• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児期のエピジェネテイクスの変化がもたらす炎症発がん感受性を規定する因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590759
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関東海大学 (2013-2014)
昭和大学 (2012)

研究代表者

立道 昌幸  東海大学, 医学部, 教授 (00318263)

研究分担者 畑 春実  昭和大学, 医学部, 助教 (00396441)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード炎症発がん / 感受性 / エピジェネテイクス / DOHaD / バイオマーカー / メチル化 / 胎児期 / 発がん感受性
研究成果の概要

炎症発がんの感受性を示すバイオマーカーを末梢血で見出すことを目的とした。Developmental Origins of Health and Disease (DOHaD)の概念を利用し、母体に葉酸含有の異なる餌をとらせメチル化の程度の異なる仔マウス(P53ヘテロ欠損)を作成した。この仔マウスの皮下に異物による慢性炎症を惹起させると線維肉腫が形成された。早期に発がんが認められた群と遅延した群の両群間でその仔体の末梢血DNAのメチル化や遺伝子発現の差異を網羅的に探索した結果、いくつかの遺伝子でメチル化の差異を認め、炎症発がんの感受性に関与する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Induction of activation-induced cytidine deaminase by a not-directly mutagenic carcinogen: a novel potential molecular mechanism.2014

    • 著者名/発表者名
      Tatemichi M, Hata H, Nakadate T.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 19 号: 3 ページ: 238-44

    • DOI

      10.1007/s12199-014-0382-x

    • NAID

      50009145426

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢労働者の時代を迎えて。緑内障を知る2014

    • 著者名/発表者名
      立道昌幸、中野匡
    • 雑誌名

      健康開発

      巻: 19 ページ: 63-70

    • NAID

      40020473437

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of activation-induced cytidine deaminase by a not-directly mutagenic carcinogen: a novel potential molecular mechanism2014

    • 著者名/発表者名
      Tatemichi M, Hata H, Nakadate T
    • 雑誌名

      Environ Health Preventive Medicine

      巻: in press

    • NAID

      50009145426

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アセタミブリド曝露によるマウス精巣及び脳遺伝子への影響2015

    • 著者名/発表者名
      寺山隼人、金沢輝久、田村摩依子、古谷祐生子、遠藤整、内藤宗和、立道昌幸、渡辺哲、坂部
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] がん細胞の低栄養環境適応と進展メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤整、根津貴洋、渡辺哲、立道昌幸
    • 学会等名
      第14回分子環境予防研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 肝疾患相談センターにおける就労相談に関する実態調査2014

    • 著者名/発表者名
      古屋 博行、立道昌幸、渡辺哲
    • 学会等名
      第73回公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 事業所における睡眠セルフマネジメントプログラムの有効性2014

    • 著者名/発表者名
      久野薫、伊藤光世、北川絵美、浜田綾、須藤美智子、立道昌幸
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi