• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒスチジンの抗肥満作用に対するコレステロール、イソフラボン、大豆食品の促進作用

研究課題

研究課題/領域番号 24590812
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関文教大学

研究代表者

中島 滋  文教大学, 栄養学部, 教授 (90149782)

研究分担者 渡邊 美樹  文教大学, 健康栄養学部, 講師 (20331457)
目加田 優子  文教大学, 健康栄養学部, 講師 (60617281)
藤見 峰彦  文教大学, 健康栄養学部, 准教授 (80322452)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードヒスチジン / 抗肥満 / コレステロール / イソフラボン / 大豆
研究成果の概要

本研究は、ステロイドホルモンの前駆体であるコレステロール、ステロイドホルモン様の作用を有するイソフラボン、およびその供給源である大豆食品に着目し、それらのヒスチジン摂取による抗肥満作用に対する促進作用を調べることを目的とした。ヒトを対象とした食事調査結果から、ヒスチジンの抗肥満作用は、コレステロールおよび大豆食品摂取により促進される傾向が観察された。動物実験結果から、ヒスチジンの経口摂取による摂食抑制作用と体脂肪減少作用はイソフラボンにより促進される傾向が観察された。以上の結果から、ヒスチジンの抗肥満作用は、コレステロール、イソフラボン、大豆食品摂取により促進される可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 女子大学生の身体及び栄養摂取状況に関する調査(続報)2015

    • 著者名/発表者名
      大森悦子、目加田優子、秋吉美穂子、渡邊美樹、奥畑理久、中島滋
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌

      巻: 21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 和食と未病-和食の肥満防止作用および解消作用-2014

    • 著者名/発表者名
      中島滋
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌

      巻: 20 ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女子大学生の身体状況及び栄養摂取状況に関する調査2014

    • 著者名/発表者名
      大森悦子、目加田優子、秋吉美穂子、渡邊美樹、奥畑理久、中島滋
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌

      巻: 20 ページ: 58-61

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlations between histidine or proline intake and EPA or DHA intake2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Nakajima, Riku Okuhata, Etsuko Oomori, Kaoru Tanaka, Takahiko J Fujimi and Takahide Tsuchiya
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌

      巻: 19 ページ: 1-8

    • NAID

      40019945318

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Nutrition Survey of Atherosclerosis Patients to Study the Effects of Iron, Zinc, and Copper on Atherosclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Shida N, Tsuchiya Y, Yamakura F, Kano T, Nakazato N, Takada K, Kawai S, Ikeda K, Amamiya Y, Nakajima S, Machida K, Iwai H
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: in printing

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳酸菌発酵したブドウ皮飼料の安全性および内臓脂肪量への影響2013

    • 著者名/発表者名
      奥畑理久,大森悦子,田中香, 中島滋
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A trypsin inhibitor in the viscera of Japanese common squid (Todarodes pacificus) elicits insulinotropic effects in diabetic GK rats2012

    • 著者名/発表者名
      Kishimura H, Fukumorita K, Adachi K, Chiba S, Nagai Y, Katayama S, Nakajima S, Saeki H
    • 雑誌名

      Journal of Food Biochemistry

      巻: 36 ページ: 93-98

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラットを用いたヒスチジンの摂食抑制作用に対するプロリンの減弱作用2012

    • 著者名/発表者名
      奥畑理久、浅見悦子、中島滋
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌

      巻: 18 ページ: 2-8

    • NAID

      40019221535

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 和食は生活習慣病の予防および治療に有効か?-和食の肥満防止および解消作用-2014

    • 著者名/発表者名
      中島滋
    • 学会等名
      第21回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女子大学生の身体及び栄養摂取状況に関する調査(続報)2014

    • 著者名/発表者名
      大森悦子、目加田優子、秋吉美穂子、渡邊美樹、奥畑理久、中島滋
    • 学会等名
      第21回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒスチジンの抗肥満作用に対する大豆イソフラボンの促進作用2014

    • 著者名/発表者名
      奥畑理久、田中香、藤見峰彦、中島滋
    • 学会等名
      第21回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の健康・栄養状態に関する調査研究(第1報)-第1回栄養食事調査経過報告-2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊美樹、目加田優子、秋吉美穂子、戸田和正、岩井達、中島滋
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活習慣病の原因となる肥満の予防と栄養- ヒスチジンの肥満防止作用とその調節因子-2012

    • 著者名/発表者名
      中島滋
    • 学会等名
      第19回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      金沢勤労者プラザ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳酸菌発酵したブドウ皮飼料の安全性および内臓脂肪量への影響2012

    • 著者名/発表者名
      奥畑理久,大森悦子,田中香, 中島滋
    • 学会等名
      第19回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      金沢勤労者プラザ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒスチジンの抗肥満作用に対する大豆 イソフラボンの促進作用に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      中島滋
    • 学会等名
      日本保健医療学会
    • 発表場所
      町田市文化交流センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 和食と未病ー和食の肥満防止および解消作用

    • 著者名/発表者名
      中島滋
    • 学会等名
      第20回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒスチジンおよびプロリン摂取量とEPAおよびDHA摂取量との関係

    • 著者名/発表者名
      中島滋、奥畑理久、大森悦子、藤見峰彦、土屋隆英
    • 学会等名
      第20回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 女子大学生の身体及び栄養摂取状況に関する調査

    • 著者名/発表者名
      大森悦子、目加田優子、秋吉美穂子、渡邊美樹、奥畑理久、中島滋
    • 学会等名
      第20回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi