 / T抗原エピトープ / マウスモデル / 三次元培養 / 不死化 / 幹細胞 / 腫瘍
研究成果の概要

本研究は、膵臓がんを発生する遺伝子改変マウスから樹立したがん細胞株と、温度感受性T抗原を発現させた膵組織より樹立した不死化CK19+細胞について、三次元培養中に形成されるsphere structure (SS)と管状腺管構造(tubular Structure:TS)の違いに着目して実施した。
分化の異なる幹細胞が、SSとTSの違いを決定しており、TGFβとそのシグナル伝達系がSSからTSを誘導していることを明らかにした。一方、がん幹細胞をカバーするワクチン療法は有効であるものの、その成否は、免疫寛容の抑制と初期化に依存すると結論する。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 9件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Comparison of intratumoral heterogeneity of HER2 expression between primary tumor and multiple organ metastases in gastric cancer: Clinicopathological study of three autopsy cases and one resected case2015

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Kondo C, Shitara K, Ito Y, Saito N, Ikehara Y, Yatabe Y, Yamamichi K, Tanaka T, Nakanishi H
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 309-317

    • DOI

      10.1111/pin.12290

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glycoproteomics approach for identifying Glycobiomarker candidate molecules for tissue type classification of non-small cell lung carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirao Y, Matsuzaki H, Iwaki J, Kuno A, Kaji H, Ohkura T, Togayachi A, Abe M, Nomura M, Noguchi M, Ikehara Y, Narimatsu H
    • 雑誌名

      J Proteome Res

      巻: 13(11) 号: 11 ページ: 4705-4716

    • DOI

      10.1021/pr5006668

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genetically engineered mouse model developing rapid progressive pancreatic ductal adenocarcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Ikehara S, Nakanishi H, IkeharaY
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 234(2) 号: 2 ページ: 228-238

    • DOI

      10.1002/path.4402

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mice lacking α1,3-fucosyltransferase 9 exhibit modulation of in vivo immune responses against pathogens2014

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki H, Kakizaki M, Ikehara Y, Togayachi A, Narimatsu H, Watanabe R
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 64(5) 号: 5 ページ: 199-208

    • DOI

      10.1111/pin.12159

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a radioiodinated peptide probe targeting αvβ6 integrin for the detection of pancreatic ductal adenocarcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Fukushima T, Ogawa K, Kimura H, Ono M, Yamaguchi T, Ikehara Y, Saji H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 445(3) 号: 3 ページ: 661-666

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.02.086

    • NAID

      120005466666

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel glycobiomarker for ovarian cancer that detects clear cell carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Sogabe M, Nozaki H, Tanaka N, Kubota T, Kaji H, Kuno A, Togayachi A, Gotoh M, Nakanishi H, Nakanishi T, Mikami M, Suzuki N, Kiguchi K, Ikehara Y, Narimatsu H
    • 雑誌名

      J Proteome Res

      巻: 7 号: 3 ページ: 1624-1635

    • DOI

      10.1021/pr401109n

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 糖鎖情報から読み解く,生命活動と病理.2014

    • 著者名/発表者名
      池原 譲
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 32(6) ページ: 677-681

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 出血制御における従来手法と低温プラズマ法の比較.2014

    • 著者名/発表者名
      池原 譲
    • 雑誌名

      静電気学会雑誌

      巻: 38(4) ページ: 171-176

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of a Glycoproteomics-Based Biomarker Development Method: Alteration in Glycan Structure on Colony Stimulating Factor 1 Receptor as a Possible Glycobiomarker Candidate for Evaluation of Liver Cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      32) Ocho M, Togayachi A, Iio E, Kaji H, Kuno A, Sogabe M, Korenaga M, Gotoh M, Tanaka Y, Ikehara Y, Mizokami M, Narimatsu H.
    • 雑誌名

      J Proteome Res.

      巻: 13(3) 号: 3 ページ: 1428-1437

    • DOI

      10.1021/pr400986t

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunoassay with single-walled carbon nanotubes as near-infrared fluoresent labels2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Iizumi, Toshiya Okazaki, Yuzuru Ikehara, Mutsuo Ogura, Shisuke Fukada, Masako Yudasaka
    • 雑誌名

      Appl. Mater. & Interfaces

      巻: 5 号: 16 ページ: 7665-7670

    • DOI

      10.1021/am401702q

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clgalt1-deficient mice exhibit thrombocytopenia due to abnormal terminal differentiation of megakaryocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Kudo T, et al. (13人中8番目)
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 122 号: 9 ページ: 1649-1657

    • DOI

      10.1182/blood-2012-12-471102

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Podocalyxin is a glycoprotein ligand of the human pluripotent stem cell-specific probe rBC2LCN2013

    • 著者名/発表者名
      Tateno H, Matsushima A, Hiemori K, Onuma Y, Ito Y, Hasehira K, Nishimura K,Ohtaka M, Takayasu S, Nakanishi M, Ikehara Y,Nakanishi M, Ohnuma K, Chan T,Toyoda M, Akutsu H, Umezawa A, Asashima M, Hirabayashi J.
    • 雑誌名

      Stem Cells Transl Med.

      巻: 2 号: 4 ページ: 265

    • DOI

      10.5966/sctm.2012-0154

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycoproteomics-based cancer marker discovery adopting dual enrichment with Wisteria floribunda agglutinin for high specific glyco-diagnosis of cholangiocarcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Kuno A, Matsuzaki H, Kawamoto T, Shinkai T, Nakanuma Y, Yamamoto M, Ohkohchi N, Ikehara Y, Shoda J, Hirabayashi J, Narimatsu H
    • 雑誌名

      J Proteomics

      巻: 85 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.jprot.2013.04.017

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different levels of Sialyl-Tn Antigen expressed on MUC16 in Patients With Endometriosis and Ovarian Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Akita K
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer

      巻: VOL.22(4) 号: 4 ページ: 531-8

    • DOI

      10.1097/igc.0b013e3182473292

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PCR Detection of Babesia ovata from Cattle Reared in Japan and Clinical Significance of Co-Infection with Theileria orientalis2012

    • 著者名/発表者名
      Sivakumar, T., Tagawa, M., Yoshinari, T., Ybanez, A. P., Igarashi, I., Ikehara, Y., Hata, H., Kondo, S., Matsumoto, K., Inokuma, H., and Yokoyama, N
    • 雑誌名

      J. Clin. Microbiol

      巻: 50 号: 6 ページ: 2111-3

    • DOI

      10.1128/jcm.00220-12

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of novel gastric signet-ring cell and non signet-ring cell, poorly-differentiated adenocarcinoma cell lines with low and high malignant potential2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami H, Nakanishi H, Tanaka H, Ito S, Misawa K, Ito Y, Ikehara Y, Kondo E, Kodera Y.
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 74-83

    • DOI

      10.1007/s10120-012-0149-2

    • NAID

      40019557355

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LecT-Hepa, a glyco-marker derived from multiple lectins, as a predictor of liver fibrosis in chronic hepatitis C patients2012

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Kuno A, Ikehara Y, Sugiyama M, Saito H, Aoki Y, Matsui T, Imamura M, Korenaga M, Murata K, Masaki N, Tanaka Y, Hige S, Izumi N, Kurosaki M, Nishiguchi S, Sakamoto M, Kage M, Narimatsu H, Mizokami M
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 56 号: 4 ページ: 1448-56

    • DOI

      10.1002/hep.25815

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of LecT-Hepa and FibroScan for assessment of liver fibrosis in hepatitis B virus infected patients with different ALT levels.2012

    • 著者名/発表者名
      DU Dongning
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 413 号: 21-22 ページ: 21-22

    • DOI

      10.1016/j.cca.2012.07.005

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Feasibility and expanding roles of plasma coagulation technology to improve the prognosis of pancreatic cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Ikehara
    • 学会等名
      IWPCT2015
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖鎖情報で読み解く、組織病理の世界2014

    • 著者名/発表者名
      池原 譲
    • 学会等名
      第55回日本組織細胞化学会
    • 発表場所
      松本市公民館
    • 年月日
      2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グライコプロテオーム解析によるがんマーカーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      池原 譲, 成松 久
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会 JCA-JSP Joint Symposium.
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プラズマによる低侵襲止血が牽引する、すい臓がん克服のための診断治療技術の学際的研究開発2014

    • 著者名/発表者名
      池原 譲
    • 学会等名
      新学術領域研究「プラズマ医療科学の創成」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An application of low temperature plasma to achieve minimal invasive surgery2014

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Ikehara
    • 学会等名
      5th International Conference on Plasma Medicine (ICPM5)
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall
    • 年月日
      2014-05-18 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3 次元培養法を用いたTGF-β による膵管上皮細胞の分化制御メカニズムの検討.2014

    • 著者名/発表者名
      山口高志, 池原早苗, 中西速夫, 池原譲
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 波長1.2-2 μm を捉える近赤外イメージングの開発とマクロ病理学への展開2014

    • 著者名/発表者名
      池原 譲
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A clinical need for medical plasma equipment in line with progression of minimally invasive surgical procedure.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Ikehara, Hajime Sakakita, Nobuyuki Shimizu, Sanae Ikehara, Hayao Nakanishi
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas/31st Symposium on Plasma Processing (ICRP8/SPP-31)Fukuoka
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] De novo 膵臓発がんモデルを用いたがん幹細胞と幹細胞ニッチの解析2013

    • 著者名/発表者名
      池原 譲、山口 高志、池原早苗
    • 学会等名
      第102回 日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌/さっぽろ芸文館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A genetically engineered mouse model of de novo pancreatic carcinogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamaguchi, Sanae K. Ikehara, Yuzuru Ikehara
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Washington, D.C
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 硫酸化糖鎖の発現亢進によるホルモン不応答性前立腺癌増殖メカニズムと、その糖鎖バイオマーカーの可能性2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木正雄、池原譲、佐藤慎哉、澤木弘道、平野和己、Toin H. van kuppevelt、中西速夫、西原祥子、成松久
    • 学会等名
      第102回 日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌/さっぽろ芸文館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 低侵襲性医療の実現に向けたプラズマ止血デバイスへの期待 -医療用マイルドプラズマによる創傷治癒の確立とプラズマ-組織細胞交互作用の解明2013

    • 著者名/発表者名
      池原 譲
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費新学術領域「プラズマ医療科学の創成」公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマによる低侵襲の出血制御および、プラズマ処置で生じる血液凝固物の創傷被覆材としての意義について.2013

    • 著者名/発表者名
      池原 譲
    • 学会等名
      30th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-30)
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Meanings of glycobiological approaches to detect diseases

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Y
    • 学会等名
      Tsukuba Nanotechnology Symposium 2012
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation for ductal phenotype of mouse pancreatic ductal adenocarcinoma (PDAC) and the immortalized pancreatic ductal cells.

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T., Ikehara S., Nakanishi H., Ikehara Y.
    • 学会等名
      14th, Int. Natl. Cong. of Histochem. Cytochem.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物機能と疾患の理解を目指した糖鎖生物学研究

    • 著者名/発表者名
      池原 譲
    • 学会等名
      第58回日本病理学会秋季特別総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] PathophysiologicalMeanings of PlasmaTreatment for Blood Bleeding and the Wound HealingProcess

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Y* and Sakakita H.
    • 学会等名
      Material Research Society 2012 Spring Meeting and Exhibition, 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasma Physics and Its global Applications

    • 著者名/発表者名
      Sakakita H and Ikehara Y
    • 学会等名
      Material Research Society 2012 Spring Meeting and Exhibition, 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Mouse Models of Cancer. In: Glycoscience: Biology and Medicine. Edited by Taniguchi N, Endo T, and Hart GW.2014

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Y, Yamaguchi T, Ikehara S.
    • 出版者
      Springer Reference.
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 撮像システム及び撮像方法2013

    • 発明者名
      池原 譲、小倉 睦郎、牧野内 進
    • 権利者名
      産業技術総合研究所、株式会社ニコン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-113825
    • 出願年月日
      2013-05-28
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 糖鎖アイソフォーム検出方法及び糖鎖アイソフォーム検出装置2013

    • 発明者名
      成松久、久野敦、池原譲、ほか4名
    • 権利者名
      成松久、久野敦、池原譲、ほか4名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-08-09
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi